![]() |
自動防御確率について |
![]() |
桃太郎洲 | 08/11/28 22:20 | ![]() |
装備で自動防御確率が有る物を複数装備した場合、自動防御確率は累積されるのでしょうか?
例えば、ダスティン鎧の近接自動防御確率15%とドラゴンシールドに対して、近接自動防御確率15%の改造をした物を装備した場合、近接自動防御確率は30%になるのでしょうか?
エミーリア 様の答え |
![]() |
エミーリア | 08/11/29 01:23 |
詳しく検証した訳ではありませんが、自動防御確率は単純に累積はされてはいないように感じます。
私が実際に「ダスティン鎧15%+接近自動防御10%ビホ盾」で敵の攻撃を受け続けてみたことがありました。この装備で自動防御確率は合計25%、つまり1/4の確率で攻撃を弾く事になります。が、実際に接近攻撃を受け続けていても25%の確率で弾いているようには感じませんでした。結構な頻度で普通に硬直しました。
ですが、それぞれ単品で攻撃を受けるよりかは複数装備している時の方が弾く確率は高かったように思えます。
内部でどの様な処理がされているかは分かりませんが「単品よりも複数あったほうが確率は高い」というのは確かだと思います。
暇を見て詳しく検証してみたいと思います。
カセトノテ改 様の答え |
![]() |
カセトノテ改 | 08/11/29 01:52 |
エミーリアさん装備それぞれ別に発動した場合の計算
どっちも発動しなかった確率:
{(100-15)×(100-10)}/100^2=76.5
どっちか発動率23.5%
違うんだろうね・・・
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9759 |
![]() |
![]() |
12012 | |
![]() |
+10 | ![]() |
13040 |
![]() |
ダンジョン アルビダンジョンパーティークエスト「巨大クモを退治」について +6 |
![]() |
13598 |
![]() |
![]() |
8642 | |
![]() |
+5 | ![]() |
8442 |
![]() |
+8 | ![]() |
10588 |
![]() |
+7 | ![]() |
9190 |
![]() |
+3 | ![]() |
9310 |
![]() |
+6 | ![]() |
7790 |
![]() |
+2 | ![]() |
7666 |
![]() |
+2 | ![]() |
6210 |
![]() |
+4 | ![]() |
8917 |
![]() |
+7 | ![]() |
13946 |
![]() |
+2 | ![]() |
6853 |
![]() |
+5 | ![]() |
12437 |
![]() |
+1 | ![]() |
6138 |
![]() |
+1 | ![]() |
8273 |
![]() |
+3 | ![]() |
9948 |
![]() |
+4 | ![]() |
10761 |