マビノギ知識王

完全版:落ちます。
Hooray 07/08/26 00:35

こんばんは、Hoorayです。
知識王で検索し、個人的に質問した方が適切だと判断したので質問させていただきます。
 
内容:突然落ちます。いきなり画面が青くなり、PCが強制終了します、そして勝手に起動しなおします。
 
状況:5CHティルコネイルでも、1CHダンバでも、各ダンジョンでも突然落ちます。INしてから2時間で3回落ちることも。
ただなんとなく、マビノギを起動させたまま他のページ(掲示板等)を下のタブに最小化させておくと落ちることが多いです。
 
以前はこんなことなかったので、以前との違い。
●メモリ(512MB)を入れた
●無線ランから有線に
●プロバイダをヤフーからOCN(光)に
●マウスを純正のものから市販のもの(USB接続)に
○関係ないと思われますが、PC内のいろいろなソフトを削除しました。(タイピングソフト等)
 
以下詳細を。
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 8/25/2007, 22:22:32
       Machine name: COMPUTERNAME
   Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.070227-2254)
           Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: NEC
       System Model: PC-VS7009D
               BIOS: Insyde Software MobilePRO BIOS Version 4.00.00
          Processor: Intel(R) Celeron(R) M processor         1200MHz
             Memory: 736MB RAM
          Page File: 476MB used, 557MB available
        Windows Dir: C:\WINDOWS
    DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
     DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
 
---------------
Display Devices
---------------
        Card name: ATI MOBILITY RADEON 9000 IGP
     Manufacturer: ATI Technologies Inc.
        Chip type: MOBILITY RADEON 9100 IGP AGP (0x5835)
         DAC type: Internal DAC(350MHz)
       Device Key: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_5835&SUBSYS_82481033&REV_00
   Display Memory: 32.0 MB
     Current Mode: 1280 x 768 (32 bit) (60Hz)
          Monitor:   Monitor Max Res: 1600,1200
      Driver Name: ati2dvag.dll
   Driver Version: 6.14.0010.6430 (English)
      DDI Version: 9 (or higher)
Driver Attributes: Final Retail
 Driver Date/Size: 3/9/2004 22:29:02, 398336 bytes
      WHQL Logo'd: Yes
  WHQL Date Stamp: n/a
              VDD:          Mini VDD: ati2mtag.sys
    Mini VDD Date: 3/9/2004 22:28:38, 680448 bytes
Device Identifier: {D7B71EE2-1B75-11CF-9D6A-42A2A1C2CB35}
        Vendor ID: 0x1002
        Device ID: 0x5835
        SubSys ID: 0x82481033
      Revision ID: 0x0000
      Revision ID: 0x0000
      Video Accel: ModeMPEG2_D ModeMPEG2_C
 Deinterlace Caps: {6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,1) Caps=DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
                   {6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F}: Format(In/Out)=(UYVY,UYVY) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,1) Caps=DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(UYVY,UYVY) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
                   {6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F}: Format(In/Out)=(YV12,0x32315659) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,1) Caps=DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YV12,0x32315659) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
                   {6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F}: Format(In/Out)=(NV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,1) Caps=DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(NV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
         Registry: OK
     DDraw Status: Enabled
       D3D Status: Enabled
       AGP Status: Enabled
DDraw Test Result: Not run
 D3D7 Test Result: Not run
 D3D8 Test Result: Not run
 D3D9 Test Result: Not run
-------------
Sound Devices
-------------
            Description: SoundMAX Digital Audio
 Default Sound Playback: Yes
 Default Voice Playback: Yes
            Hardware ID: PCI\VEN_1002&DEV_4341&SUBSYS_82421033&REV_00
        Manufacturer ID: 1
             Product ID: 100
                   Type: WDM
            Driver Name: smwdm.sys
         Driver Version: 5.12.0001.4040 (English)
      Driver Attributes: Final Retail
            WHQL Logo'd: Yes
          Date and Size: 2/25/2004 17:55:16, 612032 bytes
            Other Files:
        Driver Provider: Analog Devices
         HW Accel Level: Full
              Cap Flags: 0xB5B
    Min/Max Sample Rate: 8000, 48000
Static/Strm HW Mix Bufs: 1, 0
 Static/Strm HW 3D Bufs: 0, 0
              HW Memory: 0
       Voice Management: No
 EAX(tm) 2.0 Listen/Src: No, No
   I3DL2(tm) Listen/Src: No, No
Sensaura(tm) ZoomFX(tm): No
               Registry: OK
      Sound Test Result: Not run

