演奏前の音合わせ?について |
紗夜世 | 10/07/03 00:04 |
少し前にMML作曲を始めた者ですが、路上ライブをしている皆さんの中で
演奏前に音合わせ?のようなものをしている人をたびたび見かけます
あれはどのような意味があってのものなのでしょうか
音合わせ?である以上以降の演奏の成功率を上げるものだと予想しますが…
またこの通りであるとすれば音合わせ用の部分はどのように作ればいいのでしょうか
御回答、よろしくお願いします
哀染 様の答え |
哀染 | 10/07/03 01:29 |
「調律」と呼ばれる手法かと思います。
マビでは演奏の成否を、演奏開始からの50音で判別できると言われています。
その最初の50音が正しく演奏されているかを判別しやすくするために調律を用います。
簡単に言えば、同じ音を50音連ねて正しいかを聞き取りやすくしたものです。
成否判定にはかなり有効ですが、調律のために文字数を裂くことになります。
調律の仕方は何パターンかあるようですが、一般的なのは以下です。
(100-2-2文字)MML@L64a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&a&ar4,r1,r1;
(53-2-2文字)MML@L64aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaar4,r1,r1;
48音になっていますが、音の長さの都合上48音の方がキリがいいからです。
50音と比べても実運用上は問題ないようです。
&の有無は、音を繋げないと聞き取りづらい楽器があるからです。
他にも様々な工夫をされている方もいるようですが、ここでは省略します。
参考になりましたでしょうか。
答えの出所 | googleと経験から |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+2 | 12108 | ||
+3 | 12107 | ||
12107 | |||
12106 | |||
+2 | 12105 | ||
インターフェース スキルショートカットキーがリセットされます +1 |
12105 | ||
12105 | |||
12104 | |||
+2 | 12103 | ||
12102 | |||
+19 | 12102 | ||
+1 | 12102 | ||
+2 | 12101 | ||
インストール ,起動 FTPサーバーにアクセスできませんでした +12 |
12101 | ||
+4 | 12099 | ||
+2 | 12098 | ||
12098 | |||
+1 | 12098 | ||
+1 | 12097 | ||
+2 | 12097 |