保護2を狙って作るにはどうしたらよいのでしょうか? |
ファムレーン | 09/01/26 14:40 |
ランク7裁縫師なのですが、
未だ保護2が狙って作れません。
wikiや知識王でしらべて、
800×600の解像度でフルスクリーンで制作しています。
針を通す矢印めがけて、×の部分はやや左上、○はど真ん中めがけて通しています。
連続で2回ほど作れる時があるのですが、そのあとは
保護1・耐久4~3が続いてしまいます。
何回か仕上げをやりなおしても、狙ってできません。
保護2を作るポイントをご存じの方、
どうか教えてください。よろしくお願いいたします。
------------------------------
皆様、さまざまなご回答をありがとうございました!
それらを参考に、裁縫特訓がんばっていきます!
ファムレーン | そうですよね… 実は今使っているパソにはマビに対応するグラボが入っていないんですorz それも問題でしょうか… お言葉通り、「確実に」を「狙って」にタイトル変更しました^^; 09/01/26 18:23 |
工リザベス | ポイントは小さいながらも範囲があり、落ちるポイントはその範囲内でノランダムと思われるので、狙って落とす方法を確立する事は果たしてできるのでしょうか。 なお、環境設定で「ESCでスキルキャンセル」のチェックをはずすと、仕上げ中にESCキーを押すことで仕上げキャンセルが可能です。(仕上げ材料は戻りません)仕上げ材料を多めに用意し、納得できるところに落ちるまでESCを押し続けるのはどうでしょうか。 09/01/26 18:58 |
シロワッサン_tri | 主と同ランクの裁縫キャラで10回程試してみました。 解像度800x600フルスクリーンの設定で×○共にど真ん中狙い 結果10/10で保護2耐久4が出来ました。 月曜効果の影響が大きいのと、ライトグレイ氏のおっしゃる通りデバイスの影響が大きいかもです。 マウスの精度とかマウスとパッドの相性とかも影響ありかもです。 重ための環境でカーソルがぬるぬる、もしくはカクカク動く環境だとかなりツラいかと。 09/01/26 23:38 |
ファムレーン | デバイスですか… たしかにカーソルがぬるぬる動く気がします; いろいろ試してみます! 09/01/30 17:57 |
エミーリア 様の答え |
エミーリア | 09/01/26 19:48 |
裁縫の仕上げを行なっていれば気付いているでしょうが、ポインターをバツ印のど真ん中にあわせても、
実際に糸が通るのはポインターの「範囲内」のどこか。この時点でランダム要素があるため、
確実に高品質の服に仕上げるのは事実上不可能。
ですが、確率を上げる方法ならばあります。ポインターを中心に合わせるのは勿論の事、月曜日の
曜日効果である「品質の向上」の恩威を受ける事です。
最後に根気。望みの品質にするには繰り返し仕上げを行う事になります。めげずに頑張りましょう。
余談として、風邪の噂ですので眉唾物なんですが、ランクによって実際に糸が通る位置にクセが
あるそうです。これが事実だとするらば、これを把握することでより高品質の服に仕上がる確率が
グンと上がるはずです。
ゾフィ_rua 様の答え |
ゾフィ_rua | 09/01/27 02:32 |
細かいマウス操作ができる環境じゃないと難しいですが
時間との勝負なので素早く合わせて刺し直しを繰り返して狙ったポイントに落とします
落とし所ですが体感と風評になりますが×の左上は判定が悪いです
どちらかと言えば右寄り、ランク7の時点での話をするならば×の真上が一番狙いどころのようです
ここに落ちるまで何度も刺し直します
ご存知かは知りませんが×のほうは○を刺すまでは何度でも刺し直せます
○は比較的ゆるいです
とりあえず範囲内に入ってればいいレベルです
後は練習です
ひたすらポポスカを縫ってれば大体の良し悪しが判断できるようになると思います
後は月曜効果・仕上げキャンセルも併用すれば限りなく100%に近い確率で保護2を出すことも夢ではありません
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
インストール ,起動 公式サイトの3Dアバターが表示されません。 +7 |
8743 | ||
8738 | |||
インストール ,起動 質問をする前にこちらを読んで見ましょう(マビノギ起動関係のヘルプ) +2 |
8726 | ||
8720 | |||
+1 | 8718 | ||
+14 | 8715 | ||
+4 | 8712 | ||
+2 | 8712 | ||
8708 | |||
+2 | 8706 | ||
+1 | 8693 | ||
8693 | |||
8689 | |||
+3 | 8687 | ||
+2 | 8683 | ||
+5 | 8662 | ||
+3 | 8652 | ||
8650 | |||
8649 | |||
+1 | 8638 |
お使いのPC・モニター・コントロールデバイスの差もあるので、「確実に」っていうのは無理だと思うんだけどなぁ。 09/01/26 18:12