![]() |
装備のSSの張り方を教えてください |
![]() |
人魚王女_tar | 09/04/17 08:07 | ![]() |
取引掲示板などでよく装備品の性能表つきのSSが
張られてますがあれはどうやって張るのですか?
装備の性能を表示させるには装備品にカーソルをあてなくてはならず
スクリーンショットの確認をクリックしようとすると、
カーソルが装備からズレるのでSSが撮れないです。
私はPCの知識も不足しているので
「そういうときは○○すればいいんだよ」とかいうのではなく、
出来るだけ手順を1から10まで詳しく教えて欲しいです。
皆様、回答ありがとうございました。
![]() |
スプリット_cic | カーソルを装備品にあてたまま、「Prt Sc」もしくは「Print Screen」キーを押すだけです。 09/04/17 08:50 |
![]() |
ライトグレイ | PrtScrキーは、かなり以前のPCからWin全機種に付いています。 ゲームをしていない状態でも、押せば現在の画面の状態がクリップボードの中に入っていますので、「ペイント」などのツールを起動して「貼り付け」を選べば簡単に保存が可能です。 09/04/17 10:20 |
![]() |
ライトグレイ | ちなみにそれ以前のNEC PC-○○シリーズでは同様に「COPY」キーがありましたが、我が家では大型プリンタに連動していて、何気なく押してしまうと画面内容が強制的にプリントアウトという恐怖仕様でした。 09/04/17 10:30 |
刑天 様の答え |
![]() |
刑天 | 09/04/17 11:02 |
「Prt Scr」もしくは「Print Screen」キーを押す
ノートの場合は他のキーと共有になってる場合もあるのでその場合は注意
たいていの場合はPrint Screenの文字と同じ色のキーを押しながらそのキーを押すことになる
例としては「Fn」キーを押しながら「Prt Scr」って書いてあるのを押す
キーの印字はPCによって違う場合もあるので、そこの所は自分で見て下さい
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+7 | ![]() |
16872 |
![]() |
+3 | ![]() |
8905 |
![]() |
+4 | ![]() |
12942 |
![]() |
+1 | ![]() |
14374 |
![]() |
+1 | ![]() |
12508 |
![]() |
+2 | ![]() |
7656 |
![]() |
+6 | ![]() |
8851 |
![]() |
+11 | ![]() |
7220 |
![]() |
+5 | ![]() |
12191 |
![]() |
+1 | ![]() |
8608 |
![]() |
+1 | ![]() |
12501 |
![]() |
+5 | ![]() |
12622 |
![]() |
+12 | ![]() |
16097 |
![]() |
![]() |
19981 | |
![]() |
+2 | ![]() |
10332 |
![]() |
+4 | ![]() |
8440 |
![]() |
+6 | ![]() |
7461 |
![]() |
+2 | ![]() |
7345 |
![]() |
+3 | ![]() |
8870 |
![]() |
+1 | ![]() |
8946 |