マビノギ知識王

銀行のインベントリーについて
jiro111 14/03/24 23:26

私のフレンドで無課金初心者さんの銀行について質問です

彼の話によると 
①ジャイになって人間の銀行からアイテムを取り出せないとのこと ハーブもダメらしいです

wikiでググってみて
アイテム項目に
同じアカウントで同じサーバー内にいるキャラクターの数だけ枠が用意されます。
ただし、有料サービスを利用していないと利用が制限されます

とありました 
①はなぜでしょう?
②右半分使えない他に何の制限があるのでしょうか?

知ってる方お願いします

jiro111 今実験で違うIDを使ってやってみましたが やっぱり使えないんですね
まえからですか? 14/03/25 00:06
jiro111 無課金だと エルフから人間へという銀行経由いどうができないみたい?
いや 実際出来てないんですけど・・・バグ?まえから? 14/03/25 00:11
jiro111 エクストラストレージサービスで
キャラクター間の銀行アイテム枠の共有
同一マビノギIDのキャラクター間で銀行アイテム枠を共有できます。
枠が足りないキャラクターは、他のキャラクターの枠を借りて使えるので非常に便利です。
とあったので 使えないんですか? 14/03/25 02:34
thbmaru >エクストラストレージサービスで
これ課金サービスじゃんw 14/03/25 03:20
七ノ歌 種族とか関係なく、無課金状態では
他のキャラクターの銀行タブは利用できなかったと思います。
まえからというか、恐らくサービス開始からずっと。
課金切らしてプレイしたことがほとんどないので
うろおぼえですが。。 14/03/25 03:12
七ノ歌 解決法言い忘れました。。
なので、他キャラクターの銀行の中身を取り出すには
いったん該当するキャラでそのキャラの銀行の中身を取り出して
ペットに入れるか、郵送するか、他の人に協力してもらうか。。
他に方法あるのかな?
私が思いつくのはこのくらいです。 14/03/25 03:15
jiro111 皆さんありがとうございました^^ 14/03/25 17:28
サンディル 様の答え
サンディル 14/03/25 15:03

無課金ユーザーです。
無課金の場合、銀行は基本的にそのキャラ専用とお考え下さい。
無課金だと同一マビIDのキャラ間で銀行間でのアイテム移動はできません。
そのため、アイテム移動は下記の手段になると思います。
・別のマビIDを作成し、そのキャラ経由で郵便2回(ジャイ→新規キャラ→人間)
・インベントリのあるペットで受け渡し
・誰か信用できる人に依頼してその人経由で受け渡し
・いつか移動できればよいアイテムならだいたい年1回ぐらい課金サービスが無料に
なる期間があるのでその時を利用

件名 評価 閲覧数

ユーザーサポート ご意見、要望はどこへ送れば?

+4
8948

その他 銀行のインベントリーについて

+7
8804

インストール ,起動 ランチャーのスタートボタンが押せない

+5
28462

インストール ,起動 前回の~

+1
7319

キャラクター 画面を小さくしてスキルトレーニング中に

+5
7101

スキル シリエンの食人植物に当てるFBCCの火力を底上げするスキル

+3
19045

ダンジョン G11料理Dについて

+3
6520

生産 農場の家がなくなりました

+3
9096

アイテム 赤い改造石の効率のいい取り方

+1
12315

戦闘 ダークナイトのクエストについて

+4
6839

スキル 魔法メインキャラの育成について

+5
14703

インストール ,起動 マビノギのプレイ環境について

+4
8265

その他 影ミッション等でBGMが鳴らなくなってしまう。

+5
9841

キャラクター トレジャーハンター以降の効率良い探検経験値稼ぎは

+2
19921

アイテム ペットが出せてアイテムが消失しないような場所を探しています。

+6
9118

インストール ,起動 8.1にしてもムービー落ち…

+6
11631

ホームページ 取引されているペットに関してです

9965

アイテム ペットメダルって一切、色指定とかできないのですか?

+1
11020

インストール ,起動 ゲームが起動できない

+4
7802

キャラクター 農園友達登録について

14587