PC買い替えにつき悩んでいます |
零紅夢 | 09/01/27 06:40 |
はじめまして。
カテゴリ間違っていたら申し訳ありません。
私は今、PCの買い替えを考えているのですが
そこで二つのPCの間で揺れているのです。
マビノギをするという前提の上で、どちらがより快適にできるのでしょうか?
その①
CPU Intel Core 2 Duo E7400 2.80GHz [775/F1066/Dual Core]
マザーボ-ド GIGABYTE GA-G31M-ES2L(G31) MATX [Quad/775/F1333/V/DDR2-800x2/V/PE16x1/Px2]
メモリー 2GB [1Gx2本] PC2-6400[800] DDR2-SDRAM
VGA[PE16]512MB GeForce 9500GT DDR2 [HDCP
DVIx2(VGA)/HDTV]
OS Windows XP Home Edition SP3 OEM版 [32bit/DSP/]
電源(静音) 420W Abee ZUMAX ZU-420W [ATX12V/16~26dBA]
その②
CPU :Intel Core 2 Quad Q8200 2.33G[775/F1333/Quad Core]
マザーボード :GIGABYTE GA-G31M-ES2L(G31) MATX [Quad/775/F1333/V/DDR2-800x2/V/PE16x1/Px2]
メモリ :2GB [1Gx2本] PC2-6400[800] DDR2-SDRAM
VGA:512MB GeForce 9500GT DDR2 [HDCP DVIx2(VGA)/HDTV]
OS:Windows XP Home Edition SP3 OEM版 [32bit/DSP]
電源 電源(静音)500W Evergreen Power Glidder 500W EG-500PG
質問するのは初めてなので、何か至らないところがありましたら申し訳ありません。
---------------追記------------------
返信遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
多数のコメントを頂けた事、大変嬉しく思います。
皆様の意見を聞いて色々と考えたのですが
価格的、そして差異の有無を考えて①にするにしました。
やはり電源不安だったりもしましたし、無難にといったところでもあります。
若干妥協した事も否めませんが、皆様の意見とても参考にさせて頂きました。
本当にありがとうございます。
ちゃとらそ | コア当りのクロック数が高い分、前者のほうがおそらく速いが体感できる差は無さそう。 Mabinogiは古いゲームなのでマルチコアCPUの実力はあまり引き出せないと思います。 09/01/27 10:08 |
ラリー_rua | マビノギのみをするとして考えた場合ですが スペック的には①に部がりますね。(といいましても、差は本当に微々たるものです) 総合的な意味では②を選んだほうがいいかも。 HPみたり、メディアプレイヤーの再生・裏作業等を考慮すると尚②がいいと思います。 個人的には、電源が怖いです。 09/01/27 15:50 |
ラリー_rua | 発言してから気になったので、以下の環境で試してみました。 CPU:core2Quad Q6600 M/B:GIGABYTE P35-DS4 メモリ:2G×2 VGA:ASUS EN9600GT/512M HDD:512G OS:windows XP pro(SP3) OS2:windows Vista Ultimate(SP1) 備考 駐留アプリケーション停止。(VistaはAeroの機能も停止) マビノギのみ起動。 ルエリサーバー、1chダンバ西にて測定(測定時刻:午後21:30) 09/01/27 21:53 |
ラリー_rua | 実測の結果、両方のOSにて4コア全ての稼動を確認。 均等分割ではなかった(最適化されていない)けど、マビノギはマルチスレッドに対応してる可能性が高いという結果に。 マビノギ以外の事も考慮して、2をお勧めしたいとおもいます。 09/01/27 21:53 |
泪橋の伊助 | 2コアでも4コアでもマビノギのCPU使用率はトータルで1コア分相当だぜ? タスクマネージャーの表示ちゃんと見たかい? 09/01/28 12:38 |
判裁転逆_tri | パフォーマンスタブのCPU稼働状況じゃなくて プロセスタブのCPU欄を見るのがお勧め。 09/01/28 13:19 |
