マビノギ知識王

グラフィックでしょうか・・・・
京ちゃん_cic 07/09/18 18:09

こんにちは
 
マビノギが出来ません
ログイン画面で青゙画面になって再起動します
過去の記事いくつも見ました><でもわかりませんil||li ○| ̄|_ il||li(σ(´∀`●)バカです)
 
スタート押した後
「お客様の使用されているグラフィックカードはマビノギの動作を保障するカードではありません。
このグラフィックカードはマビノギの実行に必要な重要な機能の一部がサポートされていないためゲームが正常に実行されないなどの問題が発生する可能性があります。実行を続けますか?」
っとでます
 
結構前ですが出来ていました。゚(゚ノД`゚)゚。 ゎー
 
このPCではマビノギをするには無理でしょうか・・・・・
出来るとしたら どうすればいいのでしょうか
 
 
システム
オペレーティングシステム:Microsoft Windows XP Home Edition (5.1,ビルド 2600)
システム製造元:FUJITSU
システム モデル:FMVNB50KCK
BIOS:Default System BIOS
プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M processor  1.30GHz
メモリ:758MB RAM
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
 
ディスプレイ
名前:Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
製造元:Intel Corporation
チップの種類:Intel(R) 82852/82855 GM/GME Controller
DAC の種類:Internal
メモリ合計:64.0MB
ディスプレイのモード:1024 x 768 (32bit) (60Hz)

メインドライバ:ialmrnt5.dll
バージョン:6.14.0010.4363 (英語)
日付:2005/07/19 11:26:24
 
教えて下さいしお願いします┏○ペコリ

まびー 様の答え
まびー 07/09/18 20:33

>Windows XP
>Intel(R) 82852/82855~
>6.14.0010.4363
 
該当。
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=4477
 

ラウファーダ_mar 様の答え
ラウファーダ_mar 07/09/18 20:35

動く動かないはまったく同じPCを持ってる人にしか判らないのではないだろーか?と思いつつも、
とりあえずはギンリュミゼさんのおっしゃるようにドライバを入れ替えるなどの手段しかないのではないでしょうか。
ドライバの入れ替えに慣れていないのなら
Fujituu公式サイト>個人のお客様欄のパソコン・携帯電話>サポート欄のダウンロード>FMVNB50KCK
を検索> と行くとアップデートナビなる物が置いてあるのでそれあたりが無難な気がする。
ドライバ関連を入れ替えるのならデータのバックアップだけは忘れずに。
 
むっ、かぶったか^^; 上の読めば大丈夫だねb 

灰原由起夫 様の答え
灰原由起夫 07/09/18 20:44

ドライバの入れ替えとか、
グラフィック関連の処理を軽くするためにも環境設定で重くなるような奴を切ってみるとか(あんまり回答として出ないけど…

ギンリュミゼ_cic 様の答え
ギンリュミゼ_cic 07/09/18 21:11

あくまでコメントとして
 
FMVNB50KCKは、
2011年10月末には富士通で修理用の部品の取り置きをしなくなるんだそうです
マビノギは9月20日のアップデートでさらに重くなるんじゃないでしょうか
 
BIBLOってノートパソコンではないのでしょうか(違いましたっけ?)
>グラフィックカードはマビノギの動作を
>過去の記事いくつも見ました><でもわかりませ
とりあえずドライバのバージョンアップとかそんなところをちょっとかんがえてみるとかためしてみるとか買い替えとか
 
自由掲示板にこんなのありました
http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=45009999&num=45010&bc=10&list_mode=all&svrname=&page=287 参考にはなりませんね;
がんばってください

四面楚歌 様の答え
四面楚歌 07/09/18 22:06

 
PCはゲーム用とDVDとか鑑賞するAV用と大雑把に分けられます。
 
AV用(富士通だと某タレントのCMの機種)はゲーム用に作られておらず、拡張やボードの交換は
絶望的に行えません。
AV用でも最低限の3D描写が出来るよう設定されていますが…
 
一番手っ取り早いのはメーカーのサポート係へ相談することですね。
いまつかっているPCでグラフィックボードの取替え・拡張が出来るか聞いて、出来ないという
回答がかえってきたら残念ながら…
 

答えの出所 こめんと。
知世タソ 様の答え
知世タソ 07/09/18 23:33

まとめますと、
 
ブルースクリーンで落ちる現象は、まびーさんの示されているスレッドの方法で解決すると思われます。
 
ただし、快適にプレイできるかというと、それはあまり期待しないでください。
 
あと、
>「お客様の使用されているグラフィックカードはマビノギの動作を保障するカードではありません。
>このグラフィックカードはマビノギの実行に必要な重要な機能の一部がサポートされていないためゲームが正常に実行されないなどの問題が発生する可能性があります。実行を続けますか?」
のメッセージは、ドライバを入れ替えても出ると思います。「あまり向いてないんだな」ぐらいに思ってください。

ルヴィア_mar 様の答え
ルヴィア_mar 07/09/19 00:40

大前提として。
 
グラフィックスペックが マビノギの【必須環境以下】ってことを分かっているなら結構ですが、
【前は動いていたから動かなくなったのはオカシイ】って思っている場合は、
考え方を改めたほうがいいかと。
 
行う内容に関してはすでに他の方が提示しているので割愛します。

答えの出所 基本的に、PCでゲームするなら推奨環境以上が妥当
京ちゃん_cic 様の答え
京ちゃん_cic 07/09/19 20:55

出来るようになりました><皆様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリが