![]() |
魔法基礎知識 |
![]() |
ドリウス | 07/08/10 15:06 | ![]() |
魔法なのですが
DEXが詠唱を早めてくれて
INTが魔法のバランスを高めてくれるとみて
いいのでしょうか?
(>_<)
できれば初級と中級の違いも
教えていただけると幸いです。
カセトノテ改 様の答え |
![]() |
カセトノテ改 | 07/08/10 15:44 |
魔法カテゴリで「INT」で検索すると頑張ってる方達が見つかりますね。とか書きつつどっかのブログの方が詳しかったり。
ボルト=初級魔法のINTボーナス: 現在の計算式 3*(log10(Int))^2
韓国で修正されて: 新計算式 2*(log10(Int))^3
中級はINTボーナスほとんど無いらしい。大体スキルランクで決まる。
バランスはDEXでもINTでも増加。
詠唱時間はあるスキルランクで短縮されます。そのランクはスキル毎に違います。
答えの出所 | いろんな攻略サイト |
ヌエ_mor 様の答え |
![]() |
ヌエ_mor | 07/08/10 15:25 |
DEXが詠唱を早めるなんてどこで習った?
ROがそうだと思ったが、全く別のゲームなんだからルールが違う。
どんなに上げてもランクに完全依存だから変わらんはず。
まぁ、ラグで詠唱時間は延びるけど。
初級と中級は別物。
初級ほど簡単に覚えられるもんじゃないから知らない間はまず覚えられないと思うべし。
ドリウス 様の答え |
![]() |
ドリウス | 07/08/10 20:10 |
扱いかだがよくわかってないので
ここに書かせていただきます
返事ありがとうございました
いろいろなゲームをしたり話したりしているので混乱していたのかもしれません
カセトノテ改様 細かいところまで教えていただきありがとうございました。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
8864 | |
![]() |
![]() |
12456 | |
![]() |
![]() |
8906 | |
![]() |
![]() |
13148 | |
![]() |
![]() |
12547 | |
![]() |
![]() |
6780 | |
![]() |
![]() |
7748 | |
![]() |
![]() |
12673 | |
![]() |
![]() |
8991 | |
![]() |
![]() |
9064 | |
![]() |
![]() |
9512 | |
![]() |
![]() |
5966 | |
![]() |
![]() |
10444 | |
![]() |
![]() |
9397 | |
![]() |
![]() |
11561 | |
![]() |
![]() |
13179 | |
![]() |
![]() |
6052 | |
![]() |
![]() |
13098 | |
![]() |
![]() |
15294 | |
![]() |
![]() |
8757 |