![]() |
エルケ滝鉱山採取地の環境設定について |
![]() |
アール_tri | 08/02/23 11:38 | ![]() |
水の流れなどで非常に見難くて、設定を変えたりしていますがあんまり効果がありません。
どういった環境設定が一番みやすいのでしょうか?
エミーリア 様の答え |
![]() |
エミーリア | 08/02/23 12:03 |
エルケ滝で検索しましょう。
スリーピー_rua 様の答え |
![]() |
スリーピー_rua | 08/02/27 03:09 |
検索してもあまりいい答えがでてこなかったので・・
私はパソの設定そのものは変えませんね
水面をしっかりとみて、例えば、遠くからでもちらっとでも光って見えたら、移動して近くにきて見てもわからなくても「きっとある!」と思ってふるいにかけるとちゃんとあったりします。
たまに何もないところサラってますが
現状ではどうもいい方法ってのがないようなので、角度を変えまくって、ちらっとでも見えたらやってみるというのがいいと思います
上から見るよりちょっと横から見る(水面ぎりぎりくらい)ほうが見えるかなと思いますね
目はカナリ疲れますが・・・。
答えてほしいところと違ってたらごめんね・・・ただ光ってるのが「ある」か「ない」かなので設定を変えてもよほど色が同化しそうとかでなければそう関係ないと思うんですよね・・・。
答えの出所 | 経験 |
マソコ_cic 様の答え |
![]() |
マソコ_cic | 08/03/11 20:55 |
自分も滝で一週間ほど、シャカシャカやってはラサ先生やボイトに出たダイア数十個&宝石膨大な量を
貢いでた身ですが、
光ってる場所を見つけやすくするってのは、無理っです。はい。
しいて言えば・・・滝に近いほうが見にくいかな・・・
奥のほうは非常に見にくいです。
で、自分がとっている方法。
①画面を可能な限り拡大させる
②画面を水面ぎりぎり(水平)にする。
③1箇所みつけてシャカシャカ
④シャカシャカしている最中に次の場所を見つける
⑤3番に戻る
ですね
視力?そんなもん、一日5時間を5年以上つづけてますが、2,0から落ちたことないからおk
答えの出所 | 実体験です |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
8964 | |
![]() |
+4 | ![]() |
13054 |
![]() |
![]() |
5655 | |
![]() |
![]() |
6749 | |
![]() |
![]() |
6167 | |
![]() |
![]() |
8489 | |
![]() |
![]() |
6725 | |
![]() |
![]() |
5644 | |
![]() |
![]() |
10199 | |
![]() |
![]() |
6958 | |
![]() |
![]() |
13644 | |
![]() |
![]() |
8870 | |
![]() |
![]() |
8921 | |
![]() |
![]() |
8062 | |
![]() |
![]() |
6223 | |
![]() |
![]() |
7495 | |
![]() |
![]() |
7196 | |
![]() |
![]() |
8674 | |
![]() |
![]() |
5268 | |
![]() |
![]() |
8163 |