![]() |
アイテムの名前の部分で質問です>< |
![]() |
攸羽 | 09/01/24 22:11 | ![]() |
露店とかで、ときどき見かけるのですが...
アイテムの名前が「ピンク」になってるのって
何か意味があるんでしょうか??
初歩的な事だったらごめんなさい...
よろしくおねがいします~!><b
毒のことなんですね~
ご回答ありがとうございました~!><b
アイシィア_rua 様の答え |
![]() |
アイシィア_rua | 09/01/24 22:26 |
あれは厳密には紫色に変わっています。
名前が紫色になっているアイテムは「毒付き」です。
答えの出所:でも画面の発色によってはピンクにも見えますよね
ティターナリア 様の答え |
![]() |
ティターナリア | 09/01/24 22:30 |
武器に毒を塗った状態にすると名前が紫っぽいピンク色で表示されます
その状態で販売しているのでしょう。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
10244 | |
![]() |
+3 | ![]() |
10244 |
![]() |
+11 | ![]() |
10244 |
![]() |
インストール ,起動 新パッチ(課金後)のRADEON9600PRO 起動方法? +2 |
![]() |
10243 |
![]() |
+3 | ![]() |
10242 |
![]() |
+2 | ![]() |
10242 |
![]() |
+2 | ![]() |
10242 |
![]() |
+4 | ![]() |
10241 |
![]() |
![]() |
10240 | |
![]() |
+2 | ![]() |
10240 |
![]() |
+3 | ![]() |
10240 |
![]() |
+3 | ![]() |
10239 |
![]() |
+2 | ![]() |
10239 |
![]() |
+1 | ![]() |
10238 |
![]() |
+3 | ![]() |
10238 |
![]() |
+8 | ![]() |
10237 |
![]() |
![]() |
10237 | |
![]() |
![]() |
10237 | |
![]() |
+8 | ![]() |
10236 |
![]() |
![]() |
10236 |