マビノギ知識王

エンチャントコレクションブックについて
如月瑠璃_tri 10/02/25 21:27

 
エンチャントコレクションブックの中に、接頭と接尾の両方の素材あるいはESを一度に入れなければならない箇所が数箇所あります。

その場合ドロップだと本に記載されている接頭と接尾の物をドロップできないため、抽出してわざわざ貼って両面素材にしてコレクションしないといけないのでしょうか?

例(コレクションブック1  初歩の/忍耐の
   ↑初歩の忍耐のという素材は元からないと思います 
  コレクションブック4 安い/沼の
   ↑こちらももともとこういう素材はないと思います。

回答お待ちしています。

ライトグレイ この件に関して何度も話題が上っていたと記憶しているがログが発見できない。自由掲示板だったのか、それとも「助けてください」系のタイトルだったのか・・・

あ、回答としては「両面貼りにして収める」、です。 10/02/25 21:50
如月瑠璃_tri わかりました、試してみます。 10/02/25 21:55
有栖川ありす 様の答え
有栖川ありす 10/02/25 21:35

答え:両面にしないとだめ

別に・・・初歩の木の棒+忍耐の(初級キア褒章)エンチャントスクロールをペタリ

でOKじゃん・・・?
抽出して・・・ってあー・・・
ティルコネイルのオオカミさんのドロップのか(=ω=?

ささ・・・初歩の木の棒をもって、キア初級に向かい、忍耐のESを出す作業をがんばです。