![]() |
画像を縮小する方法 |
![]() |
ルルリィ_rua | 09/02/24 18:51 | ![]() |
こんにちは。
先日ブログを始めたのですが、マビで撮ったSSを載せようと思ったのですが記事からはみ出してしまったので縮小しようと思いました。
ペイントで縮小しようと思っても、余白が出でしまいます。
例えてみると、マビでのキャラクターを中心に立たせて画像を撮り、
周りの余分な風景を切り取る。という方法が分からないのです><;
皆さんの日記を読ませていただいたら、自キャラが大きく載せてあった画像などあったので…教えて下さい><;
![]() |
判裁転逆_tri | 一度コピーしたものを、ペイントで1×1のものに貼り付けると丁度良い大きさに勝手に広がる。 コピーした状態でフォトショップの新規作成をするとちょうどコピーされたサイズの白紙ができあがるから、貼り付ければOK。 やり方はいくらでも。 09/02/24 21:04 |
![]() |
ルルリィ_rua | 皆様ご回答ありがとうございます!! 無事に縮小する事が出来ました><; 09/02/25 17:18 |
リナム 様の答え |
![]() |
リナム | 09/02/24 19:17 |
ペイントのキャンバスの灰色の枠を良く見ると右下角、右辺中央下辺中央に点があります。
コレをドラッグして動かせばキャンバスのサイズを変えることが出来ます。
そうすれば余白を消せます。
カセトノテ改 様の答え |
![]() |
カセトノテ改 | 09/02/24 19:26 |
OfficePictureManagerがあれば、画像の編集>トリミングを選ぶとやりやすい。
片栗粉_tar 様の答え |
![]() |
片栗粉_tar | 09/02/25 02:24 |
windows のアクセサリにあるペイントツールを使うのであれば
画像を読み込んだ後[選択]で範囲選択
選択された枠内で右クリック[コピー]
ファイルから新規を選んで
出てきた枠の右下にカーソルを合わせ適当に小さくして
右クリック[貼り付け]
で余白はでないと思います。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+6 | ![]() |
9991 |
![]() |
+5 | ![]() |
9990 |
![]() |
+4 | ![]() |
9989 |
![]() |
+1 | ![]() |
9989 |
![]() |
+2 | ![]() |
9989 |
![]() |
![]() |
9989 | |
![]() |
+10 | ![]() |
9989 |
![]() |
![]() |
9987 | |
![]() |
キャラクター キャラクター基本情報のクリティカル(表示)値について +19 |
![]() |
9986 |
![]() |
+4 | ![]() |
9986 |
![]() |
+2 | ![]() |
9986 |
![]() |
+2 | ![]() |
9984 |
![]() |
+1 | ![]() |
9984 |
![]() |
![]() |
9984 | |
![]() |
インストール ,起動 キャラクターデータの保存について質問です。 +4 |
![]() |
9984 |
![]() |
+1 | ![]() |
9984 |
![]() |
+1 | ![]() |
9984 |
![]() |
+7 | ![]() |
9983 |
![]() |
+2 | ![]() |
9983 |
![]() |
+2 | ![]() |
9982 |
画像解像度というものがあります。わかりやすくするため乱暴に言ってみれば「画面の細かさ」です。
元々遠くにある物を拡大すると、画面が荒っぽくなります。マウスホイールで出来るだけズームにして、ペイントでは「拡大」を使わないようにするのが綺麗な絵を作るコツです。 09/02/24 20:48