魔法 |
ウァーナ | 08/04/13 19:32 |
魔法にはボルト系の魔法とファイヤーボール、
サンダー、アイス系のがあるじゃないですか。
やっぱりサンダーとかの魔法が強いんですか?
ボルト系魔法もレベルを上げれば強く
なれるって訳じゃないんですか?
誰か教えてください(>_<)
ルヴィア_mar 様の答え |
ルヴィア_mar | 08/04/13 19:53 |
>やっぱりサンダーとかの魔法が強いんですか?
「強い」という意味が「敵に与えるダメージ量」って意味なら、間違いなく各種中級魔法である
ファイアボール、サンダー、アイススピアの方が威力が上になります。
しかし、各種中級魔法は「ワンド」といわれる武器を装備しなければならず、
サンダーを使いたいなら「ライトニングワンド」を装備しなければ詠唱すら出来ないという制約があります。
(他にもデメリットがありますが、文章が長くなるので割愛。
>ボルト系魔法もレベルを上げれば強くなれるって訳じゃないんですか?
スキルランクが上がれば威力も上がり、詠唱時間短縮もあるため、確実に「強く」はなってます。
しかし利用する側が考えなしに使っていては、宝の持ち腐れになります。
人の育て方をとやかく言うつもりはありませんが、
アバターを見る限り始めて間もないでしょうし、純粋な戦闘力を追い求めるよりも、
「如何に死なないように戦うか」という「戦闘方法」に着目したほうがいいと思いますよ。
そもそも中級魔法は使いどころも難しく、ランクを上げるための必要AP量も半端ではありませんから。
リナム 様の答え |
リナム | 08/04/13 19:53 |
単純な破壊力では、サンダー・ファイアーボール・アイススピア(以下中級魔法)にはボルト系魔法では勝ち目はないです。
ただし、中級魔法は詠唱時間が非常に長く、消費マナも非常に多く、さらに対応するワンドを装備していないと使えない上に、使用中は動けない、という弱点があります。
逆に、ボルト系魔法は詠唱が早く、消費マナも少なく、どんな装備をしていても使える、という汎用性があり、弱点がほとんどありません。
どちらが強いのか、はその人の戦闘スタイルや、その時の状況によって全然変わってくるものなので、はっきりと「どちらが強い」とは言い切れません。
Grimberk 様の答え |
Grimberk | 08/04/13 20:35 |
ちなみに、
アイスボルト:
ダメージが安定している
消費マナが最小
連射が可能
消費マナ逓減法則が当てはまる(詠唱を重ねるごとに消費マナ減少)
ファイアボルト:
強制ダウン
限界攻撃力逓増(詠唱を重ねるごとに攻撃力が高くなる)
ライトニングボルト:
ダメージがバラバラだが、最大が高い
複数チャージにより同時に複数の敵への攻撃が可能
詠唱完了から一定時間がたつとチャージ消滅
それ以上はご自分でお調べください
答えの出所 | Mabinogi Wiki* |
エミーリア 様の答え |
エミーリア | 08/04/13 22:31 |
中級魔法は初級魔法(ボルト系)に比べれば圧倒的な攻撃力を持ちます。しかし、いくら強力とは言え最初
から強いわけではありません。ファイアーボールが良い例で、低ランクでは消費マナと詠唱時間を考えると
初級魔法であるファイアボルトよりも扱いにくく立ちません。
アイススピア、サンダーはランクFでも性質おかげで役には立ちますが、ダメージも求めるのであれば一般
的に実用レベルと言われるランクまで育てる必要があります。
基本的に、魔法はランクアップすればするほど消費するマナが増えていきます。そのため、高ランクにな
ればなるほど大量のマナが必要になってきます。どんなに大きなダメージでも、マナが無ければ意味があり
ません。偏ったスキルの育て方では、強力なスキルも無力と化します。
これは戦闘スキルにも同じ事が言えます(戦闘スキルはスタミナを必要とします)
まだ初めて間もないのであれば、強さを求めるよりも「基本的な戦闘方法」を身に着けることが重要です。
答えの出所 | 各魔法については要検索 |
カセトノテ改 様の答え |
カセトノテ改 | 08/04/14 01:39 |
ボルト魔法にはワンドのチェーンキャスティングが効くので、それもメリット。
FB1クリ1で2000↑のダメージを連発できるらしい。クリが出なければそれよりは下になるけど。
IBもアイススピアと違って、狙う相手を1発ずつ変えられるとか。
ウァーナ 様の答え |
ウァーナ | 08/04/15 06:51 |
みなさま、答えをだしてくれてありがとうございます!!
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
9953 | |||
+1 | 23585 | ||
6379 | |||
10789 | |||
10756 | |||
8703 | |||
8105 | |||
+1 | 7932 | ||
10530 | |||
11042 | |||
10191 | |||
19526 | |||
8579 | |||
9091 | |||
9011 | |||
7237 | |||
8564 | |||
9307 | |||
8402 | |||
7423 |