![]() |
リカバリーした後のログインは…? |
![]() |
桜石 | 07/02/08 09:45 | ![]() |
PCがウイルスに感染した為、仕方なくPCのデータを全て削除(リカバリー)しました;;
予想はしていたのですが、やはりゲームをスタートすることができません。
ログインすることはできたのですが…><
はじめからPCの設定のやり直しなので、まだメールを送ることも出来ず、マビに連絡も取れない状態です><;
どなたか、このようになった方がある方、良い対処法を教えてやってください;
お願いします。
![]() |
桜石 | ご返答ありがとうございます^^早速やってみます^^ 07/02/08 10:25 |
![]() |
貧弱エルフ_rua | 採択しようぜ? 07/02/08 15:44 |
![]() |
桜石 | すみません; 実はドライバの更新というもの自体がどうするのかわかりませんので、今調べ中なのです・・・>< 実行してみて、直ってから報告がてら採択しようともいます^^; ご理解よろしくお願いします。 07/02/08 15:58 |
![]() |
イベリス_mar | PCが復旧してマビれるようになったら、今後こういう状況になったときのために、1回だけ良いですからバックアップを取ることをお勧めしますよ( ・ω・) ~バックアップの仕方~ 「マイコンピュータ」→「ローカルディスク(:C)」を右クリック→「プロパティ」→「ツール」→「バックアップ」ね。 バックアップ取るのにそれなりの容量がいるから、まぁ(:C)に作ってから圧縮してCDに入れるなり、その辺はがんばってね。 07/02/08 17:25 |
![]() |
桜石 | みなさんありがとうございます^^みなさんのおかげでマビできるようになりました^^wほんとにありがとうございましたw 07/02/08 19:19 |
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 07/02/08 10:13 |
「ログインは可能」ということは、キャラクター選択画面までは辿り付け、そこから先へ進められないということですね。
であれば通信関連(FWの設定他)は問題ないでしょう。
まずは、リカバリー前とほぼ同じ環境に戻すことを先決してください。
サービスパックやパッチは全て適用することは言うまでもありません。
その他、各デバイス(特にVGA)のドライバも更新してください。
ゲームを楽しむのもいいですが、基本的なことを怠って再びウィルスに感染してしまっては本末転倒です。
環境や詳しい症状が書かれていないので、以下はあくまで推測になりますが、
キャラクター選択画面から先へ進めない症状の多くは、Intel製チップセットのドライバが古いために発生しています。
過去にあったこの手の症状の場合、ドライバの更新でほぼ解決できているようです。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
8568 | |
![]() |
+4 | ![]() |
8217 |
![]() |
+2 | ![]() |
7696 |
![]() |
+4 | ![]() |
9029 |
![]() |
+1 | ![]() |
8278 |
![]() |
+6 | ![]() |
5889 |
![]() |
+1 | ![]() |
6823 |
![]() |
+1 | ![]() |
5890 |
![]() |
+1 | ![]() |
16098 |
![]() |
+8 | ![]() |
15370 |
![]() |
+2 | ![]() |
8729 |
![]() |
+2 | ![]() |
7847 |
![]() |
+5 | ![]() |
16595 |
![]() |
+1 | ![]() |
9449 |
![]() |
+4 | ![]() |
4887 |
![]() |
+4 | ![]() |
8033 |
![]() |
+4 | ![]() |
24444 |
![]() |
+6 | ![]() |
11054 |
![]() |
+1 | ![]() |
9753 |
![]() |
![]() |
8157 |