![]() |
ペットの召喚時間について |
![]() |
ぶちのすけ | 07/12/22 16:13 | ![]() |
ペットには召喚時間というものが
ありましたがもしかしすると
この召喚時間がなくなると
ペットが使えなくなるとか
そういうタイプですか?
回答お願いします。
セキシュ 様の答え |
![]() |
セキシュ | 07/12/22 16:34 |
召喚時間とは、「現実の1日で何分間そのペットを使えるか」を表すものです。
ユーザーキャラクターでペットを呼び出すか、ペットでログインすることにより減少していきます。
召喚時間が0になると、その日中は該当のペットを呼び出すことができなくなってしまいます。
(※ペットでログインしている状態で召喚時間が0になると強制的にキャラクターセレクト画面に戻されます。
この時間制限は午前7:00にリセットされますので、7:00を過ぎると召喚時間が最大値まで戻り、
再びそのペットを使えるようになります。
(中略)
例外として、「個人商店の番」を任せる場合は召喚時間としてカウントされません。
(※召喚時間が0になっているペットでも店番を任すことは可能ですが、店番を解除した瞬間に消えてしまいます)
(後略)
答えの出所 | Mabinogi Wiki>System>ペット>特徴>召喚時間 の項よりコピペ |
エミーリア 様の答え |
![]() |
エミーリア | 07/12/22 16:30 |
ペットに設定されている「召喚時間」とはその通り召喚できる時間です。
0になれば召喚が不可能になりますが、リアルで翌日の午前7時になれば召喚時間が更新され、
時間が初期値まで回復します。
決してペットその物が消滅したりする訳ではありませんのでご安心を。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6766 |
![]() |
![]() |
5299 | |
![]() |
![]() |
6026 | |
![]() |
![]() |
15446 | |
![]() |
![]() |
10667 | |
![]() |
![]() |
7713 | |
![]() |
![]() |
8843 | |
![]() |
![]() |
15834 | |
![]() |
![]() |
12054 | |
![]() |
![]() |
11091 | |
![]() |
![]() |
9564 | |
![]() |
+2 | ![]() |
22437 |
![]() |
![]() |
6027 | |
![]() |
![]() |
7932 | |
![]() |
![]() |
13028 | |
![]() |
![]() |
13610 | |
![]() |
![]() |
6693 | |
![]() |
![]() |
12373 | |
![]() |
![]() |
6841 | |
![]() |
![]() |
7047 |