マビノギ知識王

マビノギを始めるのにおすすめな時期
ハリハラ 20/04/14 12:58

他ゲームの知人にマビノギを紹介したいと思っています。

マビノギは新規プレイヤー応援イベントなどを定期的に行っているのでしょうか?
(※経験値ブーストや、ペットや装備などの便利グッズを配布したりする等)

今は季節イベントがあるくらいで特に何もないようですが、おすすめの開始時期ってありますか?
自分も開始間もないのでよくわからずで…

よろしくおねがいします。

俺の槍を見てくれ イベントでレベルアップ時の獲得AP2倍があるイベントや
毎年5/21~6/21までは800NPの課金アイテム(無期限)で上記AP+探検レベルアップ時のAP2倍(4/30までにメンバーシップの条件を満たす必要あり)

メンバーシップの条件はご自身でお調べください(*´ω`*)
20/04/15 00:45
ハリハラ そのシステムは知りませんでした!自分にも有用な情報です。つまり、今始めれば今後の育成が楽になるということですね。ありがとうございます! 20/04/15 21:19
ZEROTWO 私なら「今」誘うかな。
AP2倍とかのイベント直前とかに誘っても、右も左もわからずイベント消化に時間取られるより、フレさんと同じLv帯で協力しつつエリンの世界観に馴染んでもらってやりたいこと見つけていくうちにAP2倍イベが来るのが理想かな?って思った。効率だけ求めても廃クラスに追いつくのはがんばっても数ヶ月かかるし。慣れて目標ができたほうが長続きしそう。 20/04/15 01:34
ZEROTWO もちろん効率よくAP稼いでどんどんスキル成長させて強くなるにはイベント期間狙ったほうがいいんだろうけど、作業ゲーって結構飽きるしいきなりそんなモチベで続くとは思えない。初心者は1000まで毎日、その後も2日に1度とか3日に1度で転生できて累積5000なんてすぐだからそこから思い出話クエやメインストリームやっても遅くないかな。効率厨にならなくても累積2万あたりでAPめっちゃ余るし。 20/04/15 01:49
ZEROTWO あと市場が結構インフレしてるんでゲームマネー稼ぐには比べて結構大変。今なら前回あたりのイベントで木のい板とか初期に使う生産系素材は割かし市場に出回ってるから売買もそこまで辛くない気がする。自力回収にこだわらなければインフレの影響は若干有利。裏を返せば相当なレアアイテムじゃないと一攫千金はできないけどね。 20/04/15 02:00
ZEROTWO これは完全に私見+偏見入ってて詳細は省きますますが、初心者チャットが必ずしも初心者向けのチャット内容にはなってませんし、初心者支援謳ってるギルドが初心者のためにはなってない場会も多々見受けられますのでご注意を。 20/04/15 02:27
ハリハラ まずゲームシステムを覚える時間が必要だというのはその通りだと思いました。マイペースに進めて欲しいので今のうちに誘ってみようと思います。ありがとうございます! 20/04/15 21:28
ハリハラ 様の答え
ハリハラ 20/04/16 12:22

回答の〆方がわからず・・・コメントの皆様ありがとうございました。

件名 評価 閲覧数

キャラクター マビノギを始めるのにおすすめな時期

+7
12494

キャラクター AP

12480

キャラクター 教えて頂けませんか?

+6
12478

キャラクター キャラクターカードのプレゼント方法について

+1
12464

キャラクター バーフェルセパルスレイヤーガードの職人改造について

+2
12461

キャラクター ペットちゃんの事はここでよいのかな?(最強、騎乗)

12449

キャラクター 転生できる年齢は20歳になる土曜日(数え)とキャラ作成曜日(実年齢) どちらでしょう?

+4
12442

キャラクター 最大ダメ300の具体例

+2
12438

キャラクター キャラクター数の上限について(中間報告)

+3
12418

キャラクター ペットは無料転生出来るのでしょうか?

+5
12389

キャラクター 種族の違いとステータス

12386

キャラクター 転生での加齢ステータス

+1
12379

キャラクター ペットの黒オオカミと羊について

+2
12377

キャラクター アイスドラゴンの鳴き声

+1
12377

キャラクター ギルド脱会時のペナルティーについて

12353

キャラクター アルビダンジョンから出られません><

+4
12352

キャラクター ペルシアンの変身のしかた

+1
12346

キャラクター ペットで強いのって?

+9
12293

キャラクター キャラクターの状態変化について

12256

キャラクター パートナーに改造済みで専用一時解除していた服を渡してしまった

+1
12203