![]() |
入力できないキーがある |
![]() |
リサーファ | 09/06/13 20:56 | ![]() |
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=&c2=&lv=&od=&ix=15289&p=
↑こちらの質問に酷似した症状なんですが、
ログイン画面およびゲーム中に、小文字の"c"と"c"だけが入力できません。
Shiftキーを押しての大文字は入力できます。
また、フルスクリーン時のみの症状らしく、ウィンドウモードに切り替えると普通に入力できます。
余計なプロセスを全て終了させても解決せず。
思い当たる節があるとすれば最近導入したIE8が挙げられるのですが、
導入前にも"c"が入力できない事がありました。
しかしその時はクライアント再起動(※誤:PC再起動です)で元に戻ったのです。
今回はPCそのものを再起動しても直らず…困っています(´-`)
PCに詳しい方、どうかお助けください。
DxDiag.txtはありますが文字数制限に引っかかって書き込めないです;
-追記-
OSは XP Home SP3です
![]() |
リサーファ | ありがとうございます。OSの種類を追記しました。 セーフモードだとグラフィックボードのドライバが読み込まれていない(?)か何かで、ログイン画面まで到達できず確認とれません。 IE8は常用するつもりなので、アンインストールせずに解決させたいと思っています。 09/06/13 23:12 |
![]() |
リサーファ | キーボードのデバイスを削除して再認識、を試してみたんですが、まだ直りません; 09/06/13 23:43 |
![]() |
リサーファ | 下にある工リザベスさんの回答へのコメントです。 いろいろ調べていただいてありがとうございます! マザーボードは ASUS P5K PRO キーボードは Microsoft Internet Keyboard です。 キーボードはこれしかありません;あと日本語ソフトはなく、MS-IMEだけです。 CapsLockなんて使ったこともなかったんですが、やってみたら入力できました! 解決するまではこの方法でプレイしますねヽ(´▽`)ノ 09/06/14 12:12 |
![]() |
リサーファ | 工リザベスさん、親身になってサポートしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。 PCを持っている友達はいないので…まずはBIOSアップデートを試してみます。それで解決しなかったらキーボード買い換えようかな…だいぶ使ったし; その前に、IE8のアンインストールも検討するべきでしょうね; 解決するまで頑張ります。本当にありがとうございました! 09/06/15 22:13 |
工リザベス 様の答え |
![]() |
工リザベス | 09/06/14 10:41 |
コメントでは書ききれなくなったのでこちらで><
類似の症状が無いか調べると、IBMで、ある日本語入力ソフトだと一部のキー入力が出来なくなる
不具合が発生するキーボードが何種類かあるようです。
コレを踏まえて考えると、パソコンの問題の可能性も出てきました。
お使いのパソコンがメーカー製であればそのメーカーとパソコンの型番を、自作であればマザーボードの
型番と周辺機器の構成などできる限りの情報を教えていただけますか?
また、キーボードの相性(これは互換性の問題を製造会社の責任をユーザーに転嫁する不思議な言葉ですが)
の問題も考えられますので、もし別のキーボードをお持ちなら、取り替えてみて確認してみては。
ご不便を強いられていることを考えると、応急措置でも何とかしたいとお考えだと思います。
とりあえず大文字なら入力可能ということなので、CapsLockを常に入れて、小文字を打ちたいときに
Shift併用をされてはいかがでしょうか。
根本的な解決ではありませんし、変なクセが付いてしまう可能性があるので余り御勧めできませんが、
にゅうりょくできないよりはましかと。
工リザベス 様の答え |
![]() |
工リザベス | 09/06/14 15:15 |
ASUS P5K PRO での不具合報告を見てみると、サスペンドやハイバーネーションのホットキー設定があり、
なおかつ上手く動かないことがあるようです。通常良く使うキーに設定されている事はないはずですが、
マニュアルをよく読んで対応する部分が無いか確認してください。(オンラインで確認できるマニュアルでは確認できず)
また、自己責任になりますが、BIOSのアップデートで直る可能性もあります。
ASUSはwindows上でアップデートが可能なサービスを提供しているので試してみてください。
それでもダメな場合はキーボードを買い換えてみるというのも手です。
場所によっては500円~、中古だと100円で買えるところもあります。
もったいないと思うなら、友人でキーボードを貸してくれそうな人をさがして、キーボードを一時交換させて
もらうという手もあります。まずはあなたのキーボードを持ち込み、ちゃんと動作するかを確認してもらい、
友人宅でも"c"が入力できなければキーボードの不良です。
ちゃんと動く事を確認できたら今度は友人のキーボードをお借りして、自宅のPCにつなげて動作確認をしましょう。
ここでも"c"が入力できなければ今度はマザーボードに何らかの問題があります。
無事きちんと動作すればキーボードの不良であることが決まります。
面倒なことが多いですが、自作PCはどうしてもトータルでのサポートがないので、色々努力する必要があります。
逆にそれぞれのパーツについてしっかり理解できれば、メーカーパソコンよりも信頼の置けるマシンになりますよ。
リサーファ 様の答え |
![]() |
リサーファ | 09/06/16 19:52 |
BIOSアップデートで解決しました!!
工リザベスさん、お世話になりました。・゚・(ノд`)・゚・。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
スキル ロックゴーレムをミミックのスキルの飲み込むが出来ない… +3 |
![]() |
10447 |
![]() |
+2 | ![]() |
11837 |
![]() |
+5 | ![]() |
8918 |
![]() |
+15 | ![]() |
8975 |
![]() |
+13 | ![]() |
13365 |
![]() |
+1 | ![]() |
7506 |
![]() |
+4 | ![]() |
13359 |
![]() |
+3 | ![]() |
13886 |
![]() |
+2 | ![]() |
16466 |
![]() |
![]() |
7342 | |
![]() |
アイテム フクロウ食券のペットからの取り出し(有効時間経過後) +5 |
![]() |
12347 |
![]() |
+2 | ![]() |
17213 |
![]() |
戦闘 最大ダメージ系ESと最小ダメージ系ESの期待値の差について +2 |
![]() |
11443 |
![]() |
+3 | ![]() |
9980 |
![]() |
+3 | ![]() |
12724 |
![]() |
+2 | ![]() |
6200 |
![]() |
+2 | ![]() |
10955 |
![]() |
+2 | ![]() |
7466 |
![]() |
+4 | ![]() |
9636 |
![]() |
![]() |
7123 |
また、OSの種類も記載した方がいいかもしれません。 09/06/13 21:12