![]() |
マナフォ結晶の品質とアルケミマスタリ |
![]() |
ボルドー | 10/03/03 15:54 | ![]() |
現在マナフォ修練に勤しんでる者です.
よく友人からは作成されるマナフォ結晶の品質にアルケミマスタリのランクは関係ないと聞きますが,wikiを見るとアルケミマスタリのランクと一緒に報告している人を度々見ます.
結局,作成されるマナフォ結晶の品質にアルケミマスタリのランクは関係あるのでしょうか?
知ってる方いましたら教えていただけると幸いです.
![]() |
夏希 | アルケミマスタリのランク制限解放時にランク6→ランク1まで一気に上げましたけど、出来上がるアイススピア結晶の品質には変化がなかった気がします。そのランク間のその結晶ではたまたま変化がないという可能性もありますけど。。。気になるのであればボルドーさん自身で検証するのが良いと思います。 10/03/03 18:31 |
![]() |
ボルドー | なるほど、確かに可能性がある限りマスタリの報告はしたほうがいいですよね。そこまで頭回ってませんでした>< 回答してくださった皆様ありがとうございます. とりあえずはISとマナフォを先行して上げていこうと思います 10/03/04 13:55 |
たまごちゃん 様の答え |
![]() |
たまごちゃん | 10/03/03 18:04 |
外部サイト、マビwikiのマナフォーミングの項目を一部抜粋
品質にはマナフォーミング&中級魔法のランク、委託の有無の他に、
ワンドのダメージ改造、Intの数値、マジックマスタータイトル、
ダメージ増加エンチャントの合計値も影響を与える。
エルフ、ジャイアントは変身スキルのダメージ加算も有効。(エンチャント扱い)
アルケミマスタリのランクは結晶作成の成功率に影響すると思います。
( ・ω・)ノ 参考箇所
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%CF%A3%B6%E2%BD%D1%2F%A5%DE%A5%CA%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%DF%A5%F3%A5%B0#b057f753
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
10677 |
![]() |
+3 | ![]() |
11055 |
![]() |
+6 | ![]() |
11836 |
![]() |
+1 | ![]() |
14087 |
![]() |
ダンジョン シングル天国カップル地獄ダンジョンはソロ攻略可か +1 |
![]() |
12095 |
![]() |
+4 | ![]() |
9346 |
![]() |
+2 | ![]() |
16682 |
![]() |
+4 | ![]() |
11037 |
![]() |
+2 | ![]() |
12607 |
![]() |
+1 | ![]() |
12801 |
![]() |
+13 | ![]() |
13748 |
![]() |
+5 | ![]() |
11582 |
![]() |
+3 | ![]() |
14386 |
![]() |
+2 | ![]() |
13764 |
![]() |
+10 | ![]() |
10400 |
![]() |
+4 | ![]() |
8903 |
![]() |
+4 | ![]() |
16062 |
![]() |
+2 | ![]() |
10033 |
![]() |
+2 | ![]() |
14098 |
![]() |
+6 | ![]() |
7347 |
集まったデータの結果、影響があると判断されるか、無いと判断されるかはまた別の話である。
たまごちゃん氏の抜粋した文章から読み取れるのは、「その魔法を放った場合の威力(ダメージ)に応じて結晶の品質が決る」という事。
言い換えれば、アルケミマスタリは作成される結晶の品質に影響しうる要素を持っていないものと推測される。 10/03/03 18:30