12月17日の臨時メンテから・・・ |
Nico | 10/12/19 23:32 |
急にマビノギが重くなり
スキル準備するとスキル完了まで10秒とかかかったり
建物にはいろうとするとさっきまでいた場所にもどされたりと
落とされるのです。
30秒間ログインできませんとでてしまいます。
マビ自体も再インスト3回したし
スパイウェアも調べたし
やはりドラゴンのせいなのでしょうか
説明が下手すぎてすいませんが
解決策ありましたら
よろしくおねがいします。
楡芽 | 俺はそういう現象にあってないから、ひょっとしたらプレイ環境によって左右されるのかも。 10/12/20 00:34 |
Nico | そうなのですか; 先ほども転生のためINして 臨時インベの物をペットにいれようとして ペット出したら落とされました 3回も・・・ それでアイテムロスト; PC変えたほうがいいのでしょうか 10/12/20 00:54 |
流星ジョニ一_tar | U・ω・)ルータ使ってるならルータ再起動してみるとか? 10/12/20 01:26 |
Nico | ルーターも電源抜いて4時間放置してやってみましやが 効果なかったです PCの問題ですかね 10/12/20 07:13 |
モントリヒト | マシンスペックは足りていますでしょうか? 運営は特に何も告知せずに必要・推奨マシンスペックを更新する事がありますので、アップデート後に『あれ、重くなった?』と感じたらとりあえず公式の必要・推奨マシンスペックを確認してみるといいかも? 10/12/20 08:14 |
モントリヒト | あとタイトルですが、知識王の検索機能は『検索ワードを含むタイトルのスレをピックアップする』という事を意識して検索しやすいタイトルにするよう心がけると、後に同じ疑問や問題点を持った人が検索する際の手助けになります。(重くなった原因・解決策を調べたい人は特定日付や『臨時メンテ』という単語ではあまり検索しないように思います。) 10/12/20 08:29 |
Nico | そうですか次回から気をつけます ありがとうございました スペック事態わ元から足りてなくて普通に動いてたのです 次回のメンテ待ちですかね? 10/12/20 17:44 |
モントリヒト | 可能性の一つとしては、一部の仕様変更等によって各PCで管理・読み込みする情報量が増加し、元からスペックが足りなかったマシンで動かす事ができる範囲を超えてしまったという可能性もあります。(その場合メンテ待ち等でどうにかなるものではありません。) まだマシなパターンとしては、イベントによる情報量の増加で以下同文。(こちらだとイベントの終了で回復する可能性もあります。) いずれにせよ使用PCのスペックを書き出した方が皆さんアドバイスしやすいでしょうね。 10/12/20 18:49 |
Nico | 自分PC初心者なもので自分のPCスペックの見方がよく分からなくて・・調べてみたもののよくわかんなかったのです; ほんとうすみません。 10/12/20 23:45 |
モントリヒト | 知識王トップから『スペック』『参照方法』などで検索(聞く)すると参考になるスレが拾えます。 10/12/21 13:28 |
バサロ_cic | 状況がラグっぽいのだが。(PCとサーバーとの通信の遅延) ただそれが、PCスペックか通信経路の問題かは判らないけど。 早朝(但し、5時以降)に試しにプレイしてみてはどうだろう。 それでも、重いなら原因はPC周辺が怪しくなるかな。 PS.PCスペックが無理でも、メーカー名や型番くらいは提示できると思うのだが。 10/12/21 07:28 |
Nico | 6時ごろにやっても変わらなかったです OS?わXPで 1.32GHz 0.99GBこれでしょうか? 10/12/22 00:16 |
Nico | 明日モデムを変えてみようとおもいます 10/12/22 00:21 |
モントリヒト | 過去スレを検索してある程度読んでいれば、それらのスレで『それでは情報が足りない』と言われている事がわかるかと思います。 必要な情報の出し方については『DirectX診断ツールでのPCスペックの参照方法』というスレを知識王トップから検索(聞く)して読んでみてください。(読んでわからないのであればバサロさんの言うようにメーカー名や型番を提示した方がいいです。その方がまだ回答側での調べようがあります。) 10/12/22 01:28 |
sayuki206 | 頑なにパソコンのメーカーや型番を提示しないのは、動作が保障されない環境だからでは? 「1.32GHz 0.99GB」でググるとAtom CPU搭載のミニノートがヒットします。 必要環境が「CPU: Single Core 2.0Ghz」ですから、動いたとしても露店放置が関の山でしょう。 10/12/23 13:56 |
Nico | 確かにノートですが 今まで重かったもののちゃんとできてたのです Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.100427-1636) Memory: 1016MB RAM 10/12/23 21:52 |
