マビノギ知識王

パートナーに改造済みで専用一時解除していた服を渡してしまった
さかきみな 11/11/30 12:31

パートナー関連の以前の質問を知識王で検索し、一通り調べましたが参考になる記事が見当たらなかったので質問させて頂きます。


先日、改造済みで専用を一時解除している服をパートナーのインベントリに移しパートナーに着せたところ、パートナーのインベントリから取り出せなくなってしまいました。

今回質問したいのはその服を取り出す方法についてです。

 ①パートナー用専用解除ポーションを使用で取り出せる

 ②通常の専用解除ポーションを使用で取り出せる

 ③取り出せない


その渡してしまった服の状態について詳しく説明いたします。

 ・服の種類はクレシダウェア

 ・エンチャントは爆発の/ガラス片

 ・○○(パートナーの名前)専用アイテムとなっている

 ・専用解除残り回数7回と表示がある


実際にやってみるのが早いと言われてしまうかもしれませんが、手持ちのNPが残り少ないために両方の手段を試すことができないので、こうして質問させていただく事となりました。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたく思います。

葵理 現状では専用化解除したものをパートナーイベンベントリに仕舞うとパートナー専用に専用化されてしまうのが仕様と考えられます。

パートナー専用解除ポーションで普通に取り出せるようになります。
11/11/30 14:13
さかきみな 様の答え
さかきみな 11/12/01 07:49

葵理さんよりパートナー専用解除ポーションで普通に取り出せるとの事なので、実際に試してみましたので報告いたします。

結論としましては「取り出すことが出来ました」

ただし、パートナーに渡してしまう以前の状態とは少し異なっています。


まず、以前はあった「○○専用一時解除 残り専用解除回数7回」の表示が消滅し、完全に専用化属性が消えてしまいました。

試しにそのクレシダをサブキャラ等に着せてみましたが、専用化することはありませんでした。


不具合なのか仕様なのかは分かりませんが、現状はこの方法を使用すれば改造済みの服の専用属性を除去できるようです。

この方法を応用して、週末下地の大理石鎧などの専用属性も除去できるかもしれません。

答えの出所 コメントより
件名 評価 閲覧数

キャラクター マビノギを始めるのにおすすめな時期

+7
12494

キャラクター AP

12480

キャラクター 教えて頂けませんか?

+6
12478

キャラクター キャラクターカードのプレゼント方法について

+1
12464

キャラクター バーフェルセパルスレイヤーガードの職人改造について

+2
12461

キャラクター ペットちゃんの事はここでよいのかな?(最強、騎乗)

12449

キャラクター 転生できる年齢は20歳になる土曜日(数え)とキャラ作成曜日(実年齢) どちらでしょう?

+4
12442

キャラクター 最大ダメ300の具体例

+2
12438

キャラクター キャラクター数の上限について(中間報告)

+3
12420

キャラクター ペットは無料転生出来るのでしょうか?

+5
12389

キャラクター 種族の違いとステータス

12386

キャラクター 転生での加齢ステータス

+1
12379

キャラクター ペットの黒オオカミと羊について

+2
12377

キャラクター アイスドラゴンの鳴き声

+1
12377

キャラクター ギルド脱会時のペナルティーについて

12353

キャラクター アルビダンジョンから出られません><

+4
12352

キャラクター ペルシアンの変身のしかた

+1
12346

キャラクター ペットで強いのって?

+9
12293

キャラクター キャラクターの状態変化について

12258

キャラクター パートナーに改造済みで専用一時解除していた服を渡してしまった

+1
12205