弓連射支援IB FB LB ver1.2 ※魔法対応 |
Bricat | 08/09/06 14:08 |
※次期バージョンのver1.3もどうぞ♪
○AIソースコードはこちらです。
※※※このAIの配布は終了しました。※※※
最新版の「弓支援魔法AI ver1.5 ※全スキルに対応」をご利用ください。(本文のみ残します)※2011/09/25追記
※このAIは古くなっています!最新版は投稿者「Bricat」でお探し下さい。
○挨拶
お待たせしました、AI「弓連射支援IB FB LB ver1.2」です。
最近はワンドと弓を頻繁に持ち替えるため、前回半端な対応でした魔法にもちゃんと対応しました。
MR持ちの敵に対して、わんこで護衛してISを連射するなんて遊び方もあったりなかったり…。
今後は接近武器に持ち替えた時もペットが支援又は自立戦闘するようにしようと思っています。
○どんなAI?
弓の攻撃の間にペットの魔法を挟み、弓の照準に余裕を持たせます。
ペットは、MPが切れてしまった時やチャージ前といった緊急時には体を張ってアタックします。
○基本的な使い方
1、まずはレンジアタックで攻撃します。
すると、ペットが魔法をチャージして攻撃対象をターゲットにします。
2、次のレンジアタックの照準を始めます。
ペットはターゲットが走ってきた時に魔法で攻撃します。
3、ペットの魔法により敵が硬直した時、または吹っ飛んだ後にレンジアタックで攻撃します。
4、2に戻って繰り返します。
※NS持ち(弓の硬直を防ぐ敵)には、マグナムショットや魔法を使いましょう。
※MR持ち(魔法の硬直を防ぐ敵)には、馬やわんこなどのFBを使うペットで護衛しましょう。
(このAIは、IBを覚えているとIBを優先するのでご注意ください。)
※使い慣れるまではレンジアタックでなるべく99%まで照準しましょう。
○注意事項
・現状、ホウキや鳥などの歩行の遅いペットでは、一定距離離れた敵に対してちゃんと働きません。
・MPが切れた時、チャージ済みであっても魔法を解除してアタックを仕掛けます。
○複数の魔法を覚えているペットは、次の優先順位で魔法を使います
アイスボルト>ファイアボルト>ライトニングボルト
※例)IBとLBを覚えたペットは、IBを使います。
○次のスキルを準備すると、ペットがチャージを始めます。
・全ての弓スキル
・全ての魔法スキル
・ウィンドミル
○次のスキルで攻撃すると、ペットは攻撃対象をターゲットにします。
・全ての弓スキル
・ウィンドミル
・ファイアボール
・(IBを使用できるペットのみ)アイススピア ※攻撃によって!!が出た場合は全てのペット
・サンダー
○次の場合、ペットは!!を出した敵をターゲットにします。
・敵が主人に対して!!を出した時
・ペットに対して!!を出した時
○応用する
・ペットがターゲットを持っている時に手動でスマッシュを入れると、そのまま攻撃しにいきます。
→ディフェンス崩し、追加攻撃等に使えます。
・故意にペットのターゲットを指定する際は、FBなどの魔法攻撃も便利です。
・敵をシフト+クリックすればアタックを行います。ペットがチャージ済みの場合、アタックせずにターゲットを変更します。
○ver1.1からの変更点
・主人の魔法、ウィンドミルでペットが魔法をチャージ&攻撃時はターゲットに指定します。→弓を外した際のウィンドミルも有効です。
・主人またはペットが攻撃を受けた時、チャージ済みの魔法を放った後にアタックします。(ペットダウン時以外、IB/LBのみ)→ペットの死亡率減少狙いです。
・主人のサンダー攻撃の対象をターゲットに指定します。(IBペット限定解除)→ご意見を頂きました、ありがとうございます。
・ペット対して!!を出した敵をターゲットに指定します。(IBペット限定解除)→この変更が、有効な場面と逆手に出る場面が出ますので、試験的な意図も。
○ver1.0からの変更点
・魔法チャージ中に攻撃を受けた場合、ダウンしなければアタックで反撃します。
○推薦ペットは?
特にありませんが、猫系、わんこ系が使いやすいと思います。
ホウキ、鳥は歩行速度が遅いため使いづらいですが、敵とペットの距離を一定以内に抑えたり、主人が魔法で時間稼ぎしたりする事で安定します。
○謝礼等
使ってくださった方、ご意見等を下さった方、ありがとうございます。
今後バージョンアップによって使いづらくなるかもしれませんが、気に入るバージョンがあれば
使ってもらいたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
○その他
ご意見、感想、要望、質問等がございましたらレスまたはメモで、お気軽にご連絡ください。
2008/09/14 文章を一部訂正、AIに変更はありません。
詳細:
ver1.1からの変更点の1項目です。
>>・主人またはペットが攻撃を受けた時、チャージ済みの魔法を放った後にアタックします。(ペットダウン時以外、IB/LBのみ)→ペットの死亡率減少狙いです。
「IB/LBのみ」が抜けていました。FBを打つ場合、アタックを行いません。
Bricat | AIを選択するウィンドウから「新AI」を選択して、 「ソースを見る」タブの「貼り付け」ボタンでも簡単に作成できます♪ 08/09/07 13:28 |
ひるだぁ | v1.1とても重宝してます。さっそくこれも使わせていただきますです。 08/09/11 12:18 |
Bricat | ありがとうございます♪ 変なとこ見つけたら教えてもらえると嬉しいです。 08/09/12 22:28 |
Bricat | Ver1.3が出来ましたので、そちらもどうぞ♪ 08/12/01 23:08 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | 投票数 | |||
+19 | チュシャ_tar | 2008/09/20 | 56050 | 18 | |||
※元の記事は削除されました。 |
0 | ||||||
+1 | バレリア | 2008/09/08 | 15479 | 1 | |||
+1 | バレリア | 2008/09/08 | 38738 | 0 | |||
バレリア | 2008/09/08 | 17355 | 0 | ||||
バレリア | 2008/09/08 | 10204 | 0 | ||||
メイシー_mor | 2008/09/07 | 9813 | 1 | ||||
+5 | Bricat | 2008/09/06 | 16955 | 1 | |||
+2 | セキシュ | 2008/08/20 | 15143 | 1 | |||
セキシュ | 2008/09/05 | 6212 | 0 | ||||
※元の記事は削除されました。 |
|||||||
+4 | アーウィン_tri | 2008/07/15 | 20248 | 0 | |||
ちゃちゃら | 2008/07/06 | 12143 | 0 | ||||
+9 | neoss | 2008/06/26 | 71786 | 25 | |||
※元の記事は削除されました。 |
|||||||
ヤバサ | 2008/06/21 | 14317 | 2 | ||||
nageo | 2008/06/14 | 13064 | 0 | ||||
+3 | トゥリム_mar | 2008/06/07 | 19713 | 4 | |||
Grimberk | 2008/06/05 | 17206 | 0 | ||||
ゼホ | 2008/05/29 | 12415 | 0 |
そしてそのままCtrl+Cしてメモ帳にCtrl+V…
そしてそれをマイドキュメントのマビノギフォルダに.xmlで保存っと
便利だなー≡ω≡ 08/09/06 23:31