![]() |
初期武器について |
![]() |
クォース | 05/04/02 16:13 | ![]() |
最近ようやくお金が1万ほどたまりました。
今は棍棒を装備しているのですが、次に買う武器としては何がおススメでしょうか? 現状としては魔法はほとんど使わず、ひたすら殴る→カウンター(ディフェンス)の行動パターンです。 ぜひ経験豊富な皆さんのおススメを教えてください。
![]() |
クォース | しるばさん、rainさんありがとうございました。 お二人のアドバイスを参考にまずは維持コストが低くて長くつかえそうなハンマーにしてみます。 いつかはかっこいい剣を買いますのでその姿を見かけたら声をかけて下さい^^。 ありがとうございました。 05/04/02 17:46 |
rain_mar 様の答え |
![]() |
rain_mar | 05/04/02 16:35 |
武器の選び方は、個人個人の好みになってしまうと思いますが、考えとしていくつか。
3打武器としては、高バランスのショートソード、高ダメージが期待できるロングソード辺りが良いと思います。
3打の良い点・悪い点を上げると、
バランスが高く打数が多いので、安定したダメージが与えられる。
打数が多いので、耐久の落ちが早い。(熟練度が早く上がる
+1打する場合、ファーストアタックでしか入れられない。(ロングソードでは確認済み、ショート、フルートショートは未確認
打撃後の硬直時間が短いので、相打ちの場合、攻撃を受ける事が多い。
打数が多いため、改造の効果が大きい
等で、
2打武器としては、コスト・耐久を考えるならハンマー、安定したダメージを求めるならばバスターソード辺りでしょう。
2打武器の良い点・悪い点は、
基本的に低バランスで、ダメージのばらつきが大きい。
打数が少ないので、耐久の落ちが遅い。
+1打法は、ファーストアタックに限らず、いつでも入れることが出来る。(これもハンマーだけ確認。バッソのついては未確認
硬直時間が長いので、相打ちの場合は攻撃できる事が多い。(先に攻撃できる
少しでも参考になればと。
しるば_mar 様の答え |
![]() |
しるば_mar | 05/04/02 16:35 |
オススメはハンマーです。
・価格がお手頃
・修理代もそれほど高くない
・耐久が高いので長く使える
・バランスを上げるとバスタードソードより使いやすい
・今使っている棍棒と同じ鈍器系なので、違和感なく移行できる
などの理由でオススメです。
ちなみに、バランスを上げる改造は必要熟練度も低めですので、即戦力と成り得ます。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
12872 | |
![]() |
+2 | ![]() |
11471 |
![]() |
![]() |
16604 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9472 |
![]() |
+7 | ![]() |
12078 |
![]() |
+3 | ![]() |
11977 |
![]() |
+2 | ![]() |
14580 |
![]() |
![]() |
15447 | |
![]() |
+2 | ![]() |
13867 |
![]() |
+4 | ![]() |
12795 |
![]() |
+1 | ![]() |
14281 |
![]() |
+1 | ![]() |
11319 |
![]() |
+1 | ![]() |
10652 |
![]() |
+4 | ![]() |
13156 |
![]() |
+1 | ![]() |
11483 |
![]() |
+1 | ![]() |
13599 |
![]() |
+2 | ![]() |
12816 |
![]() |
+2 | ![]() |
16513 |
![]() |
+10 | ![]() |
17727 |
![]() |
![]() |
12413 |