ラリー_rua | 私が確認したかったのは、「2コア以上を使用してマビノギが動いているかどうか」ですので、このスレの質問の回答とはまた別件の話になりますね。 泪橋の伊助さんのいうように、トータルでの処理は1コア分相当になるのは当然の流れですし、判裁転逆さんの話にもあるようにプロセスタブでの稼働率は統合された数値が表示されていると思われます。 SHIDENさんも実際測定されているという事で参考になりますが、2コアでも4コアでも変わりは感じないというのが実際の所なんだと思います。 困惑させてしまって申し訳ないです。 09/01/28 17:51 |
ラリー_rua | 2を奨めた理由は、他の事を考えた場合や電源等をみてなのですが、自作なら他の方の言うようにパーツを一部交換してスペックを向上させるのが望ましいですね。 コメント欄に長文失礼しました。 09/01/28 17:51 |
シロワッサン_tri | 別方向からの視点で。 その1とその2のCPUの差額をその1に上乗せして マザーをG4xにアップグレードするのもありかな? PCI-E2.0規格になるので、グラボはフルスペックで動けるかも。 09/01/27 20:28 |
泪橋の伊助 | 自分で組み立てるのかな? 自分で組み立てるのなら、VGAは補助電源不要タイプでは最強のHD4670をお勧めする。同価格帯で9500GTの1.6倍は性能が良い。 09/01/28 13:59 |
ミカス | 泪橋の伊助さんの回答の意味が分からないから教えて欲しい。 マルチスレッドの利点は複数作業を分割出来ることであり、全てのコアは10割の力を使えるはず。なのになぜこの算数の問題が出るのか。 マルチスレッド対応のゲームというのは、他のコアに先行処理や並行処理をさせることが出来るのが利点なんじゃないの? この解釈が間違ってたら言ってほしい。 09/01/28 17:19 |
カセトノテ改 | 全てのコア10割使えるのはマルチコア対応ソフト マビは非対応だから算数になる OS側が振り分けるようになってたの今知ったw つーかOSで合ってる? ハードとか? 09/01/28 20:54 |
判裁転逆_tri | マビノギがマルチコア対応だ、というのが誤認なんで そこから全て解釈が狂ってしまってるな。 振り分けるのはOSでいいと思う。 振り分ける能力はOSごとに異なる。 確かXPのHOMEだと2コアまでじゃなかったか? 09/01/28 21:14 |
ミカス | 解釈ありです。 OSが命令だしてるって文献見たことあるからたぶんあってる。(ソース詳細だせなくてごめん) マビは非対応なのね。結構検索してると対応してそうな事が書いてあったけど勘違いなのねw ラリーさんやSHIDENさんの発言で書かれていることは誤認なわけね。 これで全てすっきりしたよ。2人方ありがとね 09/01/28 21:29 |
判裁転逆_tri | 「マビノギ マルチスレッド」で検索してみた。なるほど。 検証は結構だが、その前に本来のシングルスレッドアプリの挙動を検証しておくべきだったね。 本来の挙動を把握せずにいきなりマビノギの検証だけをしているから、ああいう誤解が出来てしまうのだと思う。 09/01/29 12:56 |
判裁転逆_tri | 今簡単に負荷をかけるだけのアプリをVB6で適当に作ってデュアルコア環境でやってみた。 for intLoopcount=0 to 10 step 0:Next intLoopcount イベントを一切受け付けない、いわゆるハングアップ状態の場合、コアの振り分けは行われない。 1個のコアのみ100%になって、もうひとつはほとんどゼロだ。 for intLoopcount=0 to 10 step 0:DoEvents:Next intLoopcount イベントを定期的に受け取りつつ負荷をかけ続ける場合は各コアにほぼ均等に割り振られる。 マビノギのCPU使用状況と同じだな。 09/01/29 12:56 |
泪橋の伊助 | 常識的に考えて「マルチコア」出現前のソフトがそれに対応してると考える方がおかしくね? 09/01/29 13:05 |
判裁転逆_tri | マルチコアは最近の話だが、マルチプロセッシングはかなり古くからある。 以前は物理的にCPUを二つ付けられるマザーボードをよく見かけた。 NT3.5は覚えてないが、NT4はOSレベルで対応している。 マルチコアは、マルチスレッドを物理的に1個のCPUで出来るようにしただけのものだからな。 そう言う意味で、想定自体は十分可能ではある。 09/01/29 13:24 |
