マビノギ知識王

敵が消える
kaiuhjjddx 10/06/03 18:02

敵に攻撃を仕掛けようと近づくと消えてしまいました。
こういった現象がその時6,7回続いたのでここに書きました。

わけがわからないので教えてください(相手は赤黒クマ(タイトル付き含む)、場所は墓地です)

リナム 多分位置ずれ。
原因は鯖が重いか、スレ主の回線の調子が悪いかのどっちかだと思う。 10/06/03 18:08
バサロ_cic 位置ずれでは、ないと思う。
フィリア南のマングース地帯で、ペットログイン中での戦闘中にも拘らず、数10匹の群れが次々と消えて数匹までになった~というのを何度か経験している。
早朝の時間帯なので、サーバの不調とかは考えにくいけれど・・・黒マングース地帯では起きてない等、謎すぎる。
10/06/03 18:21
kaiuhjjddx 皆さんありがとうございました><; 10/06/03 18:32
夏希 様の答え
夏希 10/06/03 18:29

最近のアップデートで、フィールド上の敵の沸き方に変更が入った?らしく
それに関連してどうも不具合が発生している感じがします。

アップデート前は近くにプレイヤーがいない場合敵の数が減少、
プレイヤーが狩りを始めると敵の数が増加、
狩りをやめプレイヤーがその場を離れると再び減少、
といった感じの仕組みになっていました。

ところがアップデート後には、サーバー起動直後は敵の数が減少した状態なのですが、
一度プレイヤーが狩りを行い敵の数が増加すると、
狩りをやめてその場を離れても敵の数が減少しない?状態になってしまっています。

また、その状態になると狩りを再開するタイミングによって
敵が突然消滅したり出現したりを繰り返す症状が現れることがあるようです。
これに関しては詳しく検証してみないと
トリガーになる行為がなんなのかハッキリしませんが。。。

答えの出所 自分の経験