Nico | Windows Dir: C:\WINDOWS DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) System Model: 1000H こんなものでしょうか 10/12/23 21:59 |
sayuki206 | 必要環境未満のパソコンで今(2010年12月16日)まで動いていたとしても、 アップデートや修正パッチで負荷が大きくなれば満足に動かなくなりますよ? 【必要環境を満たしていないパソコンでプレイする】という事は、そういうリスクを承知の上でやるものだと思いますが? 最後に 「【パソコン】はゲーム機じゃないんですよ。値段や使用目的に応じた設計で向き不向きがあるのをお忘れなく」 10/12/24 01:04 |
モントリヒト | 私は上の方のレスで『必要スペックが上がった事によってそのPCではもうマビが動かない』可能性を出しているわけですが・・・。 sayuki206氏も言っていますが、パソコンはゲーム機ではありません。 『アップデートで必要スペックが上がる事によって、今まで動いていたソフトウェアが満足に動かなくなる。』事も充分に有り得ます。(ここがゲーム機と大きく異なる点の一つですので、認識を改めてください。) 『今までできていた』事が『明日もできるとは限らない』のがパソコンです。 10/12/24 02:16 |
モントリヒト | 色々言いたい事はありますが、現状言える解決策は『圧倒的にスペック不足なので、解決したいのであればパソコンそのものを(必要スペックを満たすものに)一式買い換えた方が早い。』という事くらいでしょうか。 10/12/24 02:20 |
Nico | モデム変えたら治りました 色々お騒がせしてすみませんでした ありがとうございました。 10/12/24 14:52 |
sayuki206 様の答え |
sayuki206 | 10/12/24 12:35 |
たとえ話
自動車専用道路に乗り入れる車両の条件として、「○○以上の乗り物」というものがあります。
これをパソコンゲームに当てはめるなら、「必要環境を満たしたパソコンである事」となります。
パソコンは「製品名」ではなく「カテゴリー名」ですので、「プレステ(製品名)」や「DS(製品名)」「PSP(製品名)」と同じような考え方では理解できません。
ちなみに「プレステ」や「DS」「PSP」が属するカテゴリーは「ゲーム機」です。
車両というカテゴリーでは自転車から牽引式大型トレーラー(果ては戦車まで)を一括りにできます。
ここで車両という単語に「パソコン」を当てはめて考えてみましょう。
パソコンには大雑把に分けて「PDA※」「ネットブック」「ノートパソコン」「ゲーミングノート」「デスクトップパソコン」「ゲーミングパソコン」「サーバー」「ワークステーション」という種類があります。
上記の車両というカテゴリー内のものに当てはめてみます。
※PDA:携帯情報端末=ハンドヘルドPC(iPad)やスマートフォン(iPhone)の事
「PDA」=自転車
「ネットブック」=原付バイク
「ノートパソコン」=実用バイク
「ゲーミングノート」=スポーツバイク
「デスクトップパソコン」=ファミリーカー
「ゲーミングパソコン」=スポーツカー
「サーバー」=牽引式大型トレーラー
「ワークステーション」=戦車
自動車専用道路(ゲーム)上でスイスイ走る(動く)事ができるのはどれでしょう?という話ですよね。
あなたが使っているのはeeePCなので「原付バイク」と同程度のクラスという事になります。
流れが遅い区間(処理が軽いソフト)では原付(eeePC)でもさほど恐怖(不便)は感じませんが、流れが速い区間(処理が重いソフト)ですと流れに乗れず(処理が追いつかず)恐怖(ストレス)を感じますよね?
まぁ、そういう事です。
そのPCで出来る改善策はそう多くありません。
マビノギの環境設定のチェックを全て処理が軽い方へ設定してダメなら諦めてください。
※私もイリア大陸実装当時にパソコンの性能が足らなくて買い換えたクチです。
答えの出所 | 採択用にでも使ってください |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+3 | 8783 | ||
+2 | 8782 | ||
+1 | 8782 | ||
+3 | 8781 | ||
+1 | 8781 | ||
8779 | |||
+2 | 8779 | ||
+2 | 8778 | ||
+2 | 8778 | ||
8778 | |||
+6 | 8777 | ||
+2 | 8777 | ||
+1 | 8776 | ||
+3 | 8775 | ||
+21 | 8775 | ||
+2 | 8775 | ||
8775 | |||
8774 | |||
+11 | 8774 | ||
+2 | 8773 |