マビノギ知識王

近接と弓
朝蕗 09/02/18 14:04

先日野良PTでアルビ上へ行く機会があったのですが、そこで近接の方がスマのクリなしで黒毒クモに1k越え、各種スパイダーに8~900前後のダメージを出していました。

私は弓をメインに使っており、Dexも300を超えるようになってきましたが、アルビ上でも4~500程度のダメージしか出ません。単純にダメージが倍近く違うので、攻撃力も倍近く違うのではないかと思います。

近接のエンチャや武器、それらをwiki等で調べてみると武器だけで攻撃力が100越えなんてことがざらで、尚かつそこにエンチャの効果使用でさらに攻撃力がアップされるそうな。

ここからが本題なのですが。
とすると、弓系の武器で攻撃力がそれだけで100越えというのは精霊以外にないわけで(私の調べ方が甘いだけかも知れませんが)、単純にダメージを比較した場合、近接の方と弓師は肩を並べることはないのでしょうか。


*ダメージが全てというわけではありませんが、素直にすごいなぁと思ったので書かせていただきました。

刑天 弓は必ずしも接近しなくて良いというのがメリットなので
近接と比較しても基準が違うんじゃないかと思います

基本的に隣の芝生は青いモンなんじゃないかと… 09/02/18 16:47
たまごちゃん ぺっかのワイトだと近接は涙目になりますね( ・ω・) 09/02/18 16:55
ネルメ むしろワンドもって魔法うってれば同じぢゃないですか~w 09/02/20 15:53
明音 様の答え
明音 09/02/18 17:17

人間18歳Lv70-25,及びStr関連のスキルを最大まであげて
リッチクロコダイル鍛冶B+ダス剣(102+Str55+29=最大153)(2HS精霊全Lv40の場合最大212),基礎暗黒鎧,木の針バスナイ籠手,金剛石バスナイ靴,金剛石バスナイ兜
の装備にすると,最大が300(スマ600%で~1800)(精霊だと+50のため300ダメ上乗せ)を超すので,ここまで極めた方々なら保護50でもスマノンクリで800~900程度出るでしょう

弓でしたら,人間10歳Lv70-25,及びDEX関連スキルすべて最大ランク
ライオンハンタートゲリングボウ(53+10+14=最大77)(精霊レザロン全Lv40の場合最大112),金剛石イノシシ兜,基礎暗黒鎧,木の針アーチャー籠手,金剛石アーチャー靴
で最大が250程度になります(マグ500%でおよそ~1250)(精霊だと+35のため260ダメ上乗せ)
弓の場合は火矢を使えるため,ダメージ1.5倍と計算すると
最大火力はおよそ1800と,近接と大差ありません

結果
どちらも最高の状態であればダメージに大差はありません
また,精霊の場合は弓の方がわずかに劣りますが,遠距離攻撃である事に加えて負傷が高いため,誤差の範囲と考えられます

注意
上記はあくまでシミュレイターによるものであり,実際の数値とは異なる場合がございます

答えの出所 細かく計算したら数値が変わりそうです
エミーリア 様の答え
エミーリア 09/02/18 23:18

スキルランクが1まで上昇しているのであれば、あとはステータス、エンチャントで上げるしかないです。明音さんの仰るような年齢でのレベルアップと、エンチャント効果をフルで活用するのが「極めの域」なのでしょうが、そう易々と実現できるものでは…。ご自分でできる範囲で頑張ってみてください。
手軽に手に入る「フォックス」は最高効果で「最大4・最小2」。他のエンチャント効果に比べると控えめな効果ですが、付与可能装備に制限が無いのが最大の利点。最高効果を全身8箇所に発揮できたとすると「最大32・最小16」の上昇値となります。勿論「フォックス」以上にダメージを上昇させるエンチャントはありますので、色々と試して見ましょう。
「塵も積もれば山となる」が如く、上昇値を増やせばその分スマッシュ(マグナム)でクリティカルが出ると凄い事に。あるとないではかなりのダメージ差になります。属性の影響も敵によってはかなり強く出ますので、そこも考慮すればもっとダメージアップに繋がります。
最後に、火矢はダメージ1.5倍という大きな効果がありますが、強制火属性攻撃となりますので、相手の属性強度によっては大して変わらない場合もあります。使う相手を見極めましょう

朝蕗 様の答え
朝蕗 09/02/19 21:31

明音さん、エミーリアさん、ありがとうございました。
明音さんの記述を参考にすると、どうやら極めればどっちも同じ、つまり弓も近接も最後は同じ路線に立つ、ということのようですね,,,
攻撃力の面だけでなく。

無論、コメントに書き込まれてるように、弓と近接は立場も違えば戦術も違いますので、ワイト然り、ライカン然りで、戦法が異なる相手が出てきた場合、だからこその弓と近接で切り抜けることの重要性は承知しているつもりです。
コメントに書き込んでくださったお二人にも、ありがとうございました。
メリット・デメリット、互いの利害の一致を考慮しながら弓を使っていきたいと思います。