遅延現象について |
よしり | 09/01/04 11:27 |
この手の質問は以前に何度も出ていますが、何れも明確な答えが出ていないので、回線の問題ならば個々別々に質問した方がいいかなと感じ、思い切って質問してみようと思いました。
参考サイトを少し齧った程度の私の知識ではどうしようもないので、どうか皆様のお力をお貸し下さい。
現象は「遅延」と検索して、検索結果に出てくる方とほぼ同じですが、
・スキル発動の遅延
・メッセでの発言の遅延
と、ほぼマビノギの全てのことにおいて時々遅延現象が起こります。
軽い所ではあまり起きず、ダンバなど重いところが起こりやすいようです。
当方のスペックは下記となります。
【システム】
OS:Windows Vista Home Premium (6.0, ビルド 6001)
プロセッサ:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8400 @ 2.26GHz (2 CPUs)
メモリ:3066MB RAM
ページファイル:2043MB 使用中 4293MB 使用可能
DirectX バージョン:DirectX 10
【ディスプレイ】
名前:NVIDIA GeForce 9600M GT
メモリ合計:1777MB
ディスプレイのモード:1366 x 768 (32 bit) (60Hz)
メインドライバ:nvd3dum.dll,nvwgf2um.dll
バージョン:7.15.0011.7620 (英語)
追記
MTU/576 RWIN/16616でプレイしております。
回線はADSL、使用器具は モデム/ADSLモデム-MS5「B」 ルータ/WZR2-G300N です。
某スピードテストサイトで時間を置いて何回か回線の速度を図ってみたところ、下り速度/3Mbps~4Mbps 上り速度/800kbps前後 と、少し気になる(遅い)結果が出ていました。
以前に回線の調子が思わしくない(よく回線が途切れるなど)という理由で、専門の方から回線状況を見て頂いたのですが、その時はルータの電波が弱いのかもしれないということで、ルータを今使っている物に変えて頂きました。
断続的に回線が切れるということは起こらなくなったものの、遅延現象が起こるようになったのはそれからでしょうか。
ルータが原因かなと思いつつも、現象をサポートの方にお電話してみたところ、ルータが原因なのではないかもしれない、とのお答えでした。
モデムやルータ、PCの相性なども関係あるのでしょうか…。
そのほか、何か必要な情報があればわかる範囲でできるだけ答えたいと思っております。
少し大雑把な質問となってしまいましたが、どうかよろしくお願い致します。
【同日 20:14更新】
RWIN値の記載についてミスがありましたので、RWIN値を「65928」から「16616」に変更致しました。
申し訳御座いませんでした><
【1月5日 23:38更新】
以前使用していたルータに変えて1日プレイしたところ、鯖側のラグ以外に止まるといった現象は起こらなくなりました。やはりルータが悪かったようです。
まだ有線で繋いでみてはいませんが、とりあえずは問題解決致しましたので、エリザベス様の解答を採用とさせて頂きます。
誠に有難う御座いました。
アルファ_tar | 一つの目安としてネットも鯖も空いているである時間帯(平日早朝とか)に繋いで試してみる、というのも良いかもしれない。 さくさく動くようであれば鯖とかネットの混雑が原因でこちらでの対処は難しいと思われ、混雑時と同様に遅延しまくりならスレ主の環境(PCとかルータとか)が原因で交換により改善する・・・・・・かもしれない。 いろいろな要素が絡んでるから明確な答えは出にくいかも。 09/01/04 12:00 |
よしり | 深夜帯などに接続していることもありましたが、やはり遅延は起こりました。 私側の回線状況が思わしくないものと思われます…。 09/01/04 20:01 |
流星ジョニ一_tar | U-ω-)TcpAckFrequencyの値はいくつだろう…1なのかな… MTUの設定はルータに設定してるのかな… WZR-AGL300NHを使ってますが、そこまで気になるのはない感じですかねぇ… でも、WZR2-G300Nはあまり評判が良くなくて地雷とか言われてるみたいです… 鯖側が原因で止まったりするのがありますが… MTU/576はマビでの最適値で回線速度的には遅くなりますねぇ… PPPoEマルチセッションで218.40.61.0/24の送信先のみMTU576って設定にすると マビノギの通信だけMTU576にするってのができました。 09/01/04 12:48 |
sayuki206 | MTU=576は決定的な数字ではないと聞いています。 私が試したところ、私の環境ではもう少し数値を増やした方がレスポンスが良かったです。 09/01/04 12:56 |
流星ジョニ一_tar | U-ω-)まぁ…実際自分の環境だと578だったりしますね。 (それ以下の数値に設定できなかったからですが…) 09/01/04 12:58 |
よしり | TcpAckFrequencyは恐らく変更していないと思われますので、デフォルトのままだと思います。 また、MTUの設定はPCのみで、ルータのMTU変更のやり方を調べてみてもわかりませんでしたので、ルータのMTU設定は行っておりません。 09/01/04 19:58 |
流星ジョニ一_tar | U´-ω-)う~ん…ルータ通してるならルータも設定しないとだめだと思います… TcpAckFrequencyは設定するとラグがとても軽減されるので、設定した方がいいかもしれません。 TcpAckFrequencyで検索すると詳細が出てきます。 09/01/04 20:08 |
