生産等のグループについて |
Wish_rua | 05/04/05 16:22 |
よく街で生産のグループや、先ほども掲示板を見ていると鍛冶屋の盾作成においてグループで行えば簡単な作成が可能・・・とのような書き込みが見当たります。
ただ、このグループと言うのは具体的にどのようなことをするために、グループを組んでいるのでしょうか?
服を作ったりする際に、確率が上がると言うことなのでしょうか?
教えていただけると助かります。
しるば_mar | 紡織は成功率UPで、裁縫は1工程での完成率UPだったと思います。 他の生産はわからないなぁ… 05/04/05 20:00 |
Wish_rua | 皆さん、返答ありがとうございました^^ これからは、私もグループにて色々と生産してみようかと思います~。 05/04/06 08:49 |
琴璃 | 精錬に関してはPT有れば成功率がアップするようです。 他の場合もPT人数だけをカウントしているようなので、 人数さえ埋まっていれば成功率が高くなるスキルもある。 程度に考えた方が良いかもしれません。 組む人のスキルor自分のスキルランクで 補正率か割って欲しいとか思いますが。 05/04/07 15:10 |
モモちゃ 様の答え |
モモちゃ | 05/04/05 16:45 |
PTを組むと、PTメンバーが一人増えるごとに確率が上がります。
メンバーのスキルランクによってどう変わるのかは知りませんが。
アリン_tar 様の答え |
アリン_tar | 05/04/06 02:03 |
糸車の前とかで『生産PT募集』とかでてる事があるので参加して、何か加工してみると分かりますよ
黄色文字でPTボーナスなんとかと表示されるところがそうです。
普通にPT組むだけで人数だけ何かがあがるので、生産したいときはそういう募集に入ってあげると、
大人数PTな分だけ成功率があがるので、割と喜ばれます。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+6 | 22899 | ||
+3 | 8848 | ||
+7 | 11674 | ||
+2 | 10942 | ||
+1 | 8159 | ||
+5 | 22154 | ||
16312 | |||
10886 | |||
+1 | 11054 | ||
+1 | 12440 | ||
+2 | 12501 | ||
+2 | 12197 | ||
+3 | 13296 | ||
+4 | 12928 | ||
+7 | 18769 |