![]() |
VISTAでの絵文字入力 |
![]() |
あまねさん | 08/06/12 14:24 | ![]() |
VISTA環境でマビノギをする場合、チャット欄でに絵文字(登録文字)を入力する際に、選択リストにそれが載ってきません。
VISTA&IE7.0を使用する際にはMSからパッチが出ているようなんですが、
マビノギの場合はどのようにするのでしょうか?
見識者のお答え待っています。
![]() |
あまねさん | (自己レス) 申し訳ありません。 「vista 単語登録した文字の使用…」という題で載っていました。 確認してみます。 08/06/12 14:27 |
刑天 様の答え |
![]() |
刑天 | 08/06/13 10:26 |
現状ではIMEの仕様上の問題からかゲームでは登録辞書を使用することが出来ないと言われています
コレはIE7用のパッチを適用しても同じだと言われています
現状では「気が付いたときには対応されていた」を願いつつ使用するしかないのでは無いかと思われます
ちなみに
マイクロソフトはIMEの日本語入力を余り重視していないようなので、Vistaになってからは特に酷くなったと言われています
あくまでも噂ですが、日本語入力テストを中国で開発し、スタッフも中国人でやってるんだとか…
あまりにも酷すぎるのか、日本マイクロソフトの偉い人ですら、自身のブログで「ATOKに切り替えようかなぁ」とか言ってたとかいってないとか…
ちなみにATOKに入力ソフトを変えたとしても、症状が改善するかは解りませんのでご注意下さい
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+6 | ![]() |
14190 |
![]() |
![]() |
14188 | |
![]() |
+6 | ![]() |
14188 |
![]() |
+12 | ![]() |
14187 |
![]() |
+4 | ![]() |
14186 |
![]() |
+1 | ![]() |
14185 |
![]() |
+2 | ![]() |
14184 |
![]() |
+1 | ![]() |
14184 |
![]() |
![]() |
14184 | |
![]() |
+3 | ![]() |
14183 |
![]() |
+3 | ![]() |
14182 |
![]() |
+3 | ![]() |
14179 |
![]() |
+1 | ![]() |
14178 |
![]() |
+4 | ![]() |
14177 |
![]() |
+8 | ![]() |
14177 |
![]() |
ユーザーサポート マビノギ実行中に何の前触れも無くフリーズします +9 |
![]() |
14176 |
![]() |
+28 | ![]() |
14171 |
![]() |
![]() |
14171 | |
![]() |
+2 | ![]() |
14169 |
![]() |
+2 | ![]() |
14168 |