sayuki206 | ルータを介さずに直接モデムにパソコンを繋いだ時との速度差はどうなんでしょう? それでレスポンスが上がるなら、ルーターを疑ってみても良いでしょう。(無線LANは建物の構造や材質に通信速度が左右される場合があります) 09/01/04 12:52 |
ライトグレイ | 無線LANかませてる時点である程度の遅延は覚悟しないとダメみたいです。 (ルータと受信カードを密接させみても、有線よりはやはりわずかながら遅かった) 09/01/04 14:11 |
sayuki206 | ウチは無線LANへの寄生を嫌って全て有線なので、そこのところの理解が足らなかったようです。スミマセンm(__)m 便利な物は何かを犠牲にした上での便利ですから、それは仕方のない事なのかも知れませんね。。。 09/01/04 15:14 |
SHIDEN | いくつかポイントを。 1:MTU/RWIN値の設定が正しく反映されているか確認。 例えばココで確認できる↓ http://www.speedguide.net/analyzer.php 2:PC側の無線LAN管理はBAFFALOのクライアントマネージャVで。 (Vista標準のユーティリティでは問題が出ることあり) 3:PCに搭載されている無線LANカード(チップ)のドライバを最新 のモノに更新する。 とりあえずはこれ位だろうか。 余談だけど、ウチのEeePCはマビで回線断・遅延しまくりだったのが3番目ので解決したよ(・ω・) 09/01/04 15:51 |
よしり | 1.私も上記サイトをお気に入り登録していて、設定が反映されているかいつも確認しているのですが、MTU/RWINの設定の反映確認を再度行ってみたところ、RWIN値がこの記事を書く前の結果と異なっていました。 ここ数日は設定の変更をした覚えはないのですが…。 改めてRWINの値を「16616」と記載し直させて頂きます。 申し訳ございませんでした>< 09/01/04 20:10 |
SHIDEN | んーとね、忘れてたけど、Vistaはいくら手動でRWIN/MTU値を設定しても無視して自動で最適値を決定してしまうみたいだから、いつも変動してると思う。 (知識王の他スレでも既出の模様) 09/01/05 19:38 |
よしり | 私もそれは承知していますが、一部のMTU変更ソフトで変更が可能(?)なようです。 EditMTUで値設定した以後、ちょくちょく確認をしていますが、自動的に変更されるということはありません。 09/01/05 23:30 |
工リザベス | ngの使用方法がわかりやすそうなサイトを見つけましたのでご参考に。 これは、FFXIのプレイヤーさんの個人サイトのようです。 「白魔道士 Advanced」 http://shus.fc2web.com/frame.html の左のサイトメニュー中間にある「~その他Tips~ 6.プレイ環境向上プロジェクト」へ。(※ググって直リンで飛んだのですが、私や私の知人ではなく他人のサイトですのためあえてトップのURLを記載) ping相手は適当に。マビ公式は反応せず>< 09/01/04 16:08 |
工リザベス | ちなみに私の結果を。 ping www.playonline.com →平均9ms ping www.google.co.jp →平均11ms 50msぐらいまでが快適、200msぐらいだとダメダメだそうです。 09/01/04 16:12 |
SHIDEN | ng⇒pingだな(・ω・ 09/01/04 17:19 |
工リザベス | です><推敲してるうちに頭一文字抜けちゃいました>< 09/01/04 18:00 |
よしり | pingについてですが、当方はEditMTUというソフトでMTU/RWINを設定しており、ping通しにつきましては完全にソフト任せという形になっており、あまり意識したことはありませんでした。 今回ご指摘があったので、少し気になりホスト別の平均msを図ってみました。 09/01/04 19:46 |
よしり | ping 203.141.35.113 [www.yahoo.co.jp] → 平均50ms (現在使用中のホスト) ping www.yahoo.co.jp → 平均43ms (10回のping実行中、1回timeout) ping www.ocn.ne.jp → 平均31ms ping www.dion.ne.jp → 平均29ms (61.200.220.183にpingが到達せず、61.200.161.238にping)(10回のping実行中、3回timeout) ping www.so-net.ne.jp → 平均46ms ping www.eaccess.net → pingが全く通らず 09/01/04 19:47 |
よしり | ping www.biglobe.ne.jp → 平均48ms ping spead.on.arena.ne.jp → 平均39ms ping bspeadtest.com → 平均30ms ping download.microsoft.com → 平均177ms ping download.windowsupdate.com → 平均136ms ping www.geocities.com → 平均141ms pingは1回しか測っておらず、測る毎に多少の数値の上下は出てくるので、飽く迄参考程度にお願い致します。 見辛くて申し訳ありません>< 09/01/04 19:48 |
