![]() |
スキルについて ‘パッシブ?’ |
![]() |
チェルシィ_tri | 07/01/19 23:07 | ![]() |
スキルを使いたいのですが、「use」のところが「passive」になっていてどのように使えるようにするのかわかりません。教えてください。
![]() |
チェルシィ_tri | では、パッシブスキルは何もしなくても自動で効果が現れるということですか? 07/01/19 23:16 |
![]() |
月無_rua | AP(アビリティポイント)を使用してそのスキルを習得してさえいれば、効果が現れます。 マビノギの序盤で代表的なパッシブスキルには、 アタック、クリティカル、メイキングマスタリ、マジックマスタリ、薬草学などがあります。 07/01/19 23:20 |
![]() |
チェルシィ_tri | わかりました。どうもありがとうございます。 07/01/19 23:21 |
![]() |
銀ギツネ_tar | passive:受動 簡単にいうと、常に発動していて特定の条件化になると効果が現れるスキル。 一例 ヘビースタンダーならば、敵からの接近攻撃の直撃を受けると、低確率で特殊効果が発動する。など。 07/01/19 23:21 |
![]() |
チェルシィ_tri | 自分では操作みたいなことはできないんですね。 07/01/19 23:24 |
月無_rua 様の答え |
![]() |
月無_rua | 07/01/19 23:12 |
「パッシブスキル」とは、「そのスキルを所有しているだけで効果が現れるスキル」です。
そのため、使用することはできません。
それに対して、「スキルを使用することではじめて効果が現れるスキル」を、
「アクティブスキル」と呼びます。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6305 |
![]() |
+4 | ![]() |
11557 |
![]() |
+5 | ![]() |
12249 |
![]() |
+3 | ![]() |
14402 |
![]() |
+8 | ![]() |
14859 |
![]() |
![]() |
12777 | |
![]() |
+3 | ![]() |
13848 |
![]() |
+3 | ![]() |
7519 |
![]() |
+2 | ![]() |
8664 |
![]() |
+2 | ![]() |
13697 |
![]() |
+2 | ![]() |
16159 |
![]() |
+2 | ![]() |
15589 |
![]() |
+2 | ![]() |
11339 |
![]() |
+2 | ![]() |
8652 |
![]() |
+2 | ![]() |
5988 |
![]() |
+5 | ![]() |
17941 |
![]() |
+1 | ![]() |
6156 |
![]() |
+2 | ![]() |
10793 |
![]() |
+3 | ![]() |
6756 |
![]() |
![]() |
11940 |