![]() |
効果的な2HSの改造方法について |
![]() |
すぺしねふ | 06/10/20 21:37 | ![]() |
とある筋から、耐久力は高いけれどバランスが低めの2HSが手に入ったため、じっくりと育てて改造しようと考えていますが、一番効果的である改造法が判りません。
攻撃性能を大幅に向上させることができる、一番強力であろう改造手順を教えてくださいませ。
なんかアイテムの質問カテゴリって、「初心者」の分類になってるのね。
![]() |
初花_cic | 耐久高いのなら、耐久減少改造がいいんじゃないでしょうか。 バランスとか気にしないのなら、NPC改造2回か3回いれればそれなりに強いと思います。 改造方法はマビWikiに書いていますし、他の人の改造方法で納得いかないなら、改造に必要な熟練や金額や能力などは載っていますから自分で計算してシュミレートされるといいかも知れません。 人によって納得のいく改造は違いますから、Wikiで検証するのがオススメですよ。 わたしはいつも、Wiki参考にしながら自分の使い安いアレンジ改造にしてます。 06/10/20 21:59 |
![]() |
すぺしねふ | 実はWikiを見るのは攻略法を見るような感じがして好きではないんだけど、資料としてチェックするべきなんだろうね。 情報提供さんくすです! 06/10/21 16:41 |
![]() |
パワプロ_cic | HSって何? 06/11/25 11:15 |
ルヴィア_mar 様の答え |
![]() |
ルヴィア_mar | 06/10/21 05:40 |
>攻撃性能を大幅に向上させることができる、一番強力であろう改造手順を教えてくださいませ。
完全にキャラスペックに依存すると思うのですが...。
例えば、クリランクが高いのにクリ0%の改造で進めたら、
折角のクリでの瞬発力が無駄になりますしね。(エンチャである程度の増減は可能ですが、割愛。
「じっくり育てる」という点で見るなら、300式でいいんじゃない?
ダメ幅が狭くなるから、バランス関係なく安定するだろうし。
クリだって30%確保容易になるだろうしさ。
答えの出所 | 知り合いで持っている人が居るなら、借りて使ってみるのも良いかと。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+4 | ![]() |
8500 |
![]() |
+2 | ![]() |
12621 |
![]() |
+2 | ![]() |
7935 |
![]() |
![]() |
8885 | |
![]() |
![]() |
6545 | |
![]() |
+2 | ![]() |
8050 |
![]() |
![]() |
6707 | |
![]() |
+8 | ![]() |
12860 |
![]() |
+2 | ![]() |
9265 |
![]() |
+3 | ![]() |
10871 |
![]() |
+2 | ![]() |
7536 |
![]() |
![]() |
8151 | |
![]() |
+3 | ![]() |
9597 |
![]() |
+3 | ![]() |
12404 |
![]() |
+1 | ![]() |
9141 |
![]() |
+1 | ![]() |
9419 |
![]() |
![]() |
10318 | |
![]() |
+4 | ![]() |
6748 |
![]() |
+8 | ![]() |
7747 |
![]() |
+3 | ![]() |
10422 |