![]() |
MMLがおかしいです |
![]() |
ルセフィ | 11/02/18 08:14 | ![]() |
こんにちは
いま5人用のMMLを作成しているんですが、作成ソフト上では綺麗に演奏できているんですが
作曲をゲームでして演奏してみると1つのパートだけ20秒くらいずれます。
テンポも確認したんですが異常はないです。
ソフト上の楽譜とマビの楽譜を見比べてみても違いはないんです・・・
♪の文字はマビノギのMMLにきちんと対応しているソフトです。
ちなみに問題のパートの楽譜は
t75v15 調律 l1.rrrrrr2.t250 メロディ
↑ここでずれます。ここで25秒程度の休符を入れているんですがゲーム内だと約8秒程度しか休んでくれません。
何でずれるんでしょうね・・w
もし楽譜が間違っていたらソフト上でもずれるはずなんですが・・・
とてもわかりにくい説明でしたがアドバイスお願いしますw
![]() |
ルセフィ | コメントありがとうございます。 MMLの違いなども見られませんでした。 休符を音階に変えたところまったくずれませんでした・・! これを利用してそのパートの出番がくるまで 本来休符であったところを v0の全音符で調整したところ ズレがなくなって、とても強引ですが解決できましたw 色々ありがとうございました! 11/02/19 12:42 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
13152 |
![]() |
+1 | ![]() |
13152 |
![]() |
+1 | ![]() |
13150 |
![]() |
+4 | ![]() |
13149 |
![]() |
![]() |
13149 | |
![]() |
+2 | ![]() |
13148 |
![]() |
![]() |
13148 | |
![]() |
+3 | ![]() |
13146 |
![]() |
+14 | ![]() |
13146 |
![]() |
![]() |
13146 | |
![]() |
![]() |
13145 | |
![]() |
+2 | ![]() |
13143 |
![]() |
+3 | ![]() |
13143 |
![]() |
+6 | ![]() |
13143 |
![]() |
+1 | ![]() |
13143 |
![]() |
![]() |
13142 | |
![]() |
+1 | ![]() |
13140 |
![]() |
+10 | ![]() |
13139 |
![]() |
+2 | ![]() |
13138 |
![]() |
![]() |
13138 |
まずは楽譜に記録されたMMLと元のMMLとを見比べて変化が無いかチェックされたし。
また、比較して差異が無ければ、「休符を音階に変えてもズレるか」、またズレが納らないなら「どの音が短くなっているか」などで、掘り下げられると思う。
なにぶん、不具合が起きている環境でなければ検証しようがないので、面倒でも色々試して貰いたい。 11/02/18 11:49