マビノギ知識王

ラメラアーマーについて
戦闘兵_mar 09/12/19 17:36

ルパエレガントラメラーアーマーを100式耐久型に改造したいのですが
どういうNPCの順番で改造していきますか?

あともう一つ

縫い目強化>表面強化3>表面強化3>表面強化
縫い目強化>表面強化4>表面強化4>表面強化4

長く使うことを前提にした改造。
110式防御型 縫い目強化>表面強化4>表面強化4>表面強化4で
保護を1P犠牲にし防御を1あげることができる。防御+5、保護+1、最大耐度+5
↑縫い目の次は表面強化3の間違いだと思いますが、それだと必要な熟練は120になります。
むしろ耐久かつ防御を重視するなら表面強化1か2を選ぶべきだと思うのですが・・人それぞれですかね。
って書いてあったのですが

どの耐久型がおすすめですか?

教えてください よろしくお願いします

たまごちゃん >人それぞれですかね。

もう答え書いてあるじゃん。
知識王より自由掲示板向けの話題かとおもいます 09/12/19 18:29
戦闘兵_mar 縫い目強化>表面強化3>表面強化3>表面強化と
縫い目強化>表面強化4>表面強化4>表面強化4
どっちがいいですか? 09/12/19 19:06
エミーリア だから「人それぞれ」って書いてあるでしょう?
決定するのはスレ主さんです。 09/12/19 19:50
バサロ_cic >どういうNPC

担当NPCも分からずに、どうして改造項目を知っているのかね?
09/12/19 18:57
戦闘兵_mar wikiみて調べました どのNPCで改造できますか? 09/12/19 19:07
efiminet WIKI見たならNPCについても書いてなかったかな・・・(・w・; 09/12/19 19:16
バサロ_cic 確か、一覧表の右端に書かれている筈。
複数人書かれている場合は、その中の誰でも良いって事。
09/12/19 19:33
どないやねん_tri >縫い目強化>表面強化4>表面強化4>表面強化4
これって不可能だろ?
出来ても 縫い目強化>表面強化3>表面強化4>表面強化4
まぁ、この場合100式ではなく、120式になるが…。 09/12/19 20:41
明音 様の答え
明音 09/12/19 23:35

 改造   熟練  費用 回数   防御 保護 耐久
縫い目強化 20 20000 □□■■  +0  +0 +5
表面強化1 15 15000 □□□■  +1  +0 +1
表面強化2 30 10000 □□□■  +0  +1 +1
表面強化3 20 25000 ■□□■  +1  +1 +0
表面強化4 40 20000 ■■□□  +2  +0 +0
エイレン式  60 50000 ■■■□  +2  +1 -10
ニッカ式   55 38000 ■■■□  +1  +1 -7
メレス式   65 41400 ■■■□  +1  +2 -12

こんなところでしょうか
耐久だけの特化なら縫い目>縫い目>表面2>表面4でしょうね
他のは自スペックと相談しつつ,シミュレイトしてください