 
対策として、マビノギの再インストールは行いましたが状況は変わらず。
快適にプレーできなく、ダンジョンにも行けず困っております。どうかご教授お願いいたします。

カセトノテ改 様の答え
カセトノテ改 07/08/26 01:05

ノートのメモリを増やしたら熱で電源落ちるようになっちゃいましたw
 
熱だとしたらファンが詰まってたりしないかチェック。デスクトップなので可能性は薄そうですが。

なんとな_cic 様の答え
なんとな_cic 07/08/26 01:31

http://shattered04.myftp.org/pc_38.html
分かるのなら使ってみるといい
分からないのなら、増設したメモリを外して起動して同じ症状になるか見るのがいい
両方大丈夫でも、メモリの相性もあるから容量が大きいのだけ残して抜いてみるのもいい
マウスやLANじゃブルーバックになんてならないだろう
可能性として一番怪しいのから削っていくのがいい

灰原由起夫 様の答え
灰原由起夫 07/08/26 01:35

まずはメモリが一番怪しいですね
メモリを増設して何か設定が変わってしまったのかもしれません
以前の状態との差異を比べて詰めて行けば自ずと原因は見つかりますよ。
あと、いろいろなソフトの削除もまた怪しいのですが…

Hooray 様の答え
Hooray 07/08/26 04:04

それが、メモリを入れたのは1ヶ月ほど前なのです。
頻繁に落ちるようになったのはここ1週間くらいで、、。
一応やってみますが、熱暴走の可能性はありますか?

メントラファ 様の答え
メントラファ 07/08/26 08:16

ブルーバックエラーが起きる原因の1つにメモリの不良が考えられます。
メモリにしても1~2週間ほどしてエラー多発というのはままあります。
増設当初は通電していても問題が起きなくても使い続けるうちに劣化が進んで異常発生
というのはあるからです(特にノーブランドバルクメモリに多い)。
ノートパソコンなのでなるべく安いメモリを・・・といってノーブランドメモリを搭載させる
方がおられますがノーブランド品はかなり品質がバラバラであり問題なく動作するときと問題
が多発するときの差が激しいです。
出来ればある程度名の通ったメーカーのバルクメモリかリテール品をお勧めします。
(例:Hynix、ELPIDA、Sanmax、SAMSUNG、transcendなど)

Hooray 様の答え
Hooray 07/08/26 19:47

皆さんご回答ありがとうございます。
 
ちなみに前から入っていた純正のものも、新しく入れたものもSAMSUNG製です。

灰原由起夫 様の答え
灰原由起夫 07/08/26 22:57

うむぅ~ひとつ気になったのがページファイルの使用率だけど
使用可能量に対して使用量が高いですねぇ…
まぁ、関係なさそうだとは思いますけど増やしてみてみるといいかも…
直らなかったら元に戻しておいてください。
返事を増やすのもなんなので修正をしときます、
コントロールパネル→システム→詳細設定→パフォーマンス設定→仮想メモリ変更までクリックで進むと
●カスタムサイズ
 初期サイズ
 最大サイズ
○システム管理サイズ
○ページングファイルなし
とあると思うので(最初に見た状態を覚えておいて)カスタムサイズをクリックして最大サイズを1000MB(+α)ぐらいに変更でOKを押して再起動すると増やせると思います(答えの出所を見るのがいいかも
だけど、増やしすぎると遅くなったりするので直らなかったら元にでも戻しておいてください。
直る保証はないので、直らない場合はこの部分は修正で消しときますね

答えの出所 http://ratan.dyndns.info/win/2006kasoumemori.html
Hooray 様の答え
Hooray 07/08/26 23:19

確かに他の方の診断書と比べて使用率が高いですね。
 
 
知識王でページファイルを検索しましたが、ありませんでした。(あたりまえですよね、すいません。)
増やすにはどこをいじれば良いのでしょうか?

