マビノギ知識王

売れない理由
ガスト_mar 07/01/24 21:21

露店を見て大体の相場を把握して窓で若干安めに販売していますがなかなか売れません。
挙句の果てにタダであげようという表示にしてもほとんど買い手が付きません。
 
たとえば今日、光る二刀流の紙を最初は露店を見て大体1万5000~2万程度の値段で売られていましたので1万で試したところ買い手が付きませんでした。
そこで半額の5000G、さらに3000Gでしばらく様子見していましたが全く反応なし。
最終的に0Gでしばらくうろうろしてようやく買い手が付きました。
 
まず売れない理由が知りたいです。
次にそれを踏まえて窓で売れるようにするにはどうすべきかをご教授願います。
ちなみに掲示板でも一度募集かけたことがあるのですがダメでした_| ̄|○

ENANON_cic それに露天で見かけた、という事は、それは買い手がいつまでも付かずに売れ残っていた、という訳だからな。 まあ、こういう間抜けた事すら起こるから、知識王では「相場」などいう有りもしないでっち上げ情報を聞いても、まともに答えない訳だ。 07/01/24 22:06
ヌエ_mor 物を売るってことはお金が欲しいってことかな。 ならば、紡織スキルをとって、細い糸や太い糸でも作って売ればいいじゃない? 07/01/24 22:15
アートネアン 露店だと一日放置してその価格で売ってみて、売れなければ下げてまた一日放置……という感じで売っている人も多いので、販売されている額は高めなことが多いですね。また、買うほうも気軽に買えるので、時間が空いたときにサブキャラで買い物をしにくることも多いはず。買い手としてPT窓でも買おうと思うのはAR8PやFB10Pなどのエンチャントスクロール系、また、売り主の同行が必要な通行証くらいの認識でいます。需要があってよっぽど安いものでないと、通常の物品は買おうとは思わないかなぁ。 07/01/25 00:19
月無_rua 様の答え
月無_rua 07/01/24 21:43

市場には需要というものがあります。
常に誰かが必要としているほど需要の高いものは、適正価格ならば比較的早く売れますが、
そうでないものは、それを必要としている人がそのチャットを目にするまでは絶対に売れないということです。

今回のケースでは、光る二刀流の石像のスケッチに関してですが、
1) ファイナルヒットスキルが実装されてから既にかなりの期間が経過しており、
  大抵の人が既にスキル習得済みであるため、必要とする人の数自体が少ないこと
2) 元々がちょっと手間をかければ誰でも無料で何枚でも入手できるアイテムなので、
  元の需要そのものがあまり高くないこと
3) 光る二刀流の石像のところで何枚でもスケッチ可能なため、スキル未習得の人であっても、
  ギルド内や友人の間で余分にスケッチしたものを無料で譲りあったりしている可能性があること
4) クリックのみで購入できる露店と違って、掲示板やチャットを介した取引は手間がかかるために、
  よほど必要としていない限り敬遠されがちであること
これらが主な理由ではないかと思います。


> 売れるようにするにはどうすべきか
売るアイテムの情報を把握することが重要です。
1) 用途
  何に必要なアイテムか。必要とする人が限られた商品であるか否か。
  1人1つあればもう必要ないアイテムか、それとも同じ人がいくつも購入するアイテムか。
2) 入手方法
  誰でもタダで手に入るなら実装当初以外は二束三文。
  モンスターからのドロップである場合は、そのモンスターの強さとドロップ率で価格は大きく変わる。
3) 消費時期
  そのアイテムを消費するのに特定の曜日はあるか。
  例えば、生産スキルの材料であれば、生産日である月曜の前日晩~当日に特に売れやすい。
  抽出品であればエンチャ日である木曜の前日晩~当日に売れやすい。
などなど。

BORDEAUX_mar 様の答え
BORDEAUX_mar 07/01/24 21:51

やっぱり、売りたい商品のことを知るのが一番ですねー。
 
光る石像のスケッチの用途はしってますか?
ファイナルヒットっていうスキルを使えるようにするためのクエストで1枚必要なんだけど
ファイナルヒットはかなり前に実装してるから、ほしい人はもうみんな取っちゃってるんですよね。
ファイナルヒットがいらない人はスケッチもいらないし、いる人はもうスケッチ使っちゃってるから、残念だけど今は全然買い手がつかないアイテムだと思います><
 
スケッチをよく露店で見かける理由は、インベントリ1個で済むから邪魔にならないのと、あとは…売れないからかな><
 
一人が何十個も何百個も使うアイテムはよく売れるし高くなりやすいので、そういうのを探すといいかもですー

ガスト_mar 様の答え
ガスト_mar 07/01/25 07:43

すみません、コメントが上3つまでしか表示されず・・・ALL押してもエラーが発生して全部見れませんでした。

1/25 22時
よくよく考えたら細い糸、太い糸を売っている露店を見ましたが普通に狩りをした方が早く溜まります・・・う~ん、やっぱりダメですね。他の方法ないかなぁ。