![]() |
棍棒の色について。 |
![]() |
マーニー_mar | 06/12/11 09:34 | ![]() |
NPC売りでおかしな色の棍棒ってでるのでしょうか?
極端に黒かったり白かったり・・・・・・・
あんまりみないような色を見かけた方がいましたら、
こんなのみたー、的におしえてもらえるとたすかります。
![]() |
黎珠 | NPC売りで出るのかはわかりませんが、ゴブリンが真っ赤な棍棒持ってるのは見たことあります。…NPC売りじゃなくてごめんなさい; 06/12/11 13:05 |
![]() |
マーニー_mar | いえいえ、ありがとうございます、とにかく情報がないものですから、希望の光がみえてきました。 06/12/11 16:09 |
Eril_rua 様の答え |
![]() |
Eril_rua | 06/12/12 01:39 |
棍棒は色のパレットタイプが「木」であるため、通常ではまず「おかしな色」とやらは出ません。
例を挙げるならばショートボウやコンポジットボウ、ラウンドシールドの板部分なども同様です。
木の部分にどんな色があるかは、木のメガネをランダム染色アンプルで染めようとしたらよくわかると思います。
NPC品で出るとしたらあの程度の色の幅しかないでしょう。
このような装備品の「おかしな色」が出るとしたら、特定ダンジョンの報酬、特定MOB・オブジェクトからのドロップ、クーポン等のイベント品くらいでしか存在しません。
マーニー_mar 様の答え |
![]() |
マーニー_mar | 06/12/12 15:20 |
あう・・・・やっぱりですか・・・・NPC周っても4パターンくらいしかなかったので・・・・・・
ありがとうございます、おかげですっきりしました。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6855 |
![]() |
+2 | ![]() |
6855 |
![]() |
+1 | ![]() |
6855 |
![]() |
![]() |
6854 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6854 |
![]() |
![]() |
6853 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6853 |
![]() |
+2 | ![]() |
6852 |
![]() |
![]() |
6852 | |
![]() |
![]() |
6852 | |
![]() |
+4 | ![]() |
6849 |
![]() |
+2 | ![]() |
6849 |
![]() |
![]() |
6849 | |
![]() |
![]() |
6849 | |
![]() |
![]() |
6846 | |
![]() |
+5 | ![]() |
6846 |
![]() |
+2 | ![]() |
6845 |
![]() |
ID 登録 メインと違うサーバーに新キャラを作ってしまいました +1 |
![]() |
6844 |
![]() |
+3 | ![]() |
6844 |
![]() |
![]() |
6843 |