![]() |
3Dアバター&ページでエラー |
![]() |
Wilfred_mar | 07/03/05 11:28 | ![]() |
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=8409&list_mode=my&level_mode=&depth1_mode=&depth2_mode=&realrequest=&requestword=&page=1
過去に質問しましたが、未だに直りません…
2Dアバターはいつの間にか表示されてますが、3Dアバターは情報がありませんと出てしまい、全く使えない状態です。
ActiveX関連を無効にしてみたりマビ本体を再インストールしてみたり…
まだ同じ症状の方はいらっしゃいますか?
ウィルスバスターのFWとか、セキュリティレベルを下げた方が良いのでしょうか…
![]() |
アルファ_tar | うちもなるよ・・・というか、アバターは全般的にトラぶってる模様。ネクソンが対応なり発表なりするまで待ってみましょう。 07/03/05 14:09 |
![]() |
Wilfred_mar | やはり不具合なのですね。対応待ちだけど長いなぁ…w 07/03/05 17:52 |
![]() |
ヴォルグ_tri | しばらく、 ログインしてないキャラはちゃんと表示されるんだけどね。 07/03/05 22:27 |
![]() |
まびー | ↑ それは対処前の古いデータが保存されている&その古いデータを参照しているため。 掲示板の古い記事で3Dアバターが正常に表示されるのも同じ。 07/03/06 21:00 |
![]() |
Logue | PukiWiki上でMabinogiのアバダー画像を表示させるプラグインを開発していて気がつきましたが、最近アバターを生成している部分のHTMLのソースをみるとアバダー画像生成に必要なcodeの部分がすっぽり抜けているようです。 codeの値は、ログインしてHTMLソースを「code = "」で検索すればすぐに出てくると思います。 07/03/08 12:22 |
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 07/03/05 14:17 |
以前からあった不具合である
・アカウント内に同じ文字数のキャラクターを所有していると、アバター情報が正しく保存されない
という問題への対処がなされました(01/25の定期メンテ時)。
しかしそれ以来、3Dアバターの情報そのものについては正常に保存されていますが、
ページ表示時(アバターのレンダリング時)に必要な情報の取得が正しく行えなくなっています。
(書き込み時には強制的に2Dアバターを使用するようになっている)
現時点でユーザ側では対処することはできません。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+4 | ![]() |
11795 |
![]() |
+5 | ![]() |
9006 |
![]() |
+3 | ![]() |
6958 |
![]() |
+4 | ![]() |
9000 |
![]() |
その他 PCがインターネット自体できなくなっちゃったのですが +8 |
![]() |
8640 |
![]() |
![]() |
7761 | |
![]() |
+2 | ![]() |
8573 |
![]() |
+3 | ![]() |
10449 |
![]() |
![]() |
6860 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6359 |
![]() |
![]() |
4759 | |
![]() |
インストール ,起動 ログイン後のキャラ選択画面以降に進みません +2 |
![]() |
9829 |
![]() |
+6 | ![]() |
6744 |
![]() |
![]() |
7383 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7532 |
![]() |
+1 | ![]() |
10674 |
![]() |
![]() |
7416 | |
![]() |
+1 | ![]() |
10303 |
![]() |
+1 | ![]() |
7232 |
![]() |
+2 | ![]() |
7823 |