マビノギ知識王

錬金術師の基礎的な戦闘
丁重にお断り 12/07/17 18:05

錬金術師の基礎的な戦闘の方法が分かりません。

シリンダーを装備していると、アタックがめちゃ弱いので
魔法を使おうとしますが、詠唱中?(シリンダをカチャカチャやってます)に敵にふっとばされてしまい、詠唱がキャンセルされてずっとハマってしまいます。
ウィンドミルやスマッシュなどで飛ばして魔法を使おうとしても詠唱中にすぐ追いつかれてしまいます。

どういう手順で攻撃すればいいのでしょうか…

よければ教えてください…


(拾った装備がどこにもない件は、二番目の武器セットに自動装備されていました。お騒がせしました。)

ゴッドタン 何のスキルをメインで使って行くかにもよると思いますが…
ウォーターキャノンとフレイマーメインでやるなら、まずそのスキルを上げて下さい
ランクが上がれば準備時間が短くなるので、敵が来る前に準備が間に合うようになります
戦い方はやっている内に自分に合った戦い方が分かるようになると思います
私の場合はランクが低いうちは、IBカウンターと同じ要領でIBの代わりにウォーターやフレイマーを使ってました 12/07/19 21:08
柑橘系人間 手順なんて人によりけりなので
「ろくにスキル用意してない時に敵に詰め寄られた時の対処法」をば。
①いっその事一回か二回殴る
②ウィンドブラストチャージ→即発
一打ミルのすり替えverと思って使ってみてください。
スキル準備に時間がかかる旧仕様を体験したことがあるならタイミングは似たようなものです。
しかし、多タゲに弱かったりヘビスタ所持の相手には祈るしかない戦法なので注意。 12/07/20 18:53
フォーリトス ウォーターキャノン(WC)9 ウィンドブラスト(WB)9
がないと錬金術のみでの戦闘はきついと思います。
まだ上がってなかったらとりあえずこの2つを9にしてください
12/08/27 20:09
フォーリトス そうしたらWC→WB→WC→WB・・・と、しばらく戦えると思います
また、WCにはノックバック距離の制限があります(敵が近いと後ろに下がる、敵が遠いと怯むだけ)
WBにはふっとばし距離がてきとの距離によって変わります(敵が近いとたくさん飛ぶ、敵が遠いと少しだけ飛ぶ)
この2を意識して(特にWC)わざと発射を遅らせてノックバックをさせたりすると戦闘
がしやすいと思います 12/08/27 20:11
件名 評価 閲覧数

キャラクター 錬金術師の基礎的な戦闘

+4
10446

キャラクター 人間クエストの件(シェイクスピアタブ無し)

+2
11922

キャラクター セシルのコショウカジキマグロ焼き(オカネが足りなかったら?)

+2
18173

キャラクター ジャイアント(メインクエスト来ない/スタミナ激弱)

+5
9285

キャラクター ドラゴン

+2
6872

キャラクター G9開始のクエストについて

+3
8450

キャラクター 探しています

+1
7304

キャラクター 装備変更ができません

+1
18030

キャラクター ペットについて(サンダードラゴン/1人、2人乗り?)

+4
9978

キャラクター 強化

8283

キャラクター 過去の限定キャラクターカードでの転生

+2
8174

キャラクター ペットを買おうと思っているのですが…

+3
8987

キャラクター ペットの黒オオカミと羊について

+2
12395

キャラクター 登録できない

+2
6660

キャラクター またまたスミマセンペットの事(白虎/サラブレッド比較)

+3
8325

キャラクター サブキャラへのアイテム移動

+2
13431

キャラクター アシスタントカードの無料転生

+2
13098

キャラクター スミマセン度々・・ペットの事(黒オオカミ/灰色オオカミ)

11531

キャラクター ペットちゃんの事はここでよいのかな?(最強、騎乗)

12461

キャラクター クエストのところに書こうと思ったのですが超初心者なので

+1
9338