工リザベス | 比較しようにも相手先が違っちゃ意味無いでしょう。私が試せばいいんですかそうですか。 適当に抽出 Ping www.yahoo.co.jp 平均21ms ping www.dion.ne.jp まったく通らず ping download.microsoft.com 平均9ms ping www.geocities.com 平均130ms 時間帯にも寄るでしょうが、通る通らないがまばらにあるのは何か問題がありそうですよ? 有線でも試してみてください。 09/01/04 20:26 |
よしり | 相手先が違うと意味がないということは存じ上げておりませんでした…申し訳ありません; 09/01/05 23:32 |
工リザベス | えと、pingは自分と相手間の応答速度を測定するものなので、相手を変えて見てわかる事は相対的な相手サーバーの応答能力。理由は機器が古かったり、アクセス数に対する処理不足等。「例えばww.geocities.comは随分遅いんだなァ」とか。 相手が同じなら、送り側の応答速度の比較が可能です。よしりさんがご自分の環境の変化測定のための覚書だとしても、せっかくですので私のも書いたまでのことです。 09/01/06 05:58 |
工リザベス | 比較すると、10ms~100ms以上遅かったり、pingの通りが不安定のようです。私の場合は通る場合は全て通ります。私は遅延が気になるほどでもないので、比較対照になればと。 結果をみると無線通信の不安定さが目立つような気がします。一度致命的な遅延が起こると、雪ダルマ式に遅延が増えていくのかもしれませんね。 09/01/06 05:59 |
よしり | 皆様の多大なるご協力に感謝致します。 只今、上記に挙がっている方法を1つ1つ試行錯誤しているので、もうしばらくお待ち下さい>< 鯖側のラグの可能性の話が挙がっていますが、遅延が出ている間止まっているのは私だけ、周りのプレイヤーの皆様は問題なく動いておられるようなので、可能性はあまりないと思われます。 09/01/04 19:44 |
工リザベス 様の答え |
工リザベス | 09/01/04 15:58 |
ルータは明らかに無線LANルータですね。また「遅延現象が起こるようになったのはそれから」のようなので、かなり無線ルーターが原因である可能性が上がります。
有線で接続可能であれば、無線と有線のレスポンスの比較をしてみてください。また、以前お使いの無線ルーターがまだあれば、新旧の比較もしてみてください。
実際につなぎ変えてマビノギを起動して動かせば、違いが体感できるかもしれません。最も快適な状況(多分有線)が体験できたら、その環境を維持する方法(アクセスポイントの移動や配線モールを使用するなど)を見つけて改善してください。
逆に体感できなければ、新規にルーターを導入したときに通信関係の設定が変化した可能性に移行するでしょう。導入ソフト(特にセキュリティー関係)がどういう設定になっているかを確認して、改善方法を調べて対応することになるでしょう。
有線と無線の違いは、そのデータを飛ばせる周波数帯で送れる情報量とデータの信頼性を検証する手間でしょうか。
「データ送受信のボトルネックはADSLの4Mbps/800kbpsなので、このスピードは関係ない」と思われるかも知れませんが、実際はそのデータに対しての信頼性(エラー訂正の必要性)の確認を随時行うため、有線であればケーブルが長いほど、無線であれば電波状況が悪いほど、転送データの信頼性が下がり、エラー訂正の回数が増加して速度低下に繋がります。
そして逐次送受信してるデータのエラー訂正が起こると総量としての転送量の下がりよりも送受信パケットのレスポンスの低下が深刻になる可能性があります。
無線方式は漏れ電波によるネットワーク進入が容易なため、電波で送受信するデータを一旦暗号化し、さらにその信号を無線に変換して送信し、受信した暗号を登録されたセキュリティー情報に照らし合わせて通常の信号に変換するという作業があるため、総じて、転送量や速度は同じに見えても無線の方が連続的に遅延が起こっているといえます。
マビノギは個々のパケットデータがリアルタイムに変化するゲームなので、その結果が及ぼす影響はずっと大きくストレスになるでしょう。
このようなことから、無線方式は安定性とレスポンスが悪くなりがちだと考えてます。
正確なレスポンス測定には「ping」というコマンドを使用します。
※使い方はネットで検索する事をお勧めします。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+8 | 8130 | ||
+27 | 21731 | ||
+3 | 5437 | ||
+5 | 6621 | ||
+7 | 8689 | ||
7779 | |||
+2 | 10376 | ||
+4 | 9062 | ||
+5 | 7815 | ||
+1 | 7366 | ||
+6 | 8037 | ||
+3 | 8548 | ||
+2 | 8454 | ||
7384 | |||
+3 | 9714 | ||
+2 | 7133 | ||
タイトル 「1発でゴーレムを倒した」をとりたいのですが・・・・ +1 |
7495 | ||
+8 | 13896 | ||
+2 | 12597 | ||
+5 | 9223 |
マビでの遅延の原因は回線周りだけじゃなく、マビのゲームのサーバーやらなにやらが込み合って起きるラグのケースも結構多かったり。
回線をどんなに早くしても、冬休みや夏休み、春休みのような接続者数が極端に増える時期のゴールデンタイム等はラグが起きやすい傾向がありますね。 09/01/04 11:52