Syncravia 様の答え
Syncravia 07/08/27 01:29

はい、えーっと、導入されたメモリはどのメーカー製のどちらのメモリですか?
お使いになられている該当機種はメーカー製PC特有の呪いがしっかりかかってまして
一般流通のバルクメモリでは動作不安定を引き起こす可能性が極めて高いんです。
 この呪いはかろうじてBuffalo社が解明に成功していて、
DD333Vという特別な呪いに対抗できる専用メモリが用意されています。
しかし、流通量の少なさから販売終了となっている所も多く、現状では
入手はかなり困難と言わざるを得ません。
現状では、ネットショッピングサイトを根気よく回ってみて、対応品を探すのが
確実なのではないかと思います。

答えの出所 「何でこんな事に?」>「だってメーカー製ですから」
Hooray 様の答え
Hooray 07/08/27 02:56

ご回答ありがとうございます。
 
えー、メモリについて追記したいと思います。
新しく導入したメモリは、SAMSUNG製のPK-UG-ME024互換(DD333V) PC2700 DDR 512MBでございます。

なんとな_cic 様の答え
なんとな_cic 07/08/27 09:51

ぐぁ!
調べてみたらすごいね
口コミだから正確なところはどうかわからないけど「現在新品で流通しているサムスンチップを搭載したモジュールは100%動作しません。」なんて書かれている
バルクでないなとりあえずは販売店かメーカーに苦情入れて、対応してくれるかどうか相談なのかな

答えの出所 http://bbs.kakaku.com/bbs/00100211600/
Syncravia 様の答え
Syncravia 07/08/27 23:10

おっと、ちゃんと互換品を購入されていたようで・・失礼しました。
メモリがらみのトラブルで有名なシリーズですので、過剰反応してしまいました(汗
 となれば、次に疑わしきは熱暴走。
廃熱ファンを含む、PC筐体内の埃掃除でしょうか・・

知世タソ 様の答え
知世タソ 07/08/28 00:04

互換メモリを使っているからといって、必ずしもメモリに問題が無いとは言い切れないので、メモリが問題なのか否かのチェックはした方がいいと思います。
 
・まず、増設したメモリを外して様子を見る。それでも問題が発生するなら、増設メモリ以外に問題があると考えられます。
 
・外してみて問題が発生しない場合、やはりメモリが疑わしくなります。この場合、メモリ増設による熱発生の増加、2枚組み合わせることによる相性の問題、などもあり得なくも無いので、元のメモリを外して、増設メモリのみ差して実行してみます。それでうまくいったら、メモリ単体においては問題なしといえます。
 
・元のメモリ1枚だとOKなのに、増設メモリ1枚だとダメ、という場合は、やはりその増設メモリに問題があると考えていいと思います。

Hooray 様の答え
Hooray 07/08/30 19:01

長期的な対策にはなりませんが、PC本体のカバーをはずしてプレイしていたところ2日落ちませんでした。
そこでカバーをつけてプレイしていたところ、ダンジョン徘徊中に落ちてしまいました。
ちなみにPC起動から6時間弱だったと思います。
 
ただ、本当にタイミングが悪かっただけかも知れませんが。
メモリは2枚とも入れてプレイしていました。
 
追記:PCは1日18時間ほど起動させています。

Syncravia 様の答え
Syncravia 07/08/30 22:00

メーカー製PCとしては動作検証外の動作時間ですね。
 そもそも廃熱の指針となるTDPはフル稼働状態での廃熱は
想定されていませんから、メーカー製PCでは長時間の
ゲーム等、負荷の高いソフトを継続して走らせる状況は
想定されていない事も多いんです。
 FFベンチ等、他社製3Dベンチマークソフトを継続して走らせてみて
同様にブルースクリーンが発生するかどうかを試されてみると良いかと思います。

メントラファ 様の答え
メントラファ 07/08/31 23:34

省スペース型のメーカー製PCの場合排熱の方式がCPUファンと電源ファンだけという
場合もあるのでそのどちらかが経年劣化によって性能が十分に発揮できない状態になって
きているのかもしれません。
モノにもよりますが省スペース型PCの中には熱設計無視しているものや元々甘く計算し
デザインなどを重視した作りになっているも物もありますから・・・・。
また一体型の場合も同様で熱設計に無理があるものも多いです。

Hooray 様の答え
Hooray 07/09/03 21:40

ご回答ありがとうございます。
 
品番見ればご確認いただけると思いますが、ホームユースのテレビPC(一体型)です。
ゲームに向かないものということは重々承知していますが、あきらめたくないので。
確かにPC筐体内にファンは2つしか確認できません。
 
途中経過ですが、PC筐体を開放し扇風機をぶつけているとやはり落ちません。
しかしこんな状況を長く続けることはもっての他ですね。
 
引き続き、様子を見たいと思います。