![]() |
ハックシールドエラーについて |
![]() |
エクサーヌ | 12/02/24 00:09 | ![]() |
ランチャー起動してでスタートを押すとエラーになります。
↓以下文面↓
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ハックシールドと関連した問題が発生しました。
エラー内容:XXXXXXXX←ハングル読めません。
エラーコード:0x300000c0
発生した問題の・・・
同じような症状の方、対策が出来た方、知識をお持ちの方ご助力をお願いいたします。
OS:win7 Pro 64bit
CPU:Core i7 870
GPU:GeForce GTX460
メモリ:8GB
DirectXバージョン:DirectX11
![]() |
夏希 | 一度ハックシールドをマビノギクライアントごとアンインストールして、まずマビノギのインストール用フォルダを作りそのフォルダをセキュリティソフトの例外処理に指定して、そこにマビノギを再インストールするとどうでしょうか?この手順なら少なくともセキュリティソフトの影響は受けなくなると思うのですが。 12/02/24 18:12 |
![]() |
エクサーヌ | コメントありがとうございます。 セキュリティソフトには干渉しないようなのですが、一度アンインストールして再度挑戦してみます。 12/02/24 22:39 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
14230 | |
![]() |
+1 | ![]() |
14229 |
![]() |
+6 | ![]() |
14229 |
![]() |
+7 | ![]() |
14228 |
![]() |
+8 | ![]() |
14226 |
![]() |
+3 | ![]() |
14225 |
![]() |
+9 | ![]() |
14224 |
![]() |
+3 | ![]() |
14223 |
![]() |
![]() |
14223 | |
![]() |
+6 | ![]() |
14218 |
![]() |
+15 | ![]() |
14217 |
![]() |
+9 | ![]() |
14217 |
![]() |
+3 | ![]() |
14216 |
![]() |
![]() |
14215 | |
![]() |
+3 | ![]() |
14214 |
![]() |
+4 | ![]() |
14212 |
![]() |
+2 | ![]() |
14212 |
![]() |
+5 | ![]() |
14210 |
![]() |
+6 | ![]() |
14208 |
![]() |
+2 | ![]() |
14208 |