![]() |
ダスティ-ンシルバーナイトアーマーについて |
![]() |
リミュエール_rua | 06/03/09 05:54 | ![]() |
ダスティンシルバーナイトアーマーを1着つくる(完成させる)のに必要な材料の数及び仕上げに使う材料の数は何回分用意したらいいのでしょうか?
![]() |
ダナン_mar | ・・・PT効果入れ忘れてた… 06/03/09 09:47 |
![]() |
リミュエール_rua | ちょと気になったのですが、ダスティンの材料って最高級革紐っていらないのでしょうか? 06/03/09 13:15 |
![]() |
まやき | ルエリの鍛冶屋さんの記事あるので参考にどうぞ。 http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=16523999&num=16524&bc=8&list_mode=all&page=5 06/03/09 13:35 |
![]() |
リミュエール_rua | 詳しいご説明をありがとうございました。 06/03/09 19:30 |
ダナン_mar 様の答え |
![]() |
ダナン_mar | 06/03/09 09:38 |
ダスティンアーマーはランク1図面で進行率は10%
通常工程:アイアンインゴット×15、高級革紐×5、最高級革紐×5
仕上げ:高級生地×2、最高級シルク×3
ランク5鍛冶師の人に依頼した場合、月曜雷雨MM6の条件下で成功率34.1%
∴1/(0.10×0.341)=29.3≒30(成功の時10%進行その他の時0%とした場合)
となりインゴット450高級革紐150最高級革紐150といったところでしょうか。
韓国サーバーの同様情報では
鍛冶ランク5基準の材料(28回分) - アイアンインゴット 420、高級皮紐 140、最高級皮紐 140
となっているのでそんなに間違ってはいないと思います。(この人の場合8Mかかったそうです)
仕上げ材料は出来に拘らない場合は一回分で良いかと。気にする場合は製作者の腕次第ですので直接相談してみてください。
http://mr1.mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C3%C3%CC%EA%2F%BF%DE%CC%CC
http://mr1.mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C3%C3%CC%EA#qe071fe0
修正18:54
組紐と最高級革紐間違えてました…ダスティンブーツの方見てしまった。
答えの出所 | 納得したら【採択】をお願いします。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9830 |
![]() |
![]() |
9829 | |
![]() |
インストール ,起動 ログイン後のキャラ選択画面以降に進みません +2 |
![]() |
9829 |
![]() |
+1 | ![]() |
9829 |
![]() |
料金 ナオのサポートやファンタジーライフクラブの適用範囲について +2 |
![]() |
9828 |
![]() |
![]() |
9828 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9828 |
![]() |
+1 | ![]() |
9826 |
![]() |
+2 | ![]() |
9824 |
![]() |
キャラクター ジャイアント(メインクエスト来ない/スタミナ激弱) +5 |
![]() |
9823 |
![]() |
+1 | ![]() |
9823 |
![]() |
![]() |
9823 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9822 |
![]() |
+1 | ![]() |
9822 |
![]() |
+5 | ![]() |
9821 |
![]() |
+2 | ![]() |
9821 |
![]() |
+1 | ![]() |
9819 |
![]() |
+2 | ![]() |
9819 |
![]() |
+3 | ![]() |
9819 |
![]() |
+7 | ![]() |
9818 |