泪橋の伊助 | 言葉足らずですまなかった。 マルチコア出現前であり、普及してもいない時期に開発されたソフトであるという事で理解してくれ。 マルチプロセッシングはヘビーユーザーやワークステーション向けのスペックであり、一般普及してないので想定から外すべきだと思う。 09/01/29 13:39 |
泪橋の伊助 | マルチコアに対応したゲームが登場したのも去年くらいからじゃなかったか? デュアルコアが一般的になりクァッドも普及し始めたからこそ、一般のパソコンユーザーも気にするようになって話題に上ってるんだと思う。 09/01/29 13:49 |
判裁転逆_tri | 現実問題、低スペックでの動作に気を遣っていたマビノギ あの時代にたかがゲームがマルチプロセッサ対応してるとはとても思えないわな。 09/01/29 15:08 |
カセトノテ改 | http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011186/SortID=7373430/ マビノギはマルチコア非対応ソフトだから1コアに命令を出すけど、OSがその1コア分を複数コアに分担させる。だから合計1コア100%が限度。 対応ソフトだと、コア別に計算の命令を出すから合計で1コア100%を越えるはず。 09/01/28 20:50 |
アンリマユ | ①と②のどちらかと言えば、自分なら①を選択します。が、どうやら②を購入するだけの資金があるようですので、その差額をグラフィックボードの代金にあてて9500GT→9600GTとかにしてみては? 09/01/29 10:48 |
泪橋の伊助 | >カセトノテ改氏 3コアのCPUはAMDが出しているよ。 09/01/29 20:54 |
カセトノテ改 | 不揃いなCPU達(笑) 今のも捨てずに取って置くなら① 捨てて1台にするならPhenom X3? マルチコア対応も使ってみたいかもとか思うなら② 全力ソフトを同時に使ってるシチュエーション、2つでも中々想像難しいからやっぱ3コア微妙なんじゃ… 09/01/29 21:40 |
判裁転逆_tri | 結論が出たならよかった。 快適なマビノギ生活を楽しんでくれ。 09/01/30 03:05 |
判裁転逆_tri 様の答え |
判裁転逆_tri | 09/01/27 10:43 |
どっちも体感できるほど変わりそうにない。
安い方でいい。
解らない程度に前者の方が快適な気がする。
-------------
マビノギをやる上でクァッドは無意味。デュアルと比べた価値の差はゼロと言っていい。
使用率25%程度で済むのではなく、4コアのうちの1個しか使えてないだけ。
あとの3つのうちの1コアはまだサービスや常駐アプリなんかで数パーセント使うけど、あと2コアは完全にサボる。
同じ性能のコアならクァッドとデュアルは等価。
少しでもクァッドの方が単コアあたりの性能が落ちるなら総合的にデュアルの方が上。
もちろん、完全に同じ技術で作ってるわけじゃないから、クロックの単純比較とかは出来ないんだけどね。
hennakoma 様の答え |
hennakoma | 09/01/28 01:03 |
そのどちらかなら、
CPU Intel Core 2 Duo E7400 2.80GHz [775/F1066/Dual Core]
マザーボ-ド GIGABYTE GA-G31M-ES2L(G31) MATX [Quad/775/F1333/V/DDR2-800x2/V/PE16x1/Px2]
メモリー 2GB [1Gx2本] PC2-6400[800] DDR2-SDRAM
VGA[PE16]512MB GeForce 9500GT DDR2 [HDCP
DVIx2(VGA)/HDTV]
OS Windows XP Home Edition SP3 OEM版 [32bit/DSP/]
電源(静音) 420W Abee ZUMAX ZU-420W [ATX12V/16~26dBA]
のほうが、マビノギのみを考えたときいい働きをすると思われます。
マビノギはシングルスレッド処理であると思われるので、ひとつのコアのクロック数が高いほうが有利です。
他の構成にほとんど変化はありませんから、これしか理由がありませんw
回答とはずれますが、E7400を積むならG31は必要ないのでは?
