![]() |
知識王の使い方(検索の手引き)47回目 |
![]() |
ライトグレイ | 08/11/11 19:49 | ![]() |
*知識王では質問する前にまず検索。
*たいていの質問は過去ログを検索すれば答えがすでに出ています。
知識王の正しい利用方法
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=4498
↑知識王を初めて使う人はここを見てください。
勝手にFAQ
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=6091
↑よくある質問をまとめたものです
↓ジャンル別よくある質問と答え
アイテム編
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=6214
キャラクタ編
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=6475
初心者編
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=6636
戦闘と冒険編
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=6867
生活と経済編
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=7349
その他
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=8243
※ユーザー有志が作ったまとめです。
-------------------------------------------------------------
すでに答えが出ている質問をすると、たいていは既出ログへ誘導されます。
同じような質問が連発すると誘導ログばかりが増えていき、
だんだんと答えが見つけにくくなってしまいます。
質問する前にすでに同じ質問がないかまず検索し、
どうしてもわからない場合に初めて質問を立てるようにしてください。
-------------------------------------------------------------
(浮上47回目)
![]() |
ライトグレイ | リンクタグを埋められない仕様になってこれほど不便に思ったことはないですね。 08/11/13 00:11 |
![]() |
Luluca | そっか…リンク埋められなくなったんだね 08/11/17 21:05 |
ライトグレイ 様の答え |
![]() |
ライトグレイ | 08/11/11 19:54 |
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=4&c2=22&od=&ix=12838&p=
リンクが有効な45回目を併記。(このスレッドと同じものです。)
「ワカル!?Q&A」のあまりにもトンデモ質問と珍回答の頻出に憤慨して再浮上を決断。
夏希 様の答え |
![]() |
夏希 | 08/11/11 22:37 |
↓マビノギ公式 サポート>FAQ
http://www.mabinogi.jp/6th/support/faqList.asp
こちらのページにもよくある質問とその回答が記載されています、
一度目を通しておくと良いでしょう。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7844 |
![]() |
+3 | ![]() |
7001 |
![]() |
+5 | ![]() |
6714 |
![]() |
+4 | ![]() |
8524 |
![]() |
+1 | ![]() |
8763 |
![]() |
![]() |
7219 | |
![]() |
+5 | ![]() |
8934 |
![]() |
+1 | ![]() |
12376 |
![]() |
+2 | ![]() |
11379 |
![]() |
+2 | ![]() |
5898 |
![]() |
+6 | ![]() |
13206 |
![]() |
+2 | ![]() |
8789 |
![]() |
スキル ウィンドミルFの修練ができません。修練可能な場所は? +2 |
![]() |
13424 |
![]() |
![]() |
9397 | |
![]() |
+4 | ![]() |
8351 |
![]() |
戦闘 スケルトン攻略と、改造には短剣長剣どちらが有効かについて +8 |
![]() |
9690 |
![]() |
+2 | ![]() |
6970 |
![]() |
+2 | ![]() |
11125 |
![]() |
+3 | ![]() |
6339 |
![]() |
+2 | ![]() |
14670 |