料理(アイテム) |
![]() |
狭間実琴 | 18/02/27 02:03 |
料理(アイテム)のあるゲームは、マビノギもそうですが、
「食べたら一定時間、特定のステータスが上昇する」です。
確かにリアルにおいても菖蒲湯やキムチとか「食べたら体が
暖まる」というのを目的で食される事もあるでしょうけど。
でもねぇ。
料理って、基本的に「腹減ったから、食う」でそ?
何を言いたいのかというと、もっとゲーム内日常で料理を
食べる必然性を設けて欲しいな、と。
例えばですね・・・(ゲーム内時間で)
1日何も食べないとスタミナが半減する
3日何も食べないとHPが半減する
7日何も食べないとデッドリーになる
1ヶ月何も食べないと飢え死にする
・・・とかです
マビノギでは食べ過ぎると太るという、イヤなリアルが
設けられており、痩せるには木の実やイチゴを食べたり
ダイエット温泉入ったりと改善方法はありますが、
「痩せたいなら、運動しろ!」でしょw
上の痩せる方法は撤廃して、狩りしてれば痩せるという
ふうに変更すれば、ゲーム内活性化にもなるのでは、と。
![]() |
無料 | マビノギのモロコシ茶もすごいよね…リアルで欲しいわ。 18/02/27 10:02 |
![]() |
ラブじょい | もしマビが料理を食べることを必須とするシステムだったら続けてませんね リアリティーにはかけるかもしれませんが何にも強要されずにプレイできるのがマビのいいところだと思ってます。 ノンストレスって大事 18/02/27 03:49 |
![]() |
心音千代 | バカジャネーノ?としか言いようがない。 この例え通りになったらゲーム内から露店やワゴンは死滅するだろう 釣り放置なども出来なくなるので釣りイベ系などは悉くクソイベと化すだろう この程度の事も思いつかない者が考える「リアリティ(失笑」なんぞ ただクソゲーを生み出すだけの物にしかならない 18/02/27 05:33 |
![]() |
ナポポチタン | そこは逆に毎日連続で何か料理を食べ続けるとステータスが向上する。とかどうだろうか? 具体的なことは思い付いていないけどもw 18/02/27 07:07 |
![]() |
まね | 昔、リンゴ魔神って呼ばれてた人がいたって、知ってる? 18/02/27 07:41 |
![]() |
メイウー | ベーコン、パン「呼んだ?」 かつて魔人と称されたステータスを転生直後で超えてる今のミレシアンェ…。 むかーしむかーしは、スタミナ最大値も低くて、ちょっと放置してたらFOOD値が50%になってたから、皆何かしらの食べ物をインベに忍ばせておったのじゃよ…。 その後、G2が実装され、6時前に変身してスタミナ他を回復させるのが常習化していったのじゃ。 誰かが変身するとその音に反応して連鎖的に変身し始めるので、釣られて変身させる遊びが流行ったこともあるでよ。 18/02/27 08:32 |
![]() |
無料 | 懐かし。その名残なのかな?当時は木の実が良いって言われてたな…太りにくいし。デブには厳しい世界だったなあ。連鎖変身で遅れるとまるっと一日変身できないとかね… 18/02/27 08:59 |
![]() |
スノウスノウ | その理屈だとシレンでもプレイした方が早いんでは ダイエットは作業にしかならないのでいりません 18/02/27 07:13 |
![]() |
ミルファント | リアリティを考えてさらに無理の無い設定ってなると 既にあるけれどNPCの好きな料理を増やして それをあげたらレア度の高いものがもらえるみたいにすれば いいとおもう。 ちょうど好きな宝石をプレゼントするような感覚で。 18/02/27 07:39 |
![]() |
獣戦士 | これだけ自由度の高いゲームで必然性を持たせるということは義務を造り出し自由度を奪うことになる。ほのぼの生活を無理矢理活性化せなんでも 18/02/27 09:59 |
![]() |
鈴扇 | Master of Epicを思い出したわ 料理がストックできなくてインベの形式が今の状態だとそのシステムはかなりきついと思う 18/02/27 10:50 |
![]() |
るるにゃん | その例えだと食べ物も時間で腐るんですよね? 18/02/27 12:34 |
![]() |
ローゼンハウト | SAOの様に耐久値減少で消滅するあれですね 18/02/27 16:09 |
![]() |
委員長的存在 | ペットにエサを与えない人は知らぬ間に死んでるので、召喚するとフェニ羽要求を出しているのですね。 仕事終わって「さーゲームするか」先ずペットの蘇生作業から・・・ そんなゲームやりたくないですね・・・ 18/02/27 13:38 |