確か945や975あたりでも、7000番台(=FSB1066の)Core 2 Duoは稼動できたはずです。
CPUを8000番台に変えるか、マザボを変えるかしたほうがムダがなくなります。
E7400とE8400の間にはクロック0.2GHzの違いだけで、処理速度に1.2~1.5倍程度の差があります。
そういうとこも考えて検討したほうがいいと思いますよ。
また、グラフィック内臓型のマザボは、「別のVGAをさしても」メインメモリの一部(だいたい128~256MB)をグラフィックメモリとして借用します。
だから、今回のようにVGAをさす場合、P35などのほうがメインメモリを有効活用できますよ。
SHIDEN 様の答え |
SHIDEN | 09/01/28 13:11 |
マビノギをプレイする上でと考えるなら①となるだろう。
確かにマビはマルチスレッド処理には対応している様だが(ついでに言えばSLIにも対応)単に対応しているだけではダメで、最適化が進んでいないと真価は発揮されない。
現状でデュアルとクアッドで体感出来る程の差が全く無い(これは以前に同一クロックでテストしてみた)ことを考えるとクアッドを選択しても費用に見合う効果は無いと言える。
マザーの選択は低価格ということで選んだのだろうけど、まあ問題ないだろうと思うw
内臓グラフィックは無駄になるが、BIOSで切ってしまえばメインメモリとのシェアもなくなる。
泪橋の伊助 様の答え |
泪橋の伊助 | 09/01/28 14:09 |
簡単な算数の問題だね。
1時間に10個の物を作れる機械2台、それぞれ6割と4割の力を使って物を作るのと、
1時間に8個の物を作れる機械4台、それぞれ3割2割4割1割の力を使って物を作った場合、
どちらの組み合わせでより多く物を作れるのか?
上の問題が解ければ、自ずと答えは導き出せると思う。
カセトノテ改 様の答え |
カセトノテ改 | 09/01/29 19:40 |
マビ単体で良いなら①の方が上なのは確定的に明らかになりましたが、マビノギ以外を同時起動するとなると話は変わります。
マビノギは全力で1コアを全て使い切る。
デュアルの場合もう1つのコアはセキュリティとかVistaだったらガジェットとか常駐ソフトで少し、2割とか?使われる。その状態で2つ目のソフトを起動しても、残りの8割使える訳じゃなく、少し余裕を持つように制限されます。
同時起動していても、切り替えながらで実際に操作するのは1つだけなら2コアで
同時起動でしかも同時進行するなら3コアが良い、けどそんなの無いから4コア。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+22 | 11324 | ||
+4 | 14386 | ||
9732 | |||
+2 | 18016 | ||
9095 | |||
+4 | 11848 | ||
+2 | 8396 | ||
+3 | 9158 | ||
+1 | 8446 | ||
+27 | 13909 | ||
+1 | 9392 | ||
+5 | 8666 | ||
+2 | 6565 | ||
+7 | 11461 | ||
+1 | 9586 | ||
+1 | 8623 | ||
+4 | 12296 | ||
+2 | 9041 | ||
14292 | |||
+2 | 6591 |
コア2つよりコア4つのほうがCPU使用率が25%ほどで済みますし、裏で音楽、など再生しても60FPSは保てるかと思います
09/01/27 07:21