武器持ち替えによるライフ回復 |
ゴンベエー_tar | 10/10/14 18:32 |
先ほどデッドリーで負傷MAXのキャラクターが武器を持ち替えて負傷を回復しているのを見ました。
全回復ではありませんでしたが確かにピンクが大幅に増えていました。
武器の持ち替えで負傷及びライフを回復するのはどうすればできるのでしょうか?
どないやねん_tri | 「回復」という表現には語弊がある。 Lifeゼロを基準にすれば負傷「率」は回復したように見えるが負傷値(WOUND)は変化していない。 つまり、負傷は増減していない。 あくまで底上げしたために+に引き上げられただけである。 10/10/14 19:00 |
アクシー_tri | 語弊があると主張していますが、減っていたものが元に戻ったから、 ライフが回復したではなく、ライフが戻ったという表現が正しいということですか? 10/10/14 19:55 |
夏希 | アクシーさんは「ライフ」の回復について、どないやねんさんは「負傷」の回復について語っているだけで、どちらも正しいと思います。質問文も文頭では「負傷を回復」ですが、文末では「負傷及びライフを回復」となっているので、それが原因で紛らわしくなってしまってるんだと思います。 10/10/14 21:57 |
どないやねん_tri | よく注意してほしい。 生命力などは0が基準ではなく、全快が基準であり、正常な状態。 Life50/150 が Life100/200 になっても Life-50/50 になっても、ダメージ100は一切変化していない。 「増えた」と「回復した」は違う。 10/10/14 22:07 |
どないやねん_tri | 確かに、ダメージを受け「デッドリー」になった状態から、装備変更で「デッドリー」ではなくなった場合は「デッドリーから回復した」とは言えるだろう。 そこだけは 「回復」で問題ない。 10/10/14 22:14 |
アクシー_tri | あなたの例を使って説明すると、ライフが33%の状態から50%の状態に回復したと私は考えます。 あなたの主張するように、ダメージ100は変化ありませんが、私のように考える人もいるということをご理解ください。 10/10/14 23:22 |
どないやねん_tri | じゃあ、装備を戻したら「またダメージを受けた」と解釈するのか? その数字のまやかしに惑わされる表現を「語弊がある」と言いたいのだがな。 10/10/15 00:10 |
どないやねん_tri | そもそも「語弊がある」という言葉の意味を間違えてるんじゃないのか? 「語弊がある」というのは、全く間違った表現を指すものではなく、「誤解を生じやすい」表現を指す物だ。 あと「回復」というのは、「よくない状態が元に戻る」ことを言う。 装備の変更で増減したところで、戦闘の都合上有利不利は動いても、「よくない状態」であるダメージが減った訳では無いので「回復」という言葉は「語弊」があると言っているのは理解してもらえないだろうか? 10/10/15 00:16 |
どないやねん_tri | 単純に「装備を変えてLifeが回復する」と伝えた場合、一体どれだけの人が正しく数字の動きを想像できるかを考えて貰いたい。 改めて、そういう配慮がこういう掲示板では必要ではないだろうか? と問いたい。 10/10/15 00:20 |
アクシー_tri | 確かに、実際ライフの値は減っているけど、ダメージを受けたと思ったことは一度もないです。 辞書を引いてみて、そちらの主張を理解できたと思います。 10/10/15 01:10 |
アクシー_tri | スレ主の質問の回答にかんして、私は「ESの影響で回復した」と書くつもりだったけど、 「ESの影響で回復したように見えて、実際は負傷もライフも回復していない。」と書くのが、適切ですか? 10/10/15 01:17 |
ヒロ志 | 横から失礼します。 その書き方では新たな語弊、というか混乱を生みそうな気がします。 「回復したように見えますが、受けたダメージ値に変化は無いので、ヒーリングやポーションの必要数は変わりません」 というのが近いのではないでしょうか。 10/10/15 10:46 |
どないやねん_tri | こちらの言い分を理解して貰えたようで嬉しく思う。 とある家ゲーRPGでレベルアップ時に100/100だったHPが100/110のような上がり方をするゲームがあって、少々この手の表現には過敏になってるところがあったかも知れない。 気分を害したのなら、申し訳なく思う。 表現に関してはヒロ志氏の文章が良いと思う。 それと「Lifeを増やした場合、応急治療での負傷回復はむしろ不利になる。応急治療する場合はLifeを減らした方が包帯消費は少なくて済みます。」も付け足したい。 10/10/15 11:43 |
なんとな_cic | 応急治療での負傷回復は%で行われるから、最大が多い方が有利でない? 包帯一つで10%回復するとして、100の10%は10だけど、200の10%は20回復するよ 10/10/15 17:22 |
どないやねん_tri | ああ、そうだ、ご指摘通りだ。 Life10以下策が頭にあって大小ひっくり返ったようだ。 指摘サンクス。 10/10/16 00:33 |
アクシー_tri | コメントの内容を反映した回答をつけました。 10/10/16 18:19 |
夏希 | 最大ライフを変化させて負傷率を変化させる行為は、低ライフキャラが応急治療で負傷を回復させようとした時に意味があるんだと思います。最大ライフ1の1割だと0.1回復ですが、最大ライフ100なら1割でも10回復になるので。 10/10/14 19:13 |
ゴンベエー_tar | みなさんご丁寧にありがとうございました。 10/10/16 20:44 |
ヒロ志 | 負傷回復について補足。 ファーストエイドは「一定の数値」負傷が回復するが、包帯を使用した応急治療は「一定の割合」回復する。 武器の持ち替えで『低ライフ→高ライフ』にすると、ライフの最大値は増えるのに対して負傷の数値は変わらないため、負傷率が減少する。 そのため、武器の持ち替えで高ライフにすると、包帯の使用回数が減る。 「高ライフの人と低ライフの人では、負傷率が同じでも、高ライフの人のほうが包帯が少なくて済む」という意味ではないので注意。 10/10/16 21:42 |
アクシー_tri 様の答え |
アクシー_tri | 10/10/16 18:18 |
ESの影響でライフの値が増減します。
ダメージを負っていたり負傷しているときに持ち替えると、ダメージや負傷の割合が変化しますが、2つの値は全く変化していません。
なので、ヒーリング・ポーション・ファーストエイドの使用数に変化はありませんが、包帯を使って負傷の回復を行うと、高ライフは使用数が減り、低ライフは使用数が増えます。
答えの出所 | 議論の結果 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+7 | 15050 | ||
その他 メモリ4GBPCより、2GBPCの方がスキル発動がいい +10 |
15049 | ||
+3 | 15048 | ||
+2 | 15047 | ||
15046 | |||
+3 | 15046 | ||
15041 | |||
15040 | |||
+1 | 15039 | ||
+1 | 15037 | ||
+4 | 15036 | ||
15034 | |||
+1 | 15033 | ||
+2 | 15033 | ||
+2 | 15030 | ||
+7 | 15030 | ||
+2 | 15027 | ||
+3 | 15025 | ||
+6 | 15025 | ||
15024 |
武器を持ち替えて本来のライフに戻ると、ESで減っていた分のライフが回復します。 10/10/14 18:50