![]() |
麻坂優香 | 菖蒲湯は飲み物ではありません。小さいお子様の手の届かないところに置いて下さい 18/02/27 14:46 |
![]() |
スパーク魔理沙 | 実現方法の案がちょっと過激なだけで、 ここらへんは、そう感じてる人は結構いるのでは。 > 何を言いたいのかというと、もっとゲーム内日常で料理を > 食べる必然性を設けて欲しいな、と。 >マビノギでは食べ過ぎると太るという、イヤなリアルが 食べないことによるデメリットを作るのではなく、 食べることによるメリットを作るほうに考えるといいと思います。 一応フェスティバルフードとかありますけど、ちょっと効果が物足りないですね。 音楽バフや細工でできることの下位版が一通りできるとか、それくらいやらないと料理の需要を増やすのはきついかもですね。 現在の仕様の最大のデメリットである、太りやすいというところについては、 ちょっと太ってるくらいがいい方もいらっしゃるので撤廃は難しいと思います。 なので、簡単にやせられるシステムにするとかですかね。 18/02/28 00:57 |
![]() |
うんこ | 必然性を追い求めるならば食ったあとは出すもんも出さねばならない 18/02/28 05:31 |
![]() |
獣戦士 | 匂ってきそおやなw 18/02/28 07:13 |
![]() |
みずのおとね | 私は一部賛成。 昔のマビは食べないとスタミナが半分まで減ったんですよね。だから食べずに戦闘したり生産すると、早くスタミナ不足でスキルを使えなかったりしました。 ゲームの設定でログオン時のスタミナ自動回復がON/OFFできればいいなと思います。 18/02/28 20:15 |
![]() |
Undelsun | つまりグルメレースが実装されたら解決するんすな? 18/03/01 00:58 |
![]() |
伊沢家影_rua | 実はマビじゃなくて、今、こういうゲーム自体にスタミナ不要論っていうのがあるんです。 ですが、逆にスタミナ必要論も、世の中にあっていいと思うんです。 ですから、スレ主さんの言われるような、 「スタミナがあることによって、もっとゲームがおもしろくなる要素や、有効性を探る」 みたいな、 議論も、もっと、此処でも他の所でも、されてもいいんじゃないかと思うんです。 でも、わたしも、お腹が空くと、空腹のエモーションを勝手にしだすとか、 お腹がいっぱいだと、単純に元気一杯ということで、HPとMPにボーナスが付与される。 (ゲージが増す) みないな、そんなことしか思いつきませんが。 後、お腹が空いたら死ぬのは、ちょっと・・・ 18/03/04 18:54 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+2 |
![]() |
リオリハ | 2023/07/25 | 3389 | |
+13 |
![]() |
エスカロップ | 2022/03/08 | 3544 | |
+8 |
![]() |
エスカロップ | 2020/11/16 | 3346 | |
+7 |
![]() |
エスカロップ | 2020/10/02 | 3856 | |
+10 |
![]() |
ジェシィカ | 2020/04/22 | 5190 | |
+7 |
![]() |
エスカロップ | 2020/04/06 | 2801 | |
+8 |
![]() |
ミルオーレ | 2020/02/15 | 3237 | |
+3 |
![]() |
きん太くん | 2020/01/09 | 4461 | |
+4 |
![]() |
ユカちゃん | 2020/01/04 | 3227 | |
+2 |
![]() |
氷麗妃 | 2019/10/08 | 3512 | |
+2 |
![]() |
似鳥 | 2019/03/13 | 4171 | |
+5 |
![]() |
ナポポチタン | 2018/04/03 | 5325 | |
+22 |
![]() |
狭間実琴 | 2018/02/27 | 3949 | |
+10 |
![]() |
ナポポチタン | 2018/02/24 | 4353 | |
+21 |
![]() |
めておすぴあ | 2018/01/12 | 3506 | |
+9 |
![]() |
ユカちゃん | 2017/12/14 | 3462 | |
+36 |
![]() |
ルミエラ | 2017/11/11 | 5916 |
浸かってるだけで痩せるとか、運動嫌いの自分のような肥満児には理想の施設!
・・・すんません、話それました(^_^; ここはなかつたことでw
18/02/27 02:42