![]() |
非アクティブの敵が |
![]() |
スーパー野菜 | 07/11/05 15:21 | ![]() |
どうも自由掲示板でイタイ記事イパーイのスーパー野菜です。
今回の質問はキア下に行ってるのですが、非アクティブの青蛇(!も!!もなし)が策的範囲外にいるのにディフェンスでうろうろしてるのですがコレは仕様なのでしょうか?
通常蛇はとぐろ巻いてプレイヤーを待ってると思うのですが・・・
もしよろしかったらお答えよろしくお願いいたします。
参考?
ウロウロしてるの殴ったらディフェンスされ!!になりました。
距離的には青ヒグマにも感知されない距離でした。
うろうろしてたのは3匹ほどです。
敵の沸き方は4隅箱+クチチ+青蛇です。
スーダラ先生 様の答え |
![]() |
スーダラ先生 | 07/11/05 15:25 |
ヘビとラットマンは敵対関係にあるらしく、両者が同部屋に湧くとヘビはラットマンに対して警戒状態になります。
昔はそのままラットマンと交戦状態に入ることもあったのですが、今はラットマン側が無視するようになっているようで、ヘビはディフェンスして周辺をぐるぐる回っているだけです。(5分ほど見ていても状況変わらず。)
ほかにもツチブタがヌーを威嚇したりと、敵同士にも相性があるみたいです。
仕様か?という問いの答えは、仕様です。
答えの出所 | たぶん既出 |
フォックス_mor 様の答え |
![]() |
フォックス_mor | 07/11/05 20:01 |
青へびは1対1属性をもってはいますが
ラットマンやベアウルフ同様こちらが手を出さなくても
先に攻撃してきますよ
非アクティブではありません
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
9379 | |
![]() |
![]() |
5562 | |
![]() |
+2 | ![]() |
58236 |
![]() |
![]() |
17365 | |
![]() |
![]() |
8485 | |
![]() |
![]() |
12588 | |
![]() |
![]() |
6689 | |
![]() |
インストール ,起動 ATiグラフィックドライバエラーについて +1 |
![]() |
6910 |
![]() |
![]() |
9647 | |
![]() |
![]() |
6302 | |
![]() |
![]() |
6510 | |
![]() |
![]() |
6028 | |
![]() |
![]() |
16137 | |
![]() |
![]() |
8525 | |
![]() |
![]() |
7999 | |
![]() |
![]() |
6895 | |
![]() |
![]() |
6865 | |
![]() |
![]() |
13134 | |
![]() |
![]() |
13609 | |
![]() |
![]() |
13902 |