マビノギ知識王

ゲームスタートがつかない。。。。。
にゃころ 10/04/05 01:23

質問させていただきたいです。

2年前にプレイしてて、PCが壊れたので、新しく買い換えてマビノギをプレイしようと思ったところ、インストールしてランチャーを開いたのですが、左下のバーがConnect to patch server...から動きません。どうしたらいいでしょうか?という質問です。

昔のPCのOS:XP
今のPCのOS:Windows7

試したトラブル対策

・セキュリティの許可。
 (ファイアーウォールの許可、セキュリティソフトの許可)
・XPモードでインストール、起動。
・ネクソンのほかのゲームが繋がるか。
 →繋がる。(アトランティカで試した。)
・ネクソン以外のMMORPGは繋がるか。
 →繋がる。
・OSの再インストール
・ポートの確認
 (開放されていない。)

以上を試して、考えられることは…
・Win7でも起動自体は問題ない
・ネクソンのほかのゲームは起動できて繋がるので
 マビノギ自体の問題か?
・ポートを開放しなきゃならない?
・ルータ自体の問題?

だと思うのですが、どうすれば繋がるようになるのでしょうか?
なにかいい方法ご提供ください。

ちなみに、家の環境では親機が1台とLAN接続が1台無線が1台です。自分は無線接続です。LAN接続に切り替えてもだめでした。

知識王をくまなく探したのですが・・いい情報が見つからずです・・
よろしくお願いいたします。

シロワッサン_tri >・ポートの確認
> (開放されていない。)

これじゃないの?何のポートのことか知らないけど。
10/04/05 01:48
にゃころ マビノギのポートです。 10/04/05 04:09
sayuki206 ランチャー起動時のオートアップデートが動いていないのでしょうか?
もしそうなら、公式HP上部のリンク【ライブラリ】→【ゲームダウンロード】へと進み、クライアントダウンロードページ下部にある【本サーバー用手動パッチダウンロード】からパッチを当ててみてはどうでしょうか? 10/04/05 02:26
sayuki206 確認ですが、新しいパソコンに入っているマビノギのゲームクライアントは「172_full.pack」ですよね?
古いパソコンからバックアップしたコピーではないですよね?(ゲームクライアントのバージョンが古過ぎるとパッチが当たらなくなりますよ) 10/04/05 02:26
にゃころ 手動パッチも試してみましたが、最新のバージョンといわれてしまいます・・・。
マビのクライアントも最新版ですね・・。
ちなみに書き忘れていたのですが
PCのスペック↓
OS:Windows7 professional 32bit
CPU:インテル Core i5-750 プロセッサ
メモリ:4GB
HDD:500GB
グラフィックボード:NAVIDIOA GeForce GT220/1GB
10/04/05 04:11
sayuki206 今、問題にされているのは「ゲームクライアントのバージョン」です。

マビノギはアップデートがある度にクライアントのバージョンが変わります。
C:\Program Files\Mabinogi\packageの中にある物を確認してください。 10/04/05 11:13
どないやねん_tri ランチャーを起動してみてもわかる。
ランチャーウィンドウの左下に
「CLIENT VER.177 LAUNCHER VER.78 - JAPAN」
のように現在のバージョンが小さく表示される。 10/04/05 11:17
どないやねん_tri そもそもインストーラーはいつの物だろう?
古すぎるインストーラーは、今のパッチサーバには繋がらないという話もあるし、手動パッチも対象としているクライアントバージョンに下限があるかもしれない。

最新のインストーラーを試していないなら、是非試してみて欲しい。 10/04/05 10:47
なんとな_cic マビノギのみ通らないというのはFWである可能性が高いです
FWはセキュリティーソフトだけでしょうか?それともWindows付属のFWもでしょうか?
もしよければ一瞬両方とも切ってみてください
通れば原因はFWなので、FWを再設定してください
通らなければもう一度連絡をください 10/04/05 23:15