![]() |
影ミッションの「生贄」 |
![]() |
ふみとも | 10/05/01 09:22 | ![]() |
影ミッションの「生贄」に手こずっています。
あれは狭い土俵?の中で40分間で80匹のモンスターを倒すというミッションですが、倒しても倒さなくてもお構いなしに次々モンスターが降って来る上に土俵から押し出されて一定時間経つと負けと判定され強制終了してしまいます。
ミッションをクリアした人にお聞きしたいのですが、よく使ったスキルとクリアした時のそのランクを教えて下さい。
![]() |
モントリヒト | まずはミッション内容(ミッションを受けるときのボードと影に入ってからのINFO両方)をよく読みましょう。 説明をきちんと読めばここまでひどい勘違いをする事は無かったはずです。 10/05/01 11:31 |
![]() |
ふみとも | ねねみさん、さきいか漁火さん、具体的御回答、攻略方法ありがとうございます。 難易度は初級、ソロです。魔法陣の放り込むというのが難しそうですが、近接戦の練習がてらトライしてみます。 10/05/02 06:33 |
![]() |
オレンジ好き2017 | どう戦えばいいか採用された答えでようやく理解できました。 ちょうどデュアルガンのスキルがあったので、外から円の中心に敵が飛ぶように倒したら一人でもいけました。戦闘のスキルでは回り込むのが難しそうでした。 18/06/16 21:57 |
さきいか漁火 様の答え |
![]() |
さきいか漁火 | 10/05/01 10:28 |
影ミッション「生贄」のクリア方法は時間内に魔法陣に敵を30匹入れて、その後出現するボスを倒す。というのが正しいクリア方法です。
失敗条件は時間切れ、生存mobの合計が15匹以上、合計討伐数が81を超えると失敗となります。
キャラスペックや装備、ミッションの難易度によりますが、本来はPTでやることが一般てきなクエストなのでソロはあまりお勧めしません。
一般てきにはウィンドミルとスマッシュが主体になることが多いと思いますが、生贄はもっているスキルよりPSが非常に重要になるミッションですので、他の方の攻略を動画などでみるとわかりやすいかとおもいます。
私がHDでやっているソロの方法は
まず、キャンプにシャドウアルケミストをひっかけます、そしてクラックカウまたはシャドウシャイアが非アクティブ状態のときにウィンドミルを当てて警戒状態にさせます。
あとは警戒状態にさせたモンスターとひっかけた敵に注意しながら他のmobをウィンドミルで削り、スマッシュで魔法陣に入れる、というやり方をやっています。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
12227 | |
![]() |
+4 | ![]() |
10655 |
![]() |
+13 | ![]() |
10892 |
![]() |
+2 | ![]() |
15242 |
![]() |
+1 | ![]() |
13851 |
![]() |
+1 | ![]() |
13338 |
![]() |
![]() |
16963 | |
![]() |
+8 | ![]() |
18585 |
![]() |
![]() |
10785 | |
![]() |
+1 | ![]() |
12093 |
![]() |
+1 | ![]() |
11853 |
![]() |
![]() |
11614 | |
![]() |
+2 | ![]() |
11563 |
![]() |
+3 | ![]() |
10933 |
![]() |
+4 | ![]() |
10592 |
![]() |
+5 | ![]() |
22606 |
![]() |
+2 | ![]() |
13516 |
![]() |
+3 | ![]() |
11242 |
![]() |
+3 | ![]() |
13397 |
![]() |
+2 | ![]() |
9817 |
難易度、人数、戦闘タイプなど。
あと、生贄は円の中で戦うのではなく、円の中に敵を放り込むです。
よく使うスキルはスマ、ミル、カウンター、マグ、サンダーだと思います。(錬金術はしらない)
戦い方が分かる人はソロでもいけるが、まだ、戦いになれてないなら素直にPTを組んで行きましょう。 10/05/01 10:18