ゴーレム錬成とドレンの頼み |
ジャイアン徒_rua | 09/03/12 15:47 |
影ミッション「ドレンの頼み」で出現する敵をゴーレム錬成スキルを使って倒すと経験値がおいしいと聞いたのですが、具体的にどれくらい経験値が入るのでしょうか。
現在キャラは魔法士志望の累積Lv350、ミル3、クリ1、IB1、FB1、これら以外は英字ランクです(生産スキルは除きます)。
今まではシャドウウォーリア中級を接近主体でひたすら回って経験値を稼いでいました。シャドウウォーリア高級にもいったのですが、敵がかたくて接近主体じゃ逆に効率が悪いと感じました。ccワンドでFB主体でいけば楽になるのですが、マナや修理費が大変です。
そこで、ゴーレム錬成をあげてドレンの頼みで経験値を稼ごうと思っているのですが、どれくらい経験値が入るのかと思い質問しました。
今までのようにシャドウウォーリア周回とドレンの頼みだと、どちらが良いと思いますか?
sayuki206 | 「ゴーレム練成スキルの修練経験値がおいしい」の間違いでは? 09/03/12 15:51 |
判裁転逆_tri | ゴーレム錬成じゃなくて、ゴーレムを倒す方じゃないか? あそこはスイッチを叩けば決まった敵が決まった数、狭いエリアに沸く。 極々限られたプレイヤーはゴーレム4体をある正当な方法で即死させることが出来、1沸き=約1万の経験値が入る。 ただし今日修正されるとかなんとか。 09/03/12 15:58 |
四面楚歌 | >THがR1になれば,高級制圧Ⅱにおいて絶対的な安定性と速度を誇り,マナエリ1本程度で125kEXP+17kG/8~10min(1周)という,キア上を凌駕する報酬になります ( ゚д゚ ) !!マジデ ちょっと周回してくる⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(*´∀`)ノ キャッキャッ 09/03/12 18:48 |
鞠リナム | シャドウウォーリアミッションなら、極めた近接士はハードを10分もかからず周れます。 決して近接が効率悪いわけじゃないです。 09/03/12 20:16 |
明音 | 近接を極めた人は,制圧Ⅱのハードをミルミルで10分切ったり・・・ そのせいで本国では,制圧戦に経験値修正が入ったそうです もし日本でもそうなると,コマンダーⅡやウォーリアが名誉挽回するんでしょうね 09/03/12 21:06 |
明音 様の答え |
明音 | 09/03/12 17:24 |
主が言いたいことは,白/硫黄ゴレによるミルでのドレンゴレ撃破でしょう
ゴーレムは確かに強いのですが,PTでは体の大きさ(視界遮断)やミルの広さも相まって,とても邪魔だそうです
今後ギルドやFL絡みでペッカやアルビ上に行った際,ゴーレムに気を取られていると主要火力がなくなってしまう恐れもあります
なのでわたしが提示できる選択肢は3つ
①魔法士を目指しているのであれば,LB英字FB1のようですし,炎魔としてFBLを上げてみては?
影世界のドレンゴレ以外では効率はとても悪いのですが,FBL1でINT300程度あるのなら,高級ドレンのゴレはおおよそ1発となります
wikiの高級ドレンにて計算,議論してみましたところ(句点がコンマ/,の文章がわたしです),加速ワンド+マナエリ+デッドリ対処ペットで,高級制圧Ⅱの2倍近いEXPが入ります
およそ1.5MEXP/h 0G/h
②影以外でも役立てたいのであれば,THを上げてみてはいかがでしょう
R1になれば詠唱3.5秒+INTボーナスでとても速く,威力も多大
筏でもDでも影でも使える万能なスキルです
THがR1になれば,高級制圧Ⅱにおいて絶対的な安定性と速度を誇り,マナエリ1本程度で125kEXP+17kG/8~10min(1周)という,キア上を凌駕する報酬になります
およそ750kEXP/h 100kG/h
③魔法士と言えど近接は必要です
スマをR5まで上げればとても戦力になります
両手剣では480%なので,武器やエンチャントも考えると片手R1と同等以上の火力になりますので,これも1つの手でしょう
ミルが3なのでアタックがFでもStrはそこそこ確保できているはずです
そこでスマを5に上げれば,高級シャドウウォーリアも楽になるでしょう
高級影ヲは1周あたり50kEXPだそうです
およそ?EXP/h ?G/h(あまり周らないので計測できませんでした)
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+1 | 11319 | ||
+1 | 11319 | ||
+2 | 11319 | ||
11314 | |||
+3 | 11313 | ||
11313 | |||
+3 | 11313 | ||
+3 | 11311 | ||
+2 | 11310 | ||
11310 | |||
+3 | 11310 | ||
+2 | 11309 | ||
+4 | 11309 | ||
+8 | 11308 | ||
11308 | |||
+3 | 11308 | ||
+1 | 11307 | ||
11306 | |||
+2 | 11306 | ||
11306 |