![]() |
フルスクリーンにすると・・・ |
![]() |
ラカシュ | 05/05/08 02:47 | ![]() |
画像が右にずれます
元々は平気だったのに OSのリカバリーをしたら変になりました
画像表示位置の変更はできますか?
Syncravia 様の答え |
![]() |
Syncravia | 05/05/09 22:45 |
モニター(画面の事です)が98年以降のモデルであれば、
フルスクリーンの状態でモニターの下にある調節ボタンで
位置を調節しすれば問題はありません。
ただ、以前より画面がちかちかすると感じるのであれば、
パソコンの取扱説明書で「リフレッシュレート」について調べてみると
良い結果が得られると思います。
ルヴィア_mar 様の答え |
![]() |
ルヴィア_mar | 05/05/08 05:23 |
>画像が右にずれます
↑意味が良くわかりませんが、『キャラクター』 がずれているのか、
それとも 『画面自体』 がずれているのかを、はっきりさせた方が良いと思いますよ。
とりあえず、リカバリーしたのならDirectXのバージョンも
最新にしているか確認した方がいいと思いますよ。
他にもOS自体のアップデートとかね。
ちなみに画像位置の変更は無かったと思いますよ。
(ウィンドウモードで「ウィンドウ自体を動かす」って言うのは、出来ますがね。
最後に一言
『スペックくらいは書きましょう』
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 05/05/08 05:41 |
アナログ出力のモニタの場合、垂直/水平周波数によってはフルスクリーン時にズレが生じる場合があります。
モニタの各種周波数や位相を再確認。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
11820 | |
![]() |
+1 | ![]() |
15360 |
![]() |
+1 | ![]() |
8876 |
![]() |
+1 | ![]() |
7957 |
![]() |
+1 | ![]() |
7012 |
![]() |
+5 | ![]() |
10234 |
![]() |
+3 | ![]() |
8475 |
![]() |
+1 | ![]() |
11796 |
![]() |
+2 | ![]() |
9673 |
![]() |
+5 | ![]() |
8834 |
![]() |
+1 | ![]() |
7741 |
![]() |
+1 | ![]() |
6505 |
![]() |
+3 | ![]() |
13393 |
![]() |
+4 | ![]() |
10714 |
![]() |
+1 | ![]() |
7697 |
![]() |
+5 | ![]() |
8129 |
![]() |
+2 | ![]() |
15385 |
![]() |
+2 | ![]() |
8656 |
![]() |
+1 | ![]() |
13173 |
![]() |
![]() |
7394 |