![]() |
回線速度 |
![]() |
magicpro | 06/07/01 21:59 | ![]() |
同じようなスレを2度も立てて申し訳ない。
症状は戦闘におけるラグ。画像が不連続(位置ずれ、一時的なフリーズ、巻き戻り)、スキルキャスト開始されない、あるいは非常に時間かかる。
パソコンのスペックは、Pen4 3.0GHz、GeForce 660GT、メインメモリ1G。スペック的には問題ないと思われます。
そこで回線速度を速度測定サイトで計ってみると、混雑時には、1Mbps前後しか出てない模様です。使ってる回線はUSEN光の100MBマンションタイプ。
すこし前までは、別のPC使っていたときに、スペックこそダメダメだったが、回線自体が非常に快適だったから、今使ってるPCの問題と思って、いろいろ調べてみました。
1.Norton Inernet Securityをとめてみる
2.RWIN値、MTU値を変更してみる
3、LANカードを購入して、そちらで試してみる
4.KNOPPIXをCD起動して、試してみる
いずれも変化なしでした。USENのサポートに2,3回問い詰めたところ、一回回線監視してもらったけど、とくに負荷となるような通信が観測されず。接続がきれるという現象が発生してないから、つながっている以上、マンションタイプだから、どんなスピード出ても文句言うなのような内容の返答しかかえって来ませんでした。
今ISPの乗り換えを考えますが、ISPの乗り換え以外にほかの方法は残されてないでしょうか?
![]() |
magicpro | ありがとうございます。とりあえず、エッダさんの方法で試してみます。 06/07/02 23:29 |
エッダ 様の答え |
![]() |
エッダ | 06/07/02 07:01 |
私も以前住んでいたマンション(ADSL)で転送速度が実質0.5Mくらいしか出ず困ったことがありました
結局マンション内部のルータの熱暴走と私の自室のADSLモデムのトラブルだったことが判明したのですが
(BIOSバージョンが古すぎたらしい)
確かにベストエフォートである以上多数の人間が同時に接続(特にP2Pやら動画ダウンロード等回線負荷
が高いことをした場合)すると転送速度が極端におちるので一概には言えませんが
マンション内部のルータやハブの障害なども考えられますのでマンションの管理組合に連絡して
見たほうがよろしいのではないでしょうか?
ちなみに私も現在USEN光の100Mタイプを使用していますが、最近の鯖障害によるラグや反応遅れ
以外はほとんど問題なくプレイできています。
Luluca 様の答え |
![]() |
Luluca | 06/07/01 22:20 |
変える他は詳しく調べて「●●が△△で遅い。だから治せ」と迫るくらい。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
5911 |
![]() |
![]() |
6532 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6584 |
![]() |
+4 | ![]() |
11153 |
![]() |
+1 | ![]() |
6729 |
![]() |
+4 | ![]() |
11289 |
![]() |
+1 | ![]() |
13567 |
![]() |
+3 | ![]() |
11787 |
![]() |
![]() |
6558 | |
![]() |
+1 | ![]() |
8425 |
![]() |
+2 | ![]() |
9720 |
![]() |
+10 | ![]() |
11628 |
![]() |
+3 | ![]() |
9036 |
![]() |
+9 | ![]() |
16045 |
![]() |
+1 | ![]() |
11515 |
![]() |
![]() |
9234 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7432 |
![]() |
+4 | ![]() |
14758 |
![]() |
+1 | ![]() |
5322 |
![]() |
+2 | ![]() |
6360 |