![]() |
録画の仕方 |
![]() |
カラルノ2 | 14/07/06 15:30 | ![]() |
マビノギ内での録画はどうやってするのですか?わかる方お願いします。
![]() |
カラルノ2 | ありがとうございます。もうすでに出ているようでしたか、すいません。あと、スクリーンショットの仕方についても教えてもらっていいですか? 14/07/06 16:28 |
![]() |
おばかさん | スクリーンショットはメニューバーの左端のマビノギのマーク(カーソルを合わせると「システムメニューを開きます。」ってでるやつ。そこをクリックしてね。システムメニューの上から3つ目にあるから。 14/07/06 16:41 |
![]() |
カラルノ2 | 毎度毎度すみません。参考になりました。ありがとうございます!早速録画してこよ~! 14/07/06 16:42 |
![]() |
おばかさん | スクリーンショットはキーボードのPrintScreenキーを押しても撮れますよ。あたりまえだけど。 14/07/06 17:25 |
![]() |
カラルノ2 | 知りませんでした・・わざわざありがとうございます。 14/07/06 18:52 |
十六夜美月 様の答え |
![]() |
十六夜美月 | 14/08/01 12:05 |
とりあえず未解決のままだとアレなので
●録画方法●
下のメニューバーの右にある▲を押して録画を選択
もしくは、『Ctrl』キーと『U』キーを同時押し
●スクリーンショット撮影方法●
下のメニューバーの左にあるマビノギのロゴマークを押してスクリーンショット選択
もしくは『PrintScreen』キーを押す
答えの出所 | 経験 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+5 | ![]() |
10917 |
![]() |
+4 | ![]() |
14179 |
![]() |
+4 | ![]() |
18244 |
![]() |
+2 | ![]() |
13593 |
![]() |
+2 | ![]() |
11028 |
![]() |
+2 | ![]() |
10120 |
![]() |
+1 | ![]() |
16757 |
![]() |
+10 | ![]() |
17628 |
![]() |
+1 | ![]() |
10809 |
![]() |
+2 | ![]() |
13835 |
![]() |
+1 | ![]() |
6892 |
![]() |
+3 | ![]() |
16811 |
![]() |
+2 | ![]() |
16428 |
![]() |
+3 | ![]() |
12301 |
![]() |
+2 | ![]() |
11113 |
![]() |
+5 | ![]() |
21429 |
![]() |
+1 | ![]() |
13434 |
![]() |
+1 | ![]() |
22272 |
![]() |
+4 | ![]() |
14237 |
![]() |
インストール ,起動 起動できない HD Graphics4000 +3 |
![]() |
13448 |
とりあえず、隠しボタンを拡張して「録画」をクリック。もしくは[Ctrl+U]で…。
14/07/06 16:01