![]() |
鉱物採取 |
![]() |
wada | 08/07/13 10:51 | ![]() |
鉱物採取で拾った鉱物はあとはどうすればいいのですか?教えてください
スーダラ先生 様の答え |
![]() |
スーダラ先生 | 08/07/13 13:36 |
なんとなくシャカシャカ始めちゃったクチですね。
鉱山で採れる鉱石や鉱物採集で採れる鉱物の欠片は、どちらも鍛冶で使うインゴットの材料になります。
インゴットは精錬スキルで鉱石を加工して作ります。
鍛冶スキルにはインゴットが必須ですし、精錬スキルでも鉱石を使うので、鉱石は需要の多い原材料です。
自分で鍛冶や精錬をする予定がないのなら露店を開くなどして他のプレイヤーに販売するのが普通です。
まとまった収入になるので、販売するために鉱物採集をする人もいます。
#取引相場は露店を見るなどして調べてください。
なお、鉱物採集失敗時に出てくる「謎の鉱石の欠片」だけは使い道がありませんので捨てましょう。
セキシュ 様の答え |
![]() |
セキシュ | 08/07/13 15:19 |
簡潔に。
@(鉄鉱/銅鉱/銀鉱/金鉱/ミスリル鉱)の欠片
→ バリダンジョン内の「鉱山」をつるはしで掘った時に得られる各鉱石と同じ使い道で、製錬に使用可能
@謎の鉱石の欠片
→ 2008/07/13現在、ただのゴミ。捨ててOK
@宝石類
→ 1. 武器改造の最終段階「宝石改造」で消費
→ 2. 精霊武器の非常に高効率なエサ
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
5877 | |
![]() |
![]() |
6382 | |
![]() |
![]() |
8516 | |
![]() |
+5 | ![]() |
13495 |
![]() |
+2 | ![]() |
11796 |
![]() |
+1 | ![]() |
5861 |
![]() |
+2 | ![]() |
9017 |
![]() |
+1 | ![]() |
8241 |
![]() |
+5 | ![]() |
5673 |
![]() |
![]() |
6749 | |
![]() |
![]() |
7758 | |
![]() |
![]() |
7225 | |
![]() |
![]() |
15458 | |
![]() |
![]() |
11608 | |
![]() |
![]() |
6177 | |
![]() |
![]() |
8949 | |
![]() |
+4 | ![]() |
6037 |
![]() |
![]() |
7327 | |
![]() |
![]() |
6915 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7519 |