![]() |
ファルコンセイジ変身時のラグについて |
![]() |
連花_rua | 08/03/03 17:13 | ![]() |
こんにちは、初めて知識王で質問します。
「エルフ」「ファルコン」「変身」で検索しても該当する内容がなかったため質問することにしました。
エルフの変身スキル「ヒューリーオブコンヌース」をランク1にしてスキルを使用するとファルコンセイジになるわけですが、このファルコンセイジ状態のキャラクターが画面内にいるとラグがひどいという噂をよく聞きます。
そこで質問なのですが、ファルコンセイジが画面内にいると重くなりますか?
特にダンジョン等で戦闘中の場合にどの程度影響があるのかを知りたいです。
ファルコンセイジになれる方や友人にいらっしゃる方、回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。
#採択後に追加
やはり多少なりとも動作が重くなるのは間違いないようですね。
環境によって変化はするようですが周りに影響が出る可能性もあると。
自分の環境と相談してセイジまであげるかどうか考えたほうが良さそうですね。
回答ありがとうございました。
ぷちねい 様の答え |
![]() |
ぷちねい | 08/03/03 17:24 |
私のメインエルフは、ファルコンセージですけど、変身すると動作がスキップ表示されている状態になりますね。
スペック不足の様です。
#Athlon64 3200+、メモリ2GB、RadeonX1950Pro(1600*1200)
あと、背中に背負っているドラゴンシールドを外せば、多少はモーション軽くなりますけど、解決には至ってません。
戦闘中はモーション表示が遅れて表示されるため、タイミングがシビアな戦闘は全く無理です。
また別PCでは、スムーズに動作しています。
#Athlon64 x2 4600+、メモリ2GB、RadeonX1300(1280*1024)
どうもCPU能力に依存するようです。
あと、どちらのPCでも発生する現象ですが、変身時のエフェクト(光柱)が、ファルコンセージにランクアップしてから、表示されなくなりました(T.T)
#変身解除時に表示される、舞い散る鳥の羽は表示されます。
同一画面内にファルコンセージが居て、動いているとどうなるかの質問の方ですが、その状況に出くわしていないので不明です。
#あんまり見ないですよね。ファルコンセージ。
カセトノテ改 様の答え |
![]() |
カセトノテ改 | 08/03/31 21:39 |
砂漠クマを狩り中、カウンターで飛ばしたところで画面が止まり、次のコマで殴られて死んでいました。セイジが鳥に乗って飛んできたのです。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
12173 | |
![]() |
![]() |
9905 | |
![]() |
![]() |
6656 | |
![]() |
![]() |
8344 | |
![]() |
![]() |
7587 | |
![]() |
![]() |
9574 | |
![]() |
![]() |
6676 | |
![]() |
![]() |
7623 | |
![]() |
![]() |
6030 | |
![]() |
![]() |
9068 | |
![]() |
![]() |
8594 | |
![]() |
![]() |
7931 | |
![]() |
![]() |
12264 | |
![]() |
![]() |
12979 | |
![]() |
![]() |
8554 | |
![]() |
![]() |
9689 | |
![]() |
![]() |
9248 | |
![]() |
![]() |
6156 | |
![]() |
![]() |
5795 | |
![]() |
![